Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2020年09月10日

聖盾騎士のオノ 2本目

公開日時: 2020年09月11日 13時47分49秒

12時少し過ぎた頃にスマホがブルッて目が覚めた。防災速報の通知。豪雨予報だと。可児78mm/h。そんな激しく降るのか。とりあえずDQウォークを起動してどこでもメガモンのデスピサロ討伐、D。朝のバラモスはとっくに終わっていた。雨雲レーダーを見ると、40分後ぐらいに南から真っ赤なのが来る。来る寸前ではなく割と余裕を持って通知が来るんだな。しばらくして一瞬だけ激しい雨が降り、すぐに弱い雨になった。

みんドラを見たら広見の方にあまり枠確定とめったに枠高確。雨は止んだが数時間後にまた降りそう。KYBスタジアムにデスピサロが湧いたので出かけることにした。昨日の失敗は繰り返さない。傘をしっかり持って行く。帰りにホームセンターに寄りたい。自転車のベルが壊れている。ちょっとした段差で揺れるだけで勝手に鳴るしレバーが押しても引いてもそのままで戻らない。蓋を外してみたらバネが錆びて折れていた。これを直したい。

雨が怖いので余計な寄り道はしない。スタジアムでデスピサロを屠ってAが出た。復刻期間は18日まで。もう合成でSを作るのは間に合わない気がする。スタジアムの坂を下りて谷迫間方面へ。ヨシヅヤの方へは行かず消防署の交差点から広見方面へ。図書館の方から弟の家の近くに行き、あまり枠確定を拾う。D。ほとんどDだな。さつき大橋から北へ。幼稚園か何かがある辺りでめったに枠高確。どうせ何も出ないと思っていたがCが出た。ゴミだがD以外は激レア。斜めに南西へ向かって帰る途中、救急車が民家の前に止まっていた。線路を渡って交差点のところでデータ更新が来た。強制終了。しかもデータ量がクソ多い。200kbpsでは死ぬ。勝手に更新するな。あとで更新という選択肢をくれ。救急車がサイレンを鳴らしながらカラオケ屋方面へ向かった。可児川駅近くの東濃病院へ行くんだろうか。

消防署前を通ってヨシヅヤ方面へ。こころチャンスもメガモンもなく、強敵も数匹しかいなかった。ホームセンターへ。バネは真っ直ぐの長いやつしかなかった。自転車売場にも行ってみたがダメだった。園芸コーナーで秋野菜の苗も見てみた。キャベツ白菜ブロッコリーばかり。帰る。

途中から雨が降って来た。傘なしでは死ぬレベル。昨日よりキツいかもしれない。雨雲レーダーではこんなに早く降り出すはずではなかったんだが。データ更新とホームセンターで思ったより時間を食ったのかもしれない。傘を差しても激しく濡れる。帰る途中、家の近くにデスピサロが見えた。帰ってから倒そう。

かなり濡れたが、まぁ許容範囲だろう。デスピサロはD。死ね。とりあえず飯を食った。寝る前に注文したバッテリーやSwitchコントローラーが出荷されたという通知が来た。明日か明後日には届くだろう。

今日のWALKで拾った補助券でパラディン復刻ガチャ。聖盾騎士の斧が出た。もう持ってる。ドラゴンロッドかメタスラの斧が欲しいのに。どうしようか。2本持っておくか、限界突破するか。ピックアップ武器でダブったのは初めてだな。SPの☆5なら迷わず凸だが。

あと1日半でDQウォーク配信開始から1年。キリのいいところだ。このゲーム自体をやめる絶好のチャンスでもある。苦痛に耐えながら惰性でやってるだけだし、どうしようかな。やめるならモバイルバッテリーを買う必要はなかったな。スパッとやめるか、少しずつフェードアウトするか。でもDQ4イベ終了と同時に本気でやるのをやめるとか言いながら少しずつプレイ時間が戻って行った過去があるからな。正月のおせちイベはほとんどやらなかったが、その次のあくま襲来イベからだんだん復活して、おひなさま・ハーフアニバ・DQ3・スライム・砂漠・南の島・火山と結局ほとんど全て完璧にやり遂げて来ている。どう考えてももっとプレイ時間を減らすべきだろう。このままズルズルと惰性でやり続けたらDQウォークだけで終わる人生になってしまう。

Info.
公開日時2020年09月11日 13時47分49秒
本文文字数1867文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20200910
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。