Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2023年01月09日

自転車で美濃加茂へ

公開日時: 2023年01月10日 16時54分05秒

夜中に何度か目が覚めたが、二度寝して調整。

今日は自転車で行ってみる。電車とどれくらい時間が違うのか。そんなに変わらないと思う。たぶん自転車の方が良い。電車の時間に振り回されることもないし、ついでにDQウォークもできる。新太田橋を渡らねばならんのだが、どのルートで橋まで行くかが問題だ。DQウォークのために寄り道しても良いが、朝はあまり時間の余裕がない。うろつくのは帰りの方が良いだろう。愛知用水トンネルを抜けて鳴子から今渡駅へ行き、県道を東へ向かって橋まで行くルートにしてみた。DQウォークを適当にやりながらで45分ほど。電車だと35分ぐらいだろうか。電車だと何気に駐輪場での時間ロスがあるし、多少は電車の待ち時間もある。結局これくらいの距離なら大して変わらんということだろう。10分の差はDQウォークの作業分の時間がかかっているだけかもしれない。

今日はいつもの税理士用ソフトでの入力だが別の作業。財務諸表のデータの入力。簿記の試験勉強でよく見たやつだ。資料を見ながら入力して行くんだが、何度確認してもちゃんと合っているはずなのにどうしても借方と貸方が合わない。ギブアップして助けを求めた。貸倒引当金の入力がダメだった。資料の方ではマイナス表記になっていたが、ソフトの方ではマイナスをつけずに入力すれば良いらしい。税理士ソフトを使う作業は今日はここまで。次は別の作業。畜産農業の会社の資料の整理。膨大な数の請求書とか納品書とか領収書とかを月ごとに分けて行く。これが今までで一番大変だった。これは無駄に時間を食うのにその作業そのものは金にならん。地獄すぎる。今後もっと量が多いやつが控えているらしい。

帰る時、道路が少し濡れていた。雨は降っていないようでごく僅かに降っているかもしれないぐらいの感じ。まぁ大丈夫だろうと思ってそのまま帰ることにしたんだが、すぐに降り出した。橋を渡る時点で結構ヤバい感じ。これは終わったかもしれんと思いつつ、もう面倒だし帰るしかないのでそのまま強行。新太田橋を渡ってそのまま文化創造センターの方へ上がる。今日は月曜なので15時でCokeONコラボの自販機スタンプシートが更新されている。どうやら今週で最後らしい。今日中に終わらせたいところ。朝は今渡から来たので帰りは下恵土の方へ行く。となると自販機スポットがやや不足気味。可児駅の東側に行けば足りるが、雨だし面倒なので西側だけで済ませたい。そのためには文化創造センターの自販機を取る必要がある。ここは道路から離れていて自転車に乗ったままでは無理なのでこれまでスルーして来た。最後の週になって初めて行く。駐輪場に自転車を置き、歩いて庭の方へ入って行く。届いた瞬間にタップして戻る。あとはBIG LIVE跡地、可児駅西、バイク屋、GEOの順で。抽選箱の結果はカジノのプレイコイン500枚。ハズレの部類。月曜なのでカジノコインも復活している。通り道にあったやつは全部拾って来た。そろそろ溢れるので消化せねばならんな。面倒くさい。カジノ経験値が溢れないようにしているとプレイコインが溢れてしまうから難しい。ちなみにカジノ大王スライムは誤タップによりこれまで2匹死亡。邪魔くさい。勝手に出現するな。メタルキングも。DQWの運営は本当に嫌がらせが好きだな。雨はいつの間にか止んでいた。10分か15分ぐらい降っただろうか。豪雨という感じではなかったが結構濡れた。ヨシヅヤ周辺をウロついて谷迫間から帰宅。

明日と明後日は休み。5日連続で美濃加茂まで行ったということか。つまり5日連続でアホみたいに飯を食ったということだ。なんか1ヶ月分くらい食った気がするぞ。

Info.
公開日時2023年01月10日 16時54分05秒
本文文字数1761文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20230109
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。