Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2022年12月06日

窓密封作業1日目

公開日時: 2022年12月12日 04時19分08秒

午後に起きた。今日中に窓密封作業を終えたいんだが、できる気がしなくなってきた。体調も悪い。コーキング硬化中に発生するガスのせいか寒さのせいか、軽い体調不良が続いている。頭痛が結構酷くなっていて、ついに薬を飲むまでに至った。

PS Plusのフリープレイ12月分が来た。全部知らないやつ。どうせ時間なくてできないし興味もないが、当然ライブラリには追加しておいた。一応どんなゲームか調べてみた。MASS EFFECTというやつは面白そうだ。やるとしても相当先になるだろうが。

暗くなってから作業開始。まずは東側の窓にカーテンレールをつけるための土台になる板を取り付ける。壁の中に柱が少ない。向かって左側はどうなっているのか分からんが結構広範囲に何かが入っている。押しても少しも凹まないし叩いてみると何か詰まっているような音がする。ここは問題ないだろう。向かって右側はスカスカ。2本細い柱があるようなので、ネジ止めはそこに。大昔からカーテンレールを固定していた場所のネジ穴は崩壊して緩くなっているので同じ場所にはネジを入れることができない。そこを避けつつ、新たにネジを入れる場所を決める。幅6cm厚み1.5cmの板を窓枠の上に置いて壁に押し付ける。塗装もされていない安い木材なので、そのまま使うとすぐに汚れてしまうだろう。表面もザラザラしている。なのでまずは紙やすりで表面をツルツルにして、シリコンスプレーを染み込ませて入念にタオルで拭く。シリコンのコーティングで無垢のままよりは汚れもつきにくくなるだろう。板の表面処理をして、固定作業へ。板の1.5cm面に仮止め用の両面テープを貼って窓枠に乗せる。穴を開ける場所を決めて電ドリで下穴を開ける。クソ長いネジで板を固定。たったこれだけで疲れた。休憩が多い。全然進まない。

アホみたいに休憩してからカーテンレールを嵌める器具の取り付け。場所を決めて電ドリで下穴を開け、器具を4つ固定。あとはレールを嵌めるだけだが、その前に窓にプチプチを貼ったりウレタンシートで枠ごと塞いだりする必要がある。またまた休憩。今19時半。いつになったら終わるんだ。この調子だと朝までかかりそうだな。南側の窓もあるしな。

再開。東側の窓にプチプチを貼った。これまで貼ってあったやつが意外と無傷で使い回せそうなのでそのまま貼った。押入れから南側の窓に最後に貼るビニールシートを取り出そうと思ったら新品のプチプチの残りが出てきた。結構余っている。もしかしたら今年は買わなくて良かったかもしれないぐらいの量だ。東側の窓は向かって右側を常時塞いだ状態にし、左半分は夏場に換気用の給気口として開けることにする。なので右半分は二度と弄らない前提で入念に施工する。押入からプチプチが出て来たので窓半面分よりちょっと大きめにカットして、二重に貼った。左半分は今のところ一重だが、ここも剥がしやすいようにはしつつ二重にした方が良いだろう。

南側の窓へ。残っていた去年のプチプチは窓全面の幅よりも40cmぐらい長かった。1枚貼るだけならこれで十分な量だ。窓のガラス部分だけでなく、アルミサッシ部分も覆うように貼る。サッシの際の辺りに両面テープを1周貼って固定する。しかし、今日は中途半端でやめておくことにした。夜になって外が異常に冷え込んだせいでガラスもサッシも結露してかなり濡れている。この状態で密封すると中に春まで大量の水分が残って窓枠の木が腐ったりするかもしれない。明日の昼に乾いてから作業した方が良いだろう。とりあえず3辺だけ貼った。下側の1辺だけ貼っていない。結局、今日だけで終わらなかったな。休憩が多すぎた。

DQWで家から見える場所にメタルつむりの高確が出ていた。もう心はS4あるから要らないが、経験値が欲しい。自転車で行くほどの距離でもないので久しぶりに徒歩で行ってみた。何も出ず。ウンコ。自転車だとクソ寒いが、歩くと大して寒くないということを3年やって来て初めて知った。しかし徒歩だけでクリアできるゲームではないから今後もほぼ自転車のみでやる。

Info.
公開日時2022年12月12日 04時19分08秒
本文文字数1833文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20221206
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。