Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2023年12月21日

カーテンレールと南側の窓密封とウォールシェルフ

公開日時: 2023年12月21日 22時58分36秒

明日明後日は美濃加茂に行かねばならんので、南側の窓の密封やり直しは今日中にやる必要がある。かなり大変な作業だ。最初にカーテンレールを外し、窓枠に貼っていた分厚い透明ビニールシートを剥がす。やはり全然くっついていなかった。去年、よれて少し隙間ができてしまったところをコーキングで塞いだんだが、シリコンが塩ビ用の両面テープと相性が悪く、去年のシリコンが残った場所が絶望的につかなくなっていた。これのやり直し作業。

窓枠前面の両面テープを貼る面に残ったシリコンをナイフで削り、紙ヤスリで磨き、タオルで拭く。ヤスリで出た粉が両面テープの接着力を弱めるはずなので、ウェットティッシュで念入りに拭いた。その後でまた乾いたタオルで拭く。まぁここはこれで良いだろう。次に透明ビニールシートの裏に残った両面テープのカスとこびりついたシリコンを剥がす作業。これが予想以上に時間を消費した。2時間以上かかったかもしれない。シリコンはナイフで少しずつ地道に削り取る。テープは手で剥がす。接着力が強すぎて死ぬほど大変。シリコンをできるだけ残さないように念入りに削り取り、細かいカスをタオルで払ってからアルコールで磨くように拭く。もうここまでで絶命寸前。

カーテンレールの土台になる板を打ち付ける作業。板は軽く紙ヤスリで磨いてシリコンオイルを塗って表面を保護する。窓の上の壁の中の柱がある場所にネジ止めするため、念入りに場所を探る。場所を決めてドリルで下穴を開け、無事にネジ止め。窓枠が歪んでいた。中央が下がっている感じ。完全にはできないが、矯正するために窓枠の下から新しく貼った板にネジを強引に打ち込んで締め付ける。

窓枠前面に塩ビ用強力両面テープを貼り、ビニールシートを貼り直す。緊張する。ここで失敗するわけにはいかんのだ。上辺を最初に貼って固定し、次に下辺を固定。あとは横を貼って四辺全て塞ぐ。ビニールシートが部分的に縮んだりして綺麗に均等に張った感じではないが、四辺は完全に塞がっている。シリコンのせいでくっつかなかった部分も今のところはちゃんとくっついているようだ。上手く行ったと思う。明日もう一度確認する必要がある。

最後にカーテンレールをつける。今までは柱のない場所に強引につけていたが、板を貼り付けたので完全に固定できるようになった。押入れの上段の開閉ができる高さにレールの位置を決め、レールを固定する金具をネジ止めする。レールを嵌めて終わり。

次は壁に小さい棚を作る作業。板を紙ヤスリで念入りに磨き、表部分にはレモンオイルを塗り込み、それ以外の部分にはシリコンオイルを塗り込んで表面を保護する。表面にシリコンを塗ると上に置いた物が滑って落ちるのでダメだ。ステーを棚板に固定し、あとは壁に固定するだけ。棚板に水平器を置き、水平になるようにネジ穴の位置を決めて印をつける。壁の硬い場所に。だがこれが予想外の展開になった。手で押して少しも凹まない硬い場所にドリルで下穴を開けたらほんの数mmで突き抜けて貫通した。どういうことだ。柱が入っていると思っていたが、質の違うベニヤが入っているだけなのか。もう今さらどうにもならんのでそのまま強行。一応6箇所ネジを打ち込んで固定はできたが、強度は大したことない。重い物を載せたら傾いてネジが引っこ抜けるかもしれない。まぁ重い物を置くつもりはないから良いか。

カーテンレールにカーテンをかけて、ゴミや道具を片付けて全て終わり。もう深夜。1日が終わった。18日に全てやるつもりだったのに4日もかかってしまった。1日では無理だったな。でも2日でできたのではないか。まぁ終わったことは仕方がない。明日明後日は美濃加茂で作業。今年最後かな。月曜ぐらいまでクソ寒いらしい。-3℃とか。死ねる。

Info.
公開日時2023年12月21日 22時58分36秒
本文文字数1855文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20231221
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。