Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2021年01月08日

レアモンと新PC環境構築地獄開始

公開日時: 2021年01月14日 09時16分23秒

アホみたいに寒い。死ぬほど寒い。気が狂いそうなほど寒い。夜まで爆睡するはずが昼に目が覚めた。室温5℃。外はマイナスらしい。まだ雪積もってるのかな。

DQウォーク、15時からレアモン。デザートゴーストの確定スポットが家の前に現れて1個GET。C。通常なら外に出て大量に拾いに行くところだが、この寒さでは厳しい。

DisplayPortをHDMIに変換するケーブルが届いた。肝心のPCはまだ届かない。明日だろうか。明後日だろうか。今のうちに古いPCを片付けておかねば。

夕方のどこでもメガモンを屠ってすぐ、急激に眠くなって来た。そう言えば寒さで目が覚めただけで通常なら夜まで爆睡するはずだったのだ。

ダメだ。寝る前に一応PCの配達状況を確認してみたら数時間前に近所のヤマトまで届いて今配達中になっている。今日届くらしい。寝るわけにはいかなくなった。いつ来るんだ。夜遅くまで待たされるんじゃないだろうな。眠すぎて死ぬぞ。なんでいつもいつもこんなにタイミング悪いんだ。

寝るわけにもいかず、寝ずに待つこともできず、よくやるように畳んだ布団にもたれかかるようにして苦しい体勢で仮眠。ヤマトは19時半に来た。眠い。寒い。作業は明日にするか。でもこのまま寝るわけにはいかない。DQウォークで一瞬だけ外に出る必要がある。箱と鏡餅の回収がまだだ。3時までにやらねばならん。外に出たら完全に目が覚めてしまうな。

厚着して外に出た。死ぬほど寒い。近所で箱と鏡餅を拾い、スタジアム方面へ。レアモンを探しに行く。あまりにも寒かったら坂を下りずに帰るつもりだったが、大丈夫そうに思えて坂を下りた。電光掲示板の気温表示が-2℃の時点で大丈夫なわけないのに。地獄の始まり。ほこらはいつも通り復刻系とカメレオンマンは現地消化で他はルーラ登録。復刻はこれまでダッシュランとスノードラゴンしか見かけなかったが、スカイドラゴンもいた。懐かしいな。試練の扉の第4週の上級だったか。A3個で終わったんだよ。試練のやつは合成に必要な数が多く、しかも直Sなんてほぼ出ないという鬼のような状況だった。あの地獄を思い出しながら倒したら何と1回目でSが出た。あんなに苦労したのに復刻したらあっさり出るんだな。まぁ使わないけど。レアモンは相変わらず数が少ない。結局2時間ぐらい走り回って、あまり枠のデザートゴーストが10個、めったに枠のグレムリンが6個という結果。しかしデザゴがS2個出た。ついでにスノードラゴンも1個出た。今日はSが多い日だな。幸先良いスタートだ。バカみたいな厚着のおかげで体幹部分は寒くなかったが、手足が完全に死んだ。これは手も足も霜焼けになるぞ。もう帰ってからお湯に長時間浸けて温めても手遅れだ。

帰ってからルーラ登録したほこらを潰す。条件に賢者2人というのがあるんだな。コスト制限はゲリュオンの300とあくまのきしの200とカメレオンマンの150を確認した。他にもあるんだろうか。ゲリュオン300以外は以前からあるやつだから特に何もしなくて良い。魔王の使いが終わったから、魔王用のコスト250パーティーをゲリュ300用に作り変えよう。また明日にでも。

さて、これからPCのセットアップだ。ノートPCの電源は作業終了まで入れておくことにしよう。電源落としたら二度と起動しないんてこともあるかもしれない。新PCも初期不良で動かないなんていう悲劇に遭遇したら大変だからな。まぁ大丈夫だろうが。

壊れたPCのケーブル類を抜いて本体を片付ける。同じ場所に新PCを置く。電源ケーブルは同じものを使う。ついて来たやつが何かショボかったので。ディスプレイケーブルはDP→HDMIのやつを買ったので、HDMI切替器に繋いでおく。キーボードとマウスも本体裏のUSBポートに。

人生初のSSD。一瞬で起動した。何だこれ。まぁとにかく、OS起動まで特に問題なく行った。ここから環境構築地獄が始まる。たぶん2日ぐらいかかる。前もそうだった。だが、最低限のことだけなら数時間で終わるだろう。まずはウイルス対策ソフト。これはプロバイダが無料で使わせてくれる。壊れたPC用に使われていたシリアルも壊れたPC以外から解除できた。できなかったらどうしようかと思っていたが、大丈夫だった。無事に切り替えてインストール完了。次にNAS管理ソフト。次にGoogle Chromeのインストール。これでとりあえずOKかなと思ったが、オーディオインターフェースのドライバを入れる必要があった。本体のサウンドカードからの出力ではショボいからな。無事にインストールして音が出るようになった。ひとまずこれでOKか。

使い慣れたテキストエディタをダウンロードし、設定を以前と同じようにして日記の続きを書く。日記のテキストファイルはNAS上に保存してある。無事に引き継げた。IMEがデフォルトのままだった。Google日本語入力をインストール。着々と以前の環境に近づいて行く。正字正仮名の辞書はもう入れなくて良いだろう。まぁ今日はここまでで良いか。これから音楽制作やらプログラミングやらWebサーバーやらメーラーやらの作業がある。2年前か3年前か、この作業が死ぬほど大変だったのをよく覚えている。次同じところでハマらないように犬土偶日記に作業工程を詳しく書いた。読み直せば以前より早くできるだろう。ありがとう過去の俺。しかしこの作業が本当に心の底から嫌だ。故障とか買い換えとか、本当に気が狂いそうになる。有名メーカー製のPC買って最初から入ってるソフトだけでOKみたいな人もいるのかもしれないが、普通は自分に必要なソフトを大量にインストールしないと使い物にならんよな。続きは明日の日記に書こう。大晦日から止まっている日記の更新はPCにWebサーバーをインストールしてから。ローカルでテストしてちゃんと動くことを確認するのに日記CGIを使いたい。まぁ明日にでも。

Info.
公開日時2021年01月14日 09時16分23秒
本文文字数2780文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20210108
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。