犬土偶日記
海の近くに住みたい
話題:ゲーム
2025年05月01日
ドラゴンクエストウォーク 2025年4月
公開日時: 2025年06月07日 06時31分46秒
4月1日(火)
DQWは毎年何かエイプリルフールネタをやる。今年は文明堂とかいうカステラで有名らしい企業とコラボ。1日限定でカンカンスライムベアというやつのほこらが出現する。全てのほこらがカンカンスライムベアになるようだ。午前0時から24時間限定。こころも落とすので集めるのが大変かもしれないと思ったが、B2個でA、A2個でSになる。CとDは出ない。しかも必ずアドこころチャンスが発生し、文明堂のCMを見させられるらしい。つまり最悪でもほこらを2箇所潰せば必ずSができる。4個集めるためには最大で8箇所。0時になった瞬間、家から届く場所に2個ほこらが出現した。サクッと消化。Bしか出なかった。ウォーカーズスキルの歩数が貯まっていたので、守り人のスキルを発動。視界にあるメガモンとほこらに挑戦できるようになるスキル。ダーマの試練以来の発動だ。まともに使ったのは初めて。近所の2箇所は既に消化済みで、他に視界に5箇所。12分しかないので、念のためまずは全てルーラ登録。焦る必要はなかった。CMを全て見ても余裕で5箇所全部消化できた。直Sは出なかったが、7箇所でS4とB1になった。もうやらなくても良いな。家から出ずに消化できて良かった。
早朝に寝て午後に起きた。ドラゴンボールコラボのレッドリボン軍のやつを全然消化していない。早くしないと間に合わなくなりそう。キラーマシンRRが湧く群れをいくつか破壊するとバトルジャケットが乱入して来るモードに突入する。6分間だけ。これまで家から届く範囲だけでやってみたところ、乱入するモードまで持って行くのに群れを6個ぐらいは破壊する必要がある。乱入は6分間で1回か2回程度。バトルジャケットは確定ドロップだが、ほとんどDかCだ。Sを集めるのが大変そう。家の近くに群れが湧く頻度も低いし、外で早めにやっておくべき。ということで、外に出た。
まずはスタジアム周辺で地図の消化。めんどくせー。それから横市方面へ下りて行った。塩河の結構奥の方まで行ってみた。文明堂のほこらも大量消化してカンカンスライムベアのSが大量だ。塩河の谷を回って塩から坂戸に出て、GENKYで軽く買い物をして帰宅。結構大量にレッドリボン軍と戦ったが、まだ1個もバトルジャケットのSがない。これは相当キツいな。22匹も倒してAすら1個も出ていない。
夜、ギガモンの大猿を3匹討伐。2匹目ぐらいで宝珠が集まり、やっと大猿を覚醒できた。長かった。今回のギガモンはHPが多くてアホみたいに時間がかかる。鬱陶しい。マッチングの待ち時間も死ぬほど鬱陶しい。枠が満タンになった瞬間に開始しろ。無駄に待たされる意味が分からん。バカが作ってるのか。
- メタルつむり 高確 D
- トロルキング 確定 D
- ブラックドラゴン D・D
- 大猿 B
- 大猿 D
- 大猿 B
4月2日(水)
- ブラックドラゴン D・C
- 大猿 C
- 大猿 C
4月3日(木)
イベント4章開始。レッドリボン軍のイベントモンスターの新しいやつが追加された。前のやつがまだS2しかない。乱入して来るやつは共通。桃白白のほこらも今日から開始。深夜にイベントミッションの消化とイベントモンスター狩りの旅に出た。スタジアム周辺の桜はまだ満開ではない。まだ蕾が少し残っている。2日後ぐらいに満開になるだろうか。今年は早そうに見えてやや遅いかもしれない。坂戸から下りて鳴子から文化創造センターの前を通って消防署付近からヨシヅヤ周辺を回って谷迫間へ。疲れた。やっと冬の終わりが見えて来て、まだまだ寒いが耐えられないほどではなくなって外WALKの頻度も回復して来た。溜まっていたクソ作業をコツコツ消化だ。ついにゲリュオン覚醒できた。いつの間にかやつざきアニマルのほこらも終了していたらしい。せつげんりゅうに続き、これもS4にならずに終わった。
- 水竜ギルギッシュ D・C
- 大猿 D
- 大猿 C
- ボーンファイター 高確 D
4月4日(金)
- 大猿 C
- 大猿 B
4月5日(土)
宝の地図がすぐ溜まる。鬱陶しい。まだ油断はできないが、もうそろそろ冬が終わったかもしれないような気がして来ている。念のため厚着をして外に出てみた。厚着をしても暑くはない程度の気温。スタジアム周辺の桜はほぼ満開だった。まだ蕾が少し残っているし、全く散り始めてもいない。明日か明後日が満開かな。周辺で地図を消化し、スマホカメラで桜の写真を撮って帰宅。あと何回満開の桜を見ることができるだろうか。生きれば生きるほど次の桜を見れる難易度が上がって行く。
- 水竜ギルギッシュ D・D
- メイデンドール C
- メイデンドール D
- 大猿 C
- 大猿 D
- 大猿 D
- 大猿 D
4月6日(日)
週末の千里行終了。狩人心珠48個。S3 A24 B21。Sは夜メラ・夜バギ・夜ドルマ。
- メイデンドール C
- 大猿 D
- 大猿 C
- 大猿 C
4月7日(月)
7の日。ドラキー台3700枚、りゅうおう台3000枚。
4月8日(火)
- 水竜ギルギッシュ A
- メイデンドール D・D
- 大猿 D
- 大猿 B
- 大猿 D
- 大猿 C
4月9日(水)
スマートウォーク。明日からメガモンのピッコロ大魔王が来る。☆4なので結構めんどくさそう。
- ブラックドラゴン A
- メイデンドール B
- メイデンドール D
- 大猿 D
- 大猿 D
4月10日(木)
イベント5章開始。新イベントモンスターのデスマシーンRR登場。新メガモンのピッコロ大魔王も開始。夜遅く起きて残り30分ぐらいのどこでもメガモンでピッコロ大魔王に挑戦。適当に大猿用パーティーで。超絶クソだった。ありとあらゆる嫌がらせが仕込まれたクソウザいやつだった。苦労してあと一撃で倒せるミリ残し状態で全滅。萎えてヤメ。手形を失った。やり直してももう時間が足りない。パーティー組み直す時間もない。
イベントはミッション形式なので、五感澄明を使って家から出ずに全部消化できた。
- グリズリー 高確 D
- メイデンドール D
- 大猿 D
- 大猿 B
4月11日(金)
- ピッコロ大魔王 B
- 大猿 D
- 大猿 A
- 大猿 C
- ピッコロ大魔王 D
4月12日(土)
メイデンドールの高難度の期限が迫っている。クソ面倒だがやらねばならん。もうすぐ次の高難度も来るしな。というわけで、どこでも目的地を使って消化。これ用にパーティーを組むのは面倒なのでメガモンのメイデンドール用のパーティーをそのまま使う。それでダメだったら考えれば良い。ということで開始。メイデン単体ではなく、チョコのせきぞうとセットだった。石像から順に撃破。特に苦戦することもなく終了。
- メイデンドール D
- 大猿 D
- ピッコロ大魔王 B
- 大猿 D
- 大猿 D
4月13日(日)
今週の千里行、狩人心珠32個。S2 A17 B13。S:昼ギラ 夜ドルマ。
- ピッコロ大魔王 B
- 大猿 D
- 大猿 A
- ピッコロ大魔王 C
- メイデンドール D・D
4月14日(月)
香水とカジノコインが15時で更新になる。先週は外に出なかったので香水もカジノコインも全く拾えていない。もったいないので15時前に拾いに行くことにした。室原・長洞方面へ。今シーズンのちいさなメダルが100枚に到達した。メダルキングの剣の錬成のため、絶対に1シーズン中に最低100枚集める必要がある。何とかノルマはこなした。途中で15時になり、今週分の香水と1000枚コインも回収しておいた。また引きこもる。
- ピッコロ大魔王 C
- メイデンドール D・C
- ピッコロ大魔王 S
- 大猿 B
- 大猿 B
- 大猿 B
- ピッコロ大魔王 B
- 大猿 A
- 大猿 A
4月15日(火)
- ブラックドラゴン D
- ピッコロ大魔王 D・C
- 大猿 C
- 大猿 D
4月16日(水)
- ピッコロ大魔王 D・D
- ピッコロ大魔王 C
- 大猿 C
- 大猿 A
- 大猿 S
- ピッコロ大魔王 B
- ピッコロ大魔王 D
4月17日(木)
7の日。ドラキー台7300枚、りゅうおう台3400枚。
超高難度、エンディングクエスト、ほこら更新、地図アプデ。地図のレベル上限が上がり、新モンスターも出るようになり、魔王ネルゲルの地図も出るようになった。地図をクリアすると地形によって種類の違う石板が手に入るようになった。心珠等と交換できるらしい。存在しなかったザバ系の心珠がついに実装された。
夜、エンディングクエストと地図の消化のためにスタジアム方面へ。もう冬は終わった感じだが、まだたまにしか外に出ない。
- ブラックドラゴン D・D
- ピッコロ大魔王 D
- ピッコロ大魔王 C
- 大猿 D
- 大猿 D
- 大猿 C
- ブラックドラゴン D
- ピッコロ大魔王 D・D
- ピッコロ大魔王 C
- 大猿 D
- ピッコロ大魔王 D
- ピッコロ大魔王 B
4月18日(金)
- メイデンドール D
- ピッコロ大魔王 C
- 大猿 D
- 大猿 D
- ブラックドラゴン D
- ピッコロ大魔王 D・D
- ピッコロ大魔王 D・A
4月19日(土)
- ピッコロ大魔王 B
- ピッコロ大魔王 A
- 大猿 D
- 大猿 D
- 大猿 D
- ピッコロ大魔王 D
- ピッコロ大魔王 C
- 大猿 D
- ピッコロ大魔王 D
4月20日(日)
千里行終了。狩人心珠40個。S3 A16 B21、S:夜ヒャド、昼ジバリア、夜デイン。
もうすぐドラゴンボールコラボイベが終わる。バトルジャケットのSはもう6個あるが、群れの雑魚のこころが集まっていない。キラマRRだけはS4になったが、他2つが絶望的だ。急激に暖かくなって来たが、まだ冬の激烈なヒキコモリ状態から抜け出せず、滅多に外に出ないのでほこらも全然やれていない。週1回ぐらいはまともに外に出て作業する必要があるだろう。ということで外に出たのだが、これがとんでもない失敗だった。今日は晴れのつもりだったのだが、どうやらそうではなかったらしい。夜なので分からなかったが、雨雲が猛烈な勢いで迫っていた。横市・塩河の谷を回り、帰りにGENKYで軽く食料でも買おうかと思っていたんだが、谷の周回を終えてGENKYに向かう途中で雨が降り始めた。小雨だったのでそのまま強行するつもりだったが、どんどん激しくなり、川に落ちたみたいにズブ濡れになった。GENKYに寄らずに帰宅。酷い目に遭った。
- 大猿 D
- 大猿 D
- ピッコロ大魔王 C
- メイデンドール D
- ピッコロ大魔王 S
- 大猿 C
- ピッコロ大魔王 C
4月21日(月)
- ピッコロ大魔王 B
- ピッコロ大魔王 A
- 大猿 D
- 大猿 D
- 大猿 D
- ピッコロ大魔王 D
- ピッコロ大魔王 D
- 大猿 A
4月22日(火)
- ピッコロ大魔王 C
- 大猿 D
- 大猿 D
- ピッコロ大魔王 D
4月23日(水)
- ピッコロ大魔王 D
- 大猿 D
- ピッコロ大魔王 B
- ピッコロ大魔王 C
- 大猿 D
- 大猿 B
- ピッコロ大魔王 C
4月24日(木)
ほこらシーズン2開始。GW開始。毎日千里行。
- ピッコロ大魔王 B
- 大猿 D
- 大猿 C
- メイデンドール D
- ピッコロ大魔王 D
- ピッコロ大魔王 C
- 大猿 C
4月25日(金)
- メタルダーク 確定 D
- ピッコロ大魔王 B
- 大猿 C
- 大猿 S
- ピッコロ大魔王 C
- 大猿 C
- ピッコロ大魔王 D
4月26日(土)
悟空モード完遂。
- ピッコロ大魔王 D
- 大猿 C
- 大猿 C
- ピッコロ大魔王 D
- ピッコロ大魔王 D
- ピッコロ大魔王 C
- 大猿 B
- 大猿 D
4月27日(日)
7の日。ドラキー台3700枚、りゅうおう台6400枚。
- ピッコロ大魔王 D・B
- 大猿 D
- ピッコロ大魔王 C
- 大猿 A
- ピッコロ大魔王 A
4月28日(月)
- ピッコロ大魔王 D・A
- 大猿 D
- 大猿 S
- ピッコロ大魔王 B
- 大猿 C
- ピッコロ大魔王 C
4月29日(火)
悟空モード完遂したつもりだったが、無能運営のカウントミスで北海道に取りこぼしがあった。何の報酬もないが、一応コンプしておいた。本当か?まだ他県にも分母を超える数のスポットが存在するんじゃないのか?信用できんな。
スマートウォーク。新イベ予告。新千里行等。
- ピッコロ大魔王 A
- ブラックドラゴン D
- 大猿 A
- 大猿 C
- 大猿 A
- メイデンドール D
- 大猿 C
4月30日(水)
ドラゴンボールコラボ終了。新イベ開始。ほこら更新。
夜に外WALK。
- 大猿 D
- 大猿 D
- オオヌシガルーダ C
- ビックアイ 高確 無
話題:ゲーム
Info.
公開日時 | 2025年06月07日 06時31分46秒 |
---|---|
本文文字数 | 8768文字 (タグ込み) |
URL | https://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20250501 |
RSS1.0 | https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf |
Comments
コメントはありません。