Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2025年04月30日

4月メモ

公開日時: 2025年06月07日 06時19分19秒

ついにNintendo Switch2の詳しい情報が解禁され、発売日や値段も発表され、購入の抽選も始まった。そのタイミングでトランプ関税が激烈に厳しい感じになり、アメリカでのSwitch2抽選販売が延期されたりもした。B'z UNITE #02の対バンも発表されたが、俺は行けない。ホロライブ関係で結構激しい動きがあった。ENのがうるぐらが卒業を発表。紫咲シオンが卒業。そして少し前に卒業した沙花叉クロヱの転生先の準備が整って雨海ルカとしてデビュー配信をした。雨海ルカは天晴ひなたという人とユニットでやっていくようだ。昔からの友人らしい。そちらもなかなかの逸材。月末に外食。弟達と会うのは12月以来か。あの頃は親が吐血して入院して大変だった。もう4ヶ月も経つのか。今年も無事に桜を見ることができた。来年の桜を見ることはできるだろうか。そんな4月。

4/1(火) B'z UNITE #02 かなルーナ
  • B'z UNITE #02の出演バンドが発表された。THE YELLOW MONKEY、マキシマム ザ ホルモン、MAN WITH A MISSION、ONE OK ROCK。思ってたのとはちょっと違うが、なかなか豪華な対バンだ。ただ、4公演とも横浜でやるので、遠征しない俺は見に行けない。そもそも競争率が激しすぎてチケット取れないだろう。#01の時はネット配信があったが、最近はネット配信をほとんどやらなくなっている。映画館で観るライブビューイングばかりだ。現場で生で観れないなら家でゆっくり観たい。なんでわざわざ映画館なんか行かされねばならんのだ。苦労して行っても激ショボなんだよ。1回行ったことあるが、スクリーンがちょっと大きくて音がデカいだけのただのDVD鑑賞会みたいな感じだった。マジで家で観たい。ライブビューイングやるのは別に良いし好きな奴は行けば良いが、俺は嫌いだから絶対行かない。ネットでも配信してくれ。UNITEは何故か円盤化しない。他のバンドが出演しているから権利関係で何かあるのかもしれない。もしネット配信しないなら俺は観ることができないということだ。最近のB'zはWOWOWで放送することも多いな。そんなところに金使いたくない。ネット配信かBlu-ray希望。
  • ドラクエウォークのために数時間外出し、帰宅後にYouTubeを適当に眺めた。エイプリルフールでいろんなVTuberが何かやっていた。結構凝っていてそこそこ金もかかってそうでなかなか面白い。過去に自分がやったエイプリルフールネタのショボさよ。宝くじが当たったとか言ってネットバンキングの画面を改竄したスクショをUPしてみたり、弟を騙って犬土偶は死にましたとか言ってしばらくネットから消えてみたり。警察に捕まったというのもやったな。
  • 天音かなたのメンバーシップ限定配信が何故かおすすめにいくつか出て来た。かなたそのチャンネルページを見てみたらメンバーシップのところに入れた。自分のYouTubeアカウントのメンバーシップの管理画面みたいなところを見てみたらいつの間にか天音かなたのメンバーシップが有効になっていて終了日が5月1日になっていた。ということは今日メンバーシップギフトをもらったということか。でも通知が一切ない。YouTubeの通知とChromeの通知にメンバーシップギフトもらったというのが来るはずなんだが。何故か来ないこともある。来る時と来ない時の違いを知りたい。こっそりギフトもらったことになっていても気づかず無駄にしてしまうだろうが。ちゃんと通知しろや。
  • ・・・というようなことを数時間後に書きながらまたYouTubeの管理画面を見てみたら、なんといつの間にか姫森ルーナのメンバーシップも有効になっていた。終了日は5月2日だと。日付が変わってからギフトもらったのか。雑談配信は見ていたが、通知もなかったしコメント欄にギフトを受け取ました的な表示もなかった。生配信中にコメント欄で通知される時は他人がもらったという表示は薄い灰色で目立たないが、自分がもらったというメッセージは黒背景みたいな感じになってめちゃくちゃ目立つから絶対に分かる。見逃すはずがない。配信終了後に受け取ったんだろうか。ちゃんと通知しろよ。
  • 何故か天音かなたと姫森ルーナだけ異様にギフトもらえる。赤井はあとと桃鈴ねねと胡桃のあは1回ずつもらったことがある。ルーナは5回目。かなたそは4回目。チェンネル登録者数、ギフト配布量、視聴頻度、いろいろ考えてみてもこの2人だけ優遇される要素が思い浮かばない。単に確率の偏りで運が良いだけだろうか。いや、チャンネル登録者が100万人以上もいるのに運だけでこんなに複数回もらえるはずがないだろう。どういう仕組みなんだろう。コメントしたこともない。いろんな人の配信を満遍なく見ているからこの2人だけ頻繁に見ているということもない。ギフトもらえるタイミングがいつも2人ほぼ同時みたいな感じなのも不思議だ。
4/2(水) Cubase 30%OFF
  • 音楽制作ソフトのCubaseが30%OFFのセールをやっている。今日から28日まで。最新版は14。俺は13を使っている。12から13にアプデした時に、このまま5年ぐらいは使い続けると日記に書いた。しかし少し心が揺らいでいる。今買ったりアプデしたりするといろんなプラグインが無料でもらえる。普通に買うと11万円分ぐらい。毎年この時期にやっているセールだが、もらえるものは毎年違う。今回は既に14を持っている人も無料でもらえるらしい。Pro 13からPro 14へのアプデは3割引で9000円ちょっと。安くはないかな。まぁプラグインもらっても使わない気もするし、スルーした方が良いかもしれないな。まだ迷っている。
  • Nintendo Switch DirectでSwitch2の詳しい情報が解禁された。なかなかのスペック。そして思っていたよりも安い。買う。
4/3(木) まだ満開にならない
  • 深夜にドラクエウォーク。スタジアム周辺の桜を見たらまだ満開ではなかった。まだ少し蕾が残っている。週末には満開になるだろうか。
  • トランプ関税が凄い。アメリカにとっても良い結果にならなそうな気がするんだが。もしかしたらここが世界経済の大きな転換点になるかもしれない。株価が激しく下がったりするだろうが、それを一時的なものだと決めつけて絶好の買い場だとか言ってブッパするのはちょっと怖い。脳死でインデックス積み立て続ければOKみたいな時代がもしかしたら終わるかもしれない。意外と何も変わらないかもしれない。どうなるか先が見えんな。
4/5(土) Switch2応募完了!! 桜ほぼ満開
  • Switch2の抽選に応募した。Online加入期間が足りないはずだったが、何故か条件を満たせていた。
  • やっと桜満開。まだ完全に満開ではないが、ほぼ満開。ドラクエウォークのついでにスマホで撮影して来た。写真は別記事にて。
4/6(日) 雷雨
  • 夜、激しい雷雨の音で目が覚めた。
4/9(水) 現金5万円給付
  • なんか政府与党が全国民に一律5万円給付するみたいなことを言っているらしい。ふざけるな。タイミング悪すぎだろ。この時期に5万もらったら貧しくてSwitch2購入を諦めた貧民が満面の笑顔で購入しようとするだろうが。そんな貧民は娯楽なんかに使うべきではないが、そんなことも分からないから極貧なのだ。5万給付したら絶対にSwitch2の競争率が激烈に高くなる。俺がSwitch2買うまで給付するな。せめて来年以降にしろ。マジでふざけるな。そもそも配る余裕があるなら最初から取るなバカが。消費税の軽減8%のやつを0%にするとかの方が良いだろう。外食やら酒やらは10%のままで良い。新聞も10%に戻して良い。通常の食料品だけ試しに期限を定めず最低1年以上とかで0%にしてみろよ。様子を見て何か不都合があれば戻せば良い。たぶん0%にしても全く何も問題はないぞ。俺は酒込みでも食費が月15000円もまず行かない。多くても年20万というところか。20万としても8%で16000円ぐらい。3年ぐらい食品の消費税が0%でも全然5万にならんか。5万給付の方が俺には得だな。消費税減税と言うと必ず社会保障がーとか言うが、別に社会保障削れば良くね?無駄多すぎだろ。
4/10(木) 乱高下
  • トランプめちゃくちゃだな。激烈な関税を課すと言ってみたり90日停止すると言ってみたり。株や為替がものすごい動きだ。やるならやるでどっちかに全力で行けよ。ダウが一晩でこんなに上がったの初めて見た。
4/16(水) がうるぐら卒業発表
  • ホロライブENのぐらが卒業発表。どんどん辞めて行くな。凄まじい卒業ラッシュ。チャンネル登録者数がVTuber世界一らしい。ホロのダメージもなかなかデカそう。
4/17(木) マリカーワールドDirect
  • Switch2のマリオカートワールドのみを扱った任天堂の動画を見た。正直あまりマリオカートには興味がないんだが、見た感じ結構面白そうではある。マリオカートはスーファミのやつしかやったことがない。最近のはVTuberがやっているのを眺めるくらいだ。だがSwitch2はマリカー同梱版を買おうと思っている。ローンチで他に面白そうなものもないし、同梱版のお得感が凄いからな。でもお得過ぎて同梱版は競争率が高そうだと言われている。そうだろうか。俺は逆な気がするんだよな。ローンチのメインタイトルで初日から過疎って人がいないなんてことになったら盛り下がって大変だ。初日から大盛況という感じを出したいはずだから、同梱版の方が多く用意されているのではないかという気がするよ。
4/19(土) いきなり夏
  • 今日はやけに暑いなと思ったら室温が29.7℃まで上がっていた。窓を完全に密封して厚手の透明ビニールシートで窓枠ごと覆っているのでビニールハウス状態だ。ちょっと前までアホみたいに寒かったのに。まだ冬服を着ている。さすがにもう冬は完全に終わったと判断しても良いかもしれない。
4/20(日) 奏
  • ホロライブDEV_IS ReGLOSSの音乃瀬奏の生誕ライブを見た。直前にドラクエウォークで豪雨にやられてズブ濡れになって少し開始に遅れて着替えたりしながら見始めた。途中、アコギで弾き語りをしていた。ギター弾けたのか。能力高すぎだろ。3ヶ国語話せるし歌も上手いしタイピング爆速だしさらにギターも弾ける。20歳ぐらいでそこまでいろいろできるのは凄すぎるだろ。まだ他にも特技を隠し持ってそうだよな。
4/22(火) 天音かなた生誕ライブ
  • 夜、天音かなたの生誕ライブを見た。2ndアルバムやらソロライブやらの告知もあった。
4/23(水) 220万!?
  • Switch2のマイニンテンドーストア第1回抽選に220万人もの応募があったらしい。大部分が落選すると公式発表。第2回分を含めても発売前に届かない人がかなり多くなりそうとのこと。抽選参加の条件もそこそこ厳しかったことを考えると、需要はもっとあるということになる。凄まじい。1桁違う。これは全ての転売対策が無に帰すレベル。初期のPS5みたいに品薄の状態がしばらく続くのかもしれない。しかしここまで需要があるとは。ローンチは実質マリオカートしかないのに。
4/24(木) Switch2落選・トイレ修理
  • Switch2のマイニンテンドーストア第1回の抽選結果が出る日。落選。どうやら日本専用モデル本体のみとマリカー同梱版が25%程度の当選率で、クソ高い多言語版は8割ぐらい当選したっぽい。俺はマリカー同梱版に申し込んだ。外れた人は次回以降の抽選にも自動エントリーされるらしい。いつ当たるんだろうか。
  • 便所の水が微量だが流れ続ける。止まらない。タンク内のボールタップという部品の劣化のせい。過去に軸を曲げたりゴムボールを括り付けて浮力を稼いだり、姑息な改造で凌いで来た。もう10年ぐらいはこれで凌いで来たのではないか。今回もまた小手先の改造で部品交換を先延ばしする。そろそろ部品交換した方が良いんだろうけど。ということで作業。別記事に詳しく書く。
4/26(土) 紫咲シオン卒業
  • ホロライブ2期生の紫咲シオンが卒業した。卒業ラッシュが止まらない。なんかもう卒業ライブというものにも慣れて来てしまっている。
4/27(日) 雨海ルカ初配信
  • 今日はDebugの練習の予定だったが、急遽休みになった。椅子タンが飼っていたゴールデンレトリバーが昨日死んだらしい。大型犬は存在感が凄いからいなくなると喪失感が凄いだろうな。前回の練習の時に心臓の肉と皮の間かどこかに内出血して心臓を圧迫して死にかけていたみたいな話を聞いていた。とりあえず体の外から注射か何かで血を抜いて応急処置をして、その後はまた何とかするみたいな話だったが、かなり深刻な状態だったのかもしれない。もう10歳ぐらいだったと思う。大型犬の平均寿命は10年ぐらい。犬種ではなく体の大きさで寿命が違うらしい。デカいプードルは寿命が短いが小さいプードルは寿命が長い。トイプードルのモモは今16歳。もう平均寿命を超えている。時々激しく体調を崩す。モモもあと1年か2年なんだろう。モモにあと何回会えるだろうか。
  • 昨日紫咲シオンの卒業ライブにも出て来た沙花叉クロヱの転生先の個人VTuber雨海ルカの初配信が今日の21時にある。バンドの練習でリアルタイムで見れない予定だったが、見れることになった。
  • Nintendo Switch Onlineが5月6日で切れる。Onlineのゲームは一切やらないが、オマケのファミコンやスーファミのレトロゲーはたまに触ることがある。特に使っていないので解約でも良いはずだったんだが、Switch2のマイニンテンドーストア抽選に参加するためには抽選時・購入時にOnlineに加入している必要がある。仕方がないので1年継続。Switch2が当たったらマリオカートワールドで俺もOnlineデビューする予定だし、まぁ良いか。年2400円だから大した金額でもないし。
4/28(月) 外食
  • ちょっと前に母親が外食しようと連絡して来た。弟夫婦と4人で。土田の川喜へ。外食の値段もずいぶん高くなっているな。
Info.
公開日時2025年06月07日 06時19分19秒
本文文字数7367文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20250430
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。