犬土偶日記
海の近くに住みたい
話題:ゲーム
2025年04月01日
ドラゴンクエストウォーク 2025年3月
公開日時: 2025年04月01日 23時22分03秒
3月1日(土)
千里行じごくのつかい編のめったに枠サラマンダーがついにS4になった。直Sは1個も出なかった。1088匹も倒した。長かった。じごつか編はもうやめて、ランプのまじん編に戻る。狩人心珠を稼ぐ。
- メイデンドール D
- メイデンドール D
- メイデンドール D・D
3月2日(日)
千里行終了。狩人心珠26個、S1 A9 B16、Sは夜デイン。ゾーマ心珠4個、A1 B2 C1。
錬金百式物質編。物質のオーブの1段階目終了。レシピが届かない場所に出た。壺寄せもできない場所。クソウザい。仕方がないのでレシピだけ取りに外へ。めんどくせー。物質のオーブ最終段階の錬金素材集め開始。2週間か3週間かかるのかな。
- メイデンドール D
- メイデンドール D・D
3月3日(月)
第2回スライアスロン開始。めんどくせ
- メイデンドール D
3月4日(火)
イベント4章開始。閃光烈火のツメとキラーピアスの錬成開始。キラピは持ってるので錬成開始。今ではゴミ武器だが、初期の初期、最初のDQ1コラボの高難度でロトの剣を持っていなかったのでキラーピアスのヴァイパーファングで毒を使ってギリギリ攻略できた思い出。
- メイデンドール D
- メイデンドール D・C
3月5日(水)
スライアスロン第1区間集計結果は総合4位。なんか今回は厳しいな。完全ランダムな100人のバトルではなく第1回の時に近いスコアだった100人を集めているのではないかという気がする。
- メイデンドール B
- メイデンドール C
- メイデンドール C
3月6日(木)
3月12日からのハーフアニバでドラゴンボールコラボイベント開催だと。ドラゴンボールを集めるために日本全国駆け巡れ!みたいなやつだと終わる。俺は絶対に遠征などしない。
- メイデンドール B
3月7日(金)
スライアスロン第2区間の結果は総合1位。カジノで金7が出たのと、第1区間が激戦すぎて避けた人が増えた壺割りで順位を上げた。
7の日。ドラキー台3000枚、りゅうおう台3100枚。
- メイデンドール C
- メイデンドール C
3月8日(土)
スマートウォーク。ドラゴンボールコラボの件。相変わらず「なんかめんどくさそう」としか思わない。面白そうって感じることは一切ないな。初期の初期からつまらない作業ゲーとしか感じていない。何故続けていられるのか自分でも分からない。
夜遅く、イベントクエストと溜まりすぎた地図消化のために外に出た。クソ寒かった。地図はほんの数枚消化しただけ。こころの所持枠も空きが少ない。12日のハーフアニバで所持枠拡張が来ないと詰む。
- メイデンドール A
- 水竜ギルギッシュ C
- メイデンドール B
3月9日(日)
スライアスロン第3区間は総合3位。1〜3区間トータルで今のところ3位。今日明日の最終区間でどうなるか分からんが、たぶん3位のまま。
千里行終了。狩人心珠33個。S6 A12 B15。大量にSが出た。Sは昼バギ、昼ヒャド、昼ギラ×3、夜イオ。ゾーマ心珠1個。C。
昨日寒さに屈してやり残した宝の地図を消化するために外に出た。昨日よりも寒かった。スライアスロン最終区間もついでに消化する。地図で1レーン消化したが、壮絶にクソだった。他のレーンの様子を見てチェンジする。今週全くほこらを拾っていないので、横市・塩河の谷へ拾いに行くことにした。ついでにオークワで軽く食料調達。寒すぎて無限に鼻水が出る。家に帰ってほこらを消化。これも壮絶にクソだったのでチェンジ。最終区間はどうやらクソみたいな順位で終わりそうだ。総合3位も怪しくなって来たな。
- メイデンドール D・D
- メイデンドール D
3月10日(月)
バレンタイン&ホワイトデーのクソイベントのエンディングクエストが来た。どこでも目的地でサクッと消化。高難度も来た。前回・前々回の超高感度も未消化だ。残り時間が少ない。面倒くさいな。
深夜3時に明日の分のどこでも目的地が使えるようになったのでエスタークの超高難度を消化。9ターン以内に倒すと隠し称号がもらえるらしい。どんなもんか適当にやってみた。エスターク用のパーティーはこのために残してあったが、もうギガモンのエスタークとどうやって戦っていたかも正確に思い出せない。ヤベー時に守り人が仁王立ち、基本はアタッカーにアンコール戦法でバフが切れる直前にやる気エクステンションか。そんなに強くなかったが、ギガモン時は2ターン目だった吹き飛ばしが1ターン目で来て守り人が潰された。結局6ターンで討伐。上手くやればもっと縮められそうだが、1ミリも興味ない。隠し称号も取れたし、もうどうでもいい。まだミカヅチの高難度が残っている。明日の27時に復活するどこでも目的地は12日15時開始のハーフアニバのイベントクエストで使うべきだろうか。もっと早く消化しておくべきだったな。いや、どっちみちイベント初日に外に出る必要があるか。ならミカヅチの高難度に使ってしまっても良いか。ていうか高難度系なんか外でやるコンテンツじゃないんだから無条件に家でやれるようにしろよ。バカが作ってるのか。殺意が湧く。
- メイデンドール C
3月11日(火)
スライアスロン最終区間の結果は3位。4位・1位・3位・3位で、4区間総合で3位。前回は俺以外誰もやっていないのではないかというぐらい何もしなくても超絶楽勝のぶっちぎり1位だったが、今回はそこそこちゃんとやっても3位だった。4位の人には圧勝だったが、2位の人も遠い。1位の人はどうやってそんなスコアを出したのか謎すぎるレベル。まず完走がスタートラインであとは運。運要素がかなり強い。メイン景品のぼうけんの心珠ボックスは心珠所持枠の空きが足りなすぎて開封できん。明日のハーフアニバで枠上限解放が来てくれないと厳しい。
27時になって明日の分のどこでも目的地が追加されたのでミカヅチの高難度に挑戦。適当にエスターク用のパーティーで挑んだら異常に強くて即死レベルだった。そうだった。対ミカヅチ用のアクセを装備しないとダメだった。やり直し。適当に撃破。
- 水竜ギルギッシュ D
- メイデンドール C
- メイデンドール D
3月12日(水)
5.5周年ハーフアニバ。ドラゴンボールコラボイベ。いつものイベントクエスト型ではなく、超久しぶりのミッション形式だった。鬱陶しい。ミッションを1話分クリアするごとにイベントポータルに入らないと次の話が開始しないクソ仕様。バカが作ってるのか。自動で次に進め。スタジアムに向かいながら1章5話までクリアし、ついでに宝の地図を数枚消化。途中で少し雨が降って来た。復刻メガモンとかいろいろ来ているが、何もかもがめんどくせー。
なんか新イベで実装されたやつに致命的なバグがあったらしい。悟空モードで日本全国を筋斗雲で移動できるんだが、苦労して時間かけてスタミナ消費して目的地にたどり着いてもタップしたらエラーで落ちてタイトル画面に戻されるとか。地獄だな。一旦悟空モードは休止になるらしい。なんでここの運営はテストプレイしないんだろうか。
- ブラックドラゴン D
- メイデンドール D
- メイデンドール A
- 亀仙流大王 S
- だいおうイカ D
- メイデンドール D
3月13日(木)
亀仙人の修業は通常バトルや壺割りや歩数では経験値が異様に少なくて全然進まない。特別メニューをこなさないと絶望的に無理。家ではできない。なるべく早く悟空のレベルを上げておかないと後で死ぬほど苦労しそうなので、ちょっと外に出てやってみることにした。今日は全然寒くない。横市の方へ下りて行って特別メニューの1つ目をサクッとクリアし、2つ目を開始して塩から坂戸へ出てGENKYで軽く買い物をして帰宅。スタジアム周辺で少し宝の地図を消化。家に帰る頃にちょうど2つ目の特別メニュー完了。
GENKYで食料を自転車の籠に積む時にスマホホルダーを破損した。4本のアームで四隅を挟み込む形のやつだが、右上のアームが袋に引っかかって重みで完全にへし折れた。スマホを装着してみたら3本でも強固に固定できている感じだが、念のため新しいやつを買った方が良いだろう。もう5年も使った。十分だろう。
アプデで悟空モードが復活したらしいので更新。やってみたが、ドラゴンボールを集めるだけで良いんだろうか。他にもいろいろあるようだが、目的が分からない。筋斗雲の操作性もめちゃくちゃ悪い。移動速度は新幹線より速いのかもしれないが、日本全国移動なのでアホみたいに時間がかかる。三重の夫婦岩の近くにあったドラゴンボールを拾うだけでもかなり時間がかかった。夫婦岩は生身で行ったことがある。調べたら2016年9月。結構最近のような気がするが、だいぶ昔だな。
15時からほこらレジェンドホース編が始まった。異様に長かったメガトンケイル編がやっと終わった。
- 亀仙流大王 S
- だいおうイカ D
- メイデンドール D
3月14日(金)
5.5周年で心珠やこころの所持枠が拡張された。空きができたので、スライアスロンでもらったぼうけんの心珠ボックス開封。40個あるが、記念に1個残して39個開封。S2 A14 B23。Sは経験値(MP+40)とゴールド(HP+40)。第1回は今回より獲得個数が多かったのに1個しかSが出なかったから、前回よりはマシということだろうが、これはなかなか酷い。
今日も暖かいので、外で作業。亀仙人の修業とちいさなメダル集めとほこら拾い。冬になってから外でDQWをやる頻度が激減しているのでちょっと多めに走るだけで凄まじい疲労だ。体感できるレベルで衰えている。超久しぶりにみんドラにめったに枠確定が投稿されていたので拾った。なんとAが出た。これはありがたい。合成でSができた。S2個目。必要数は確保できた。
- 水竜ギルギッシュ D
- 水竜ギルギッシュ A
- メイデンドール D
- 亀仙流大王 S
- ビックアイ 確定 A
- だいおうイカ B・D
- 亀仙流大王 S
3月15日(土)
- メイデンドール D
- ブラックドラゴン D
- メイデンドール D
- だいおうイカ D
3月16日(日)
夕方、眠くなる前に必ず亀仙流大王を倒さねばならんということで、微妙に雨の気配を感じたが外に出てみた。小雨だった。多少濡れるが、まぁどうでも良いだろうと思って自転車で大王を拾って一瞬で帰宅。結構濡れた。無事討伐。帰宅後に15時から始まった錬金百式物質編。まだ終わらん。最終段階の素材3種類のうち1種類終わった。来週で完全に終わるだろう。
錬金百式の途中から死ぬほど眠くなり、無理して最後まで終わらせてすぐに寝た。日付が変わる直前に起きた。千里行が終了したので心珠箱を開封せねばならん。今週は結構狩人心珠が取れたはず・・・と思って見てみたら52個もあった。なかなか大量だ。開封。・・・S1 A21 B30、S:夜メラ。おい!52個もあってS1個かよ。超絶うんこ。
- メイデンドール D・C
- 水竜ギルギッシュ D
- メイデンドール D
- だいおうイカ D
- 亀仙流大王 S
3月17日(月)
7の日。ドラキー台4600枚、りゅうおう台4600枚。
- 怪蟲アラグネ D
- メイデンドール D
- 亀仙流大王 S
- メイデンドール D
- ブラックドラゴン D
- だいおうイカ D
- 亀仙流大王 S
3月18日(火)
ドラゴンボールイベ、今頃になってやっとドラゴンボール7個集めて初の願いを叶えた。明日更新が来るのにまだ1週目の要素が全て終わっていない。
- メイデンドール D
3月19日(水)
ギガモン大猿開始。弱点属性とか不明だしパーティー組むのも面倒なので今日はスルー。
イベント2章開始。ミッション形式。夜遅く外に出て消化。5話あるうちの4話目で詰んだ。ギガモン大猿を1匹倒せというミッション。本日のギガモンは終了していた。終了していなくてもこんなに寒い時期に外でギガモンなんかやれるわけない。家に帰ってギガモン倒してまた外に出るというのもあり得ないので、全話消化に2日はかかるということだ。いちいちくだらない嫌がらせをして来やがる。マジで死んで欲しい。
- メイデンドール D・D
- 水竜ギルギッシュ D
- だいおうイカ D
- 亀仙流大王 S
3月20日(木)
ギガモン大猿初挑戦。11位、9位、8位。バフ剥がしのためにラミアスの剣を持たせてみたり攻撃減を入れるためにゾンビキラーを持たせたりいろいろ試してみたがどれも良い結果が出ない。如意棒をGETしないと無理か。今回は心珠ボックスを落とさないから順位に拘る必要が全くない。適当にやっても累計討伐Pカンストまで行けるだろうし、完全オートで誰も死なない感じを目指して行くか。
- メイデンドール B
- メイデンドール D・D
- 大猿 D
- 大猿 S
- 大猿 D
- だいおうイカ A
3月21日(金)
- メイデンドール D
- 大猿 D
- 大猿 B
- 大猿 C
3月22日(土)
- メイデンドール D
- メイデンドール D
- 大猿 D
- 大猿 B
- 大猿 B
- メイデンドール D・D
- 大猿 D
3月23日(日)
千里行終了。狩人心珠35個。S0 A18 B17。うんこ。
物質錬金完了。
- メイデンドール A
- 大猿 D
- 水竜ギルギッシュ C
3月24日(月)
だいぶ暖かくなったので超久しぶりにDQWのためだけの遠征。だいぶ前に更新されたちいさなメダルやリッカの宿屋もほとんど手つかずだ。今回の冬は過去最高に引きこもった。ほこらも拾いたい。せつげんりゅうが知らないうちに終わってしまってS2しかない。新たにいろいろ登場しているのでなるべく早くコツコツ集めておくべきだろう。で、ラスパの方まで遠征して逆方向の土田から帰る途中、西の空が真っ暗になって雷が鳴り始めた。まだ夕方なのに夜みたいに暗い。ちょっとGENKYに寄って軽く買い物して外に出たら凄まじい雷雨。帰れない。Yahoo!天気の雨雲レーダーを見たら南北に長い真っ赤な塊が西から東へ移動中。30分ほどで完全に通過する感じだったので、GENKYの軒下で雨宿りしながらほこらを消化したりした。雨が止んで帰宅。絶妙に豪雨を回避できた。
- メイデンドール D
- 大猿 C
- 大猿 C
- 怪蟲アラグネ S
- 大猿 D
- だいおうイカ D
- ビックアイ 確定 D
- 大猿 D
3月25日(火)
- メイデンドール D
- 大猿 C
- 大猿 D
- 大猿 B
3月26日(水)
スマホホルダーがちょっと前に壊れてしまったが、壊れたままでも特に問題なく使えている。しかし激しい衝撃が加わった時とかにスマホが外れて地面に叩きつけられて割れたりしたら大変だ。というわけで、昨日ネットで注文したんだが、今日届いた。早すぎだろう。早速自転車に装着。前のやつよりだいぶ頑丈。着脱もしやすい。何年ぐらい持つかな。
- ブラックドラゴン C・D
- メイデンドール D
- 大猿 C
- 大猿 C
- 大猿 D
3月27日(木)
ドラゴンボールイベ3章開始。ほこら更新。カジノ新シーズン開始。ブルマガチャ開始。
7の日。ドラキー台5000枚、りゅうおう台4400枚。
夜遅く、イベント消化のために外に出た。小雨だった。でも強行。スタジアム周辺でイベントミッションを全て消化し、溜まりに溜まった地図を消化して帰宅。
- メイデンドール C
- 大猿 D
- 大猿 C
3月28日(金)
- ブラックドラゴン D
- 大猿 B
- 大猿 S
- 大猿 C
3月29日(土)
- 大猿 B
- 大猿 D
3月30日(日)
千里行終了。狩人心珠53個。S6 A23 B24。S: 夜ドルマ 昼メラ 夜イオ×2 夜ギラ 夜デイン。豊作。
- メイデンドール B
- 大猿 B
- 大猿 C
3月31日(月)
- 大猿 D
- 大猿 B
- 大猿 B
話題:ゲーム
Info.
公開日時 | 2025年04月01日 23時22分03秒 |
---|---|
本文文字数 | 9576文字 (タグ込み) |
URL | https://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20250401 |
RSS1.0 | https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf |
Comments
コメントはありません。