犬土偶日記
海の近くに住みたい
2025年03月01日
ドラゴンクエストウォーク 2025年2月
公開日時: 2025年03月01日 20時37分04秒
2月1日(土)
エスターク夜。7位、9位、3位、3位、13位、8位。
- 迅雷天ミカヅチ A
- エスターク C
- エスターク D
- エスターク D
- エスターク D
- エスターク D
- 迅雷天ミカヅチ C・D
- エスターク D
2月2日(日)
千里行終了。ゾーマ心珠3個。B1 C2。ウンコ。
エスターク夜。3位、4位、1位、1位、10位。
地図が溜まりすぎているので、日付が変わる少し前にスタジアム周辺で猛烈に消化。雨雲レーダーを見て、信用するならどう考えても大丈夫な状態だったが、全く信用していないので濡れても大丈夫な防寒具に身を包んで外に出た。正解だった。途中から普通に降り出した。全消化するまでやりきった。
トロルの宝珠が集まったので覚醒。長かった。
- 水竜ギルギッシュ D
- 迅雷天ミカヅチ A
- ブラックドラゴン C
- エスターク D
- エスターク D
- エスターク B
- エスターク B
- エスターク D
- 迅雷天ミカヅチ C
- ボーンファイター 高確 無
2月3日(月)
エスターク夜。3位、2位、1位。
- 迅雷天ミカヅチ C
- ブラックドラゴン D・A
- エスターク D
- エスターク B
- 迅雷天ミカヅチ D
- エスターク A
2月4日(火)
エスターク夜。3位、10位。
- エスターク C
- 迅雷天ミカヅチ D
- エスターク D
2月5日(水)
ミカヅチ直S
エスターク昼。 2位、6位。
エスターク夜。5位。
- 迅雷天ミカヅチ S
- エスターク D
- エスターク D
- 水竜ギルギッシュ D
- 迅雷天ミカヅチ B・C
- エスターク D
- 迅雷天ミカヅチ D
2月6日(木)
ギガモンエスタークが今日の15時で終了することを完全に忘れていて、ギガルーラポイントを数戦分残したまま寝て終わった。エスターク心珠箱は581個あるが、心珠所持枠の空きが50程度しかないので開封できない。最近心珠の種類がバカみたいに増え続けているが、所持枠の上限は全然増えない。頭おかしいのか。
- 怪蟲アラグネ C・D
- 水竜ギルギッシュ C
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ D
2月7日(金)
7の日。ドラキー台4900枚、りゅうおう台2700枚。
- ブラックドラゴン C
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ A
- 怪蟲アラグネ C
- 迅雷天ミカヅチ D・B
2月8日(土)
この最強寒波到来のタイミングで超絶クソイベのスペシャルウォークDAY。8時にイベント告知のためにリッカ来訪。宿屋にビンゴシートを取りに来いと言う。イベント告知に来るならついでに持って来い。頭おかしいのか。バフ盛り盛りのギガブレードを叩き込んで八つ裂きにしたい。家からは届かないが、山を下りなくても届く場所に宿屋がある。クソ面倒だが行くしかない。で、外に出て絶望。凄まじい雪。アホみたいに積もっているし道路も完全凍結。ビンゴシートをもらって帰宅して家でできるミッションを全て消化してから外で残りをやるつもりでいたのだが、外でやる作業は絶対に不可能だ。とりあえずビンゴシートをもらって帰宅。たった数分外にいただけで雪まみれ。
- ブラックドラゴン C
- 迅雷天ミカヅチ C
- 迅雷天ミカヅチ C
2月9日(日)
千里行終了。スペシャルウォークDAYでスノースライム狩りをやっていたので千里行はほとんどやっていない。狩人心珠4個。A2B2。ゾーマ心珠2個。BC。
- 迅雷天ミカヅチ D・C
- メタルキング A
- 迅雷天ミカヅチ C
- 迅雷天ミカヅチ C
2月10日(月)
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ D・D
- ブラックドラゴン B
- 迅雷天ミカヅチ B
2月11日(火)
スペシャルウォークDAY最終日。初日に雪で完全に萎えてビンゴシートをもらっただけで終わっていた。家でできるミッションは消化して、ほこらと歩数のミッションだけ残っていた。今日で終わるので、残りの作業をやらねばならん。外に出たくないがやるしかない。厚着して外へ。雪はもうなかった。まずはスタジアム周辺で溜まりに溜まった地図を消化しようと思っていたんだが、弓道場に人がどんどん集まって来て鬱陶しかったので断念。ウロウロと行ったり来たりしていたら通報されるかもしれないし。で、横市の方へ下りて塩河の谷を回る。Lv30とメタルのほこらを現地消化すればミッションは終わると思っていたんだが、全然なかった。谷を1周して塩から坂戸へ出てGENKYで軽く食料を買って帰宅。家に帰ってから、ルーラ登録したほこらをいくつか消化して無事終了。リッカの宿屋のチェックインスタンプも終わった。ゴミアクセの錬金も完了。メガモンのメタキンも倒した。
- 水竜ギルギッシュ D
- 迅雷天ミカヅチ D・C
- メタルキング A
- ブラックドラゴン D
- ブラックドラゴン D
- レッサーデーモン 確定 D
2月12日(水)
全キャラ全職レベルカンスト。邪魔くさいメタルキングが出現しなくなるのが嬉しい。次の特級職に向けてメタキンコインを貯め始めている。今3枚持っている。溢れる前に新職来るかな?新職の前にレベル上限解放が来るかもしれんな。
スマートウォーク来た。明日からバレンタインのイベント。DQ4のキャラが出るようだ。外でやる作業が多そう。クソ寒い。外に出たくない。
- 水竜ギルギッシュ D・D
- ブラックドラゴン D
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ B
2月13日(木)
15時に新イベ開始。寒くなる前にイベクエ消化しようと思って外に出たら日が沈む前でも十分寒かった。強風。地獄か。スタジアム周辺でイベクエとガチャ券クエと地図数枚を消化して帰宅。魔人実装でほぼ完全に不要になったゴドハンが大幅強化された。
- ブラックドラゴン D
- 怪蟲アラグネ B
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ C
2月14日(金)
- 迅雷天ミカヅチ D・C
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ C
- 迅雷天ミカヅチ D
2月15日(土)
- 怪蟲アラグネ D・D
- 迅雷天ミカヅチ C
- ブラックドラゴン C
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ D
2月16日(日)
週末の千里行終了。狩人心珠4個。S1 A2 B1。Sは夜メラ。ゾーマ心珠4個。B3 C1。
錬金百式物質編が始まった。全属性耐性。めんどくせーから1ターンキルとか目指さない。2ターンなら適当オートでも行ける。レシピが絶妙に届かない位置に出やがってクソウザかったが、壺寄せで取れた。こんなもののために外に出たくない。ゴールドマン乱入でエスターク心珠5個出る。何ヶ月もやり続けていれば結構な数になりそう。今週は1つも錬金終了しなかった。来週2つ行けるだろう。
- ブラックドラゴン D
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ B
- 迅雷天ミカヅチ D
- 水竜ギルギッシュ D
2月17日(月)
7の日。ドラキー台4800枚、りゅうおう台3300枚。
- 迅雷天ミカヅチ D
2月18日(火)
- 迅雷天ミカヅチ D・D
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ C
- 迅雷天ミカヅチ D・D
2月19日(水)
- 水竜ギルギッシュ D・D
- 迅雷天ミカヅチ B
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ B
2月20日(木)
イベント2章開始。迂闊にもどこでも目的地を地図に使ってしまっていた。外に出たくないんだが。せっかく1話だけクリアすれば新要素解放できるやつだったのに。1章のチョコ作りは夕方のどこでもメガモンでギリギリ終わった。3種類素材が必要で、通常戦闘でカカオ、壺割りでシュガー、メガモン・強敵・ほこらでミルクが手に入る。壺で苦戦している人が多いらしいが、俺は7個壺寄せしているので楽勝だ。問題はミルク。どこでもメガモンとどこでも強敵のみで苦労して稼いだ。1回でも外に出れば強敵とほこらで一瞬で終わるのにな。寒くて1秒たりとも外に出たくない。実際この1週間、1秒たりとも外に出なかった。先週のイベント初日に最短でイベクエを消化して即帰宅して、それ以降1秒も外に出ていない。1週間完全に引きこもったのはドラクエウォークをやり始めてから初かもしれない。インフルエンザやコロナに罹っても平然と自転車で走り回っていたのに。1週間休むとますます気力がなくなる。初日にイベクエだけでも消化しておくべきなんだが、全く外に出る気が起きん。
夜のどこでもメガモンでミカヅチの直Sが出た。これでS3。ミカヅチは25日までらしい。期間が短いな。四天王だからいずれ覚醒も来るし何度も復刻するだろうから、焦って集める必要はない。とは言え、最低限は必要。覚醒分+通常2個になったからもういいかな。
- ブラックドラゴン D
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ S
2月21日(金)
昨日はイベント初日だったのに結局外に出なかった。今朝起きて今日の分のどこでも目的地で2章1話をクリア。今回は最後までクリアしなくても1話で新要素が解放される親切設計。今日から2章のイベント開始だ。
ほこら更新。シーズン6が一昨日で終わって今日ランク発表。1週間以上完璧に引きこもっていたのでメタルIで終わった。過去にも一度だけメタルIで終わったことがある。普段は大体プラチナIIかIIIなんだが。寒いと難しい。
- 怪蟲アラグネ D
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ D
- ブラックドラゴン A
- 迅雷天ミカヅチ C
- 迅雷天ミカヅチ B
2月22日(土)
バンドの練習後、スタジオで雑談中に倒したどこでもメガモンで直Sが出た。これでミカヅチS4。
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ D
- 迅雷天ミカヅチ S
2月23日(日)
千里行終了。ゾーマ心珠3個。A1B2。ウンコ。
錬金百式物質編。王女の耳飾りの錬金は終わった。物質のオーブは1段階目も終わらん。先週オートで2ターン狩りをやっていたせいで遅れている。今週は手動1ターンでやってみた。やはり死ぬほど面倒くさい。魔刃装備の魔人に1回アンコール入れるだけなんだが、それすら面倒くさい。
超久しぶりに食料の買い出しに行った。ついでにスタジアム周辺で猛烈に溜まりすぎた宝の地図を消化。谷迫間から下りてヨシヅヤや消防署の方から回って文化創造センターの前から鳴子経由で坂戸に戻ってオークワへ。ほこらも結構拾えた。寒すぎて命が危ない。早く冬終われ。
帰宅後にほこらを消化し、その後適当に雑魚狩りをしていたらなんと16章めったに枠のビックアイの直Sが出た。めったに枠の野良直Sは超絶激レア。ビックアイの初S。
2月24日(月)
スマートウォークが来た。明日イベント3章とか新メガモンとか来るらしい。今日は月曜だよな。火曜更新なんて珍しいな。またイベントクエスト消化のために外に出る必要があるのか。2章みたいに1話クリアだけで新要素解放されるようにして欲しいな。1日1回のどこでも目的地を間違って使ってしまわないように気をつけねば。
2月25日(火)
イベント3章開始。新メガモン、メイデンドール開始。イベントの新要素はイベントクエスト3話をクリアしないと解放されない。やるなら寒くなる前じゃないと命が危ない。ということで、15時更新のすぐ後に外に出た。家を出る前にどこでも目的地で1話はクリア済み。2話を近所に設置してスタジアムに向かいながら2話・3話をクリア。その後、スタジアム周辺で溜まった地図を消化。イベントのクソ作業、先週はチョコ作りだったが、今週はクッキー作りだ。素材集めは先週と同じ。引きこもるとメガモン・強敵・ほこらでしか集まらない素材で苦しむことになる。せっかく外に出たので、今日のうちにできるだけ溜めておくことにした。横市・塩河方面へ。五感澄明を使って壺・強敵を猛烈に消化。ほこらは雪の女王と魔王の使いとメタルだけ現地消化で他はルーラ登録。塩河の谷を1周して塩へ。東濃金属の近くで新メガモンのメイデンドールをどこでもメガモンで討伐。鬼ヶ島の方から回り込んで坂戸へ。GENKYで軽く買い物をして帰宅。今日は最近にしては気温が高く、風もなかったのでそれほど寒くなかった。帰宅後にほこらを鬼消化。配布ガチャ券で新ガチャ10連引いたらピックアップ武器が出た。今回はハズレの回復武器。欲しいものはなかなか引けないのに、あまり欲しくないものは簡単に引く。まぁメイデンドールで結構使えそうだし、引けないよりは引ける方が良い。イベントのアリーナのこころは無事にSにできた。
- メイデンドール C・D
- メイデンドール D
- メイデンドール D
2月26日(水)
- メイデンドール D・D
- メイデンドール B
2月27日(木)
7の日。ドラキー台6100枚、りゅうおう台3100枚。
- メイデンドール D
- メイデンドール D・A
2月28日(金)
- メイデンドール D
- メイデンドール D・D
- メイデンドール D
- メイデンドール D
- メイデンドール D
- メイデンドール B
Info.
公開日時 | 2025年03月01日 20時37分04秒 |
---|---|
本文文字数 | 8248文字 (タグ込み) |
URL | https://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20250301 |
RSS1.0 | https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf |
Comments
コメントはありません。