Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2025年02月15日

2月前半メモ

公開日時: 2025年02月16日 07時26分48秒

2月前半。10年に一度の最強寒波とやらが来て、終わったと思ったら10年に一度の強烈寒波が来るとかで、延々とアホみたいに寒い日々。寒すぎて外出は最小限。ドラクエウォークもほとんど外でやらなくなった。寒すぎて寒すぎて過去最高レベルのヒキコモリ状態。家にいても特に珍しいこともしていないので、ほとんど書くこともない。PS Plusの期限が切れ、SCARLET NEXUSが中途半端で終わってしまったが、諦めきれずPS Plusを少しだけ継続することになった。2月後半はゲーム三昧になる予定。

2/3(月) 今年はDebug20周年
  • バンドのLINEで次回の練習がDebugの333回目の練習だよと何気なく言ってみたところ、どうやってカウントしているのかという疑問が出た。バンドメンバーですらDebugの公式Webサイトを見ていない。historyのページで活動記録を見ることができるのだが。俺自身も久しぶりに昔の記録を適当に眺めてみた。Debugの活動開始が2005年だということは知っていたが、今年が20周年だということには気づいていなかった。気づいてしまったのでまたLINEで呟いてみた。20年・・・恐ろしいな。B'zで言えば20周年のスタジアムツアーPleasure 2008 -GLORY DAYS-をやるぐらいの時期か。比べるとものすごくショボいな。ライブは6回しかやったことがないし、オリジナル曲も6曲しかない。
2/4(火) 凍死寸前
  • 最強寒波襲来!凍死の危機!!
2/5(水) PS Plus終了
  • 少し雪が積もっていた。
  • 今日でPS Plusのサブスク期限が切れる。利用権のセールがあれば更新するつもりだったが、ないので終わりだ。今日中にゲームカタログのSCARLET NEXUSをクリアせねばならん。もう間に合わん気がするが、諦めずにやってみた。24時で終了だと思っていたんだが、20時少し過ぎた辺りであと15分という通知が出た。クリア不能。とりあえずやりかけのエピソードをクリアしてセーブして終わろうかと思ったんだが、5分ぐらいで強制終了を食らった。いい加減だな。SCARLET NEXUSは今月18日でゲームカタログから消える。来週State of Playが来るという噂がある。旧正月セールが12日までなので、13日から新しいセールがあるだろう。そこでもしPS Plus利用権のセールも来たら再加入しようと思う。来なくてももしかしたら1ヶ月分だけ買ってSCARLET NEXUSの続きをやるかもしれない。とりあえず来週後半ぐらいまで待つ。その間に中断していたドラクエ3 HD-2Dをやろうと思う。
2/7(金) 雪
  • 最近寒すぎて全く外に出ていない。ついに米以外の食料が尽きてしまった。買いに行かねばならん。クソ寒いので昼に行こうと思っていたのだが、晴れている気配がない。雨雲レーダーを見たら少し雨が降っていそうな感じ。諦めようかと思ったが、階段の窓から外を見たら雪だった。雨だったらダメだが雪なら行ける。というわけで大量のペットボトルを持ってオークワへ。オークワでペットボトルを捨て、適当に食料を買って即帰宅。道中ドラクエウォークをやったが、寄り道したり余計なことは一切しない。寒すぎて寒すぎて命が危ない。
2/8(土) 極寒地獄
  • ドラクエウォークで超絶クソイベのスペシャルウォークDayがこの激烈な寒波のタイミングで開催。まずはリッカの宿屋にビンゴシートをもらいに行かないと何も始まらない。まずはビンゴシートをもらって家でできるミッションを全部こなしてから外で残りのミッションを消化しようと考えていた。で、8時にイベント開始してすぐ外に出たらアホみたいな大雪。積もっている。道路も完全に凍結している。何もかもが不可能。とりあえず徒歩でリッカの宿屋が反応する範囲内まで行ってビンゴシートだけ受け取って即帰宅。明日以降も厳しいかもしれない。まさかこんなに激しい雪になっているとは。
2/9(日) 頭痛
  • 数ヶ月に一度起こる右眼球痛が左に出た。中途半端な頭痛で気分が悪い。体調が全体的に悪い。ちょっと前にインフルエンザが爆流行りしたが、最近は全然聞かなくなった。しかしまだ流行っているのかもしれない。一昨日オークワに行って他の客からウイルスをもらってしまったのかもしれない。念のため熱を計ってみたが、完全に平熱。特に何かに感染したわけではなさそうだ。痛み止めの薬を飲んで二度寝。最近睡眠時間が長い。寒くて動きたくない。
2/11(火) SCARLET NEXUS アニメ
  • ドラクエウォークのスペシャルウォークDAY、歩数とほこらのミッションが残っている。今日が期限だ。外に出ないと消化できないので無理して外に出てイベントだけ消化した。地獄。早く冬終われ。
  • PS Plusの期限が切れて中途半端で終わってしまったSCARLET NEXUSの続きが気になったのでアニメ版を一気見した。再生速度を変えられるのはやはり良い。サクサク消化できる。アニメ版ではユイト編とカサネ編を交互にやっているような感じだった。ゲームではユイト編しかやっていないので裏でカサネチームが何をやっているのか分かっていなかった。そんなことになっていたのかといろいろ分かって面白かった。ゲームの続きもやってみたいのだが、PS Plusに再加入するのも金かかるし、再加入したとしても18日でゲームカタログから消えてしまう。どうしようかまだ迷っている。
2/15(土) PS Plus再加入
  • 結局、State of Play同日開始のセールでPS Plus利用権のセールは来なかったのだが、やはりSCARLET NEXUSの続きをやりたいので、再加入することにした。非セールでの加入はかなり割高になるので、短期間のみだ。世の中のほぼ全てのサブスクが勝手に自動継続ONになっているという詐欺なので、加入と同時に自動継続をOFFにするというクソ面倒だが最も重要な作業をせねばならん。憎しみを込めて自動継続をOFFにして、無事に復活。SCARLET NEXUSは18日でゲームカタログから消えてしまう。あと3日もない。それまでに全クリする必要がある。なかなか厳しいな。ユイト編だけならどうにでもなるだろうが、カサネ編もやるとなると結構ギリギリかもしれない。割高な料金でPS Plusに再加入したので、元を取るためにSCARLET NEXUS後もゲームを激しくやり続ける必要がある。これからしばらくゲームをやる時間が増えることになる。たぶん。
Info.
公開日時2025年02月16日 07時26分48秒
本文文字数3809文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20250215
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。