犬土偶日記
海の近くに住みたい
話題:ゲーム
2025年01月03日
ドラゴンクエストウォーク 2024年12月
公開日時: 2025年01月04日 01時56分28秒
12月1日(日)
狩人心珠13個 S0 A5 B8。ウンコ。ゾーマ心珠10個 S0 A2 B6 C2。ウンコ。
- ドラゴン D・D
- 水竜ギルギッシュ B
12月2日(月)
- 水竜ギルギッシュ C
12月3日(火)
- 水竜ギルギッシュ D
12月4日(水)
- 怪蟲アラグネ D
12月5日(木)
災厄イベント2章開始。死ぬほど眠くなり、初日は何もできずに終わった。夜に起きたが寒くて当然外に出ることはできなかった。夜中3時になってどこでも目的地で2章1話をクリア。
- 怪蟲アラグネ B
- 水竜ギルギッシュ D
12月6日(金)
- ドラゴン D
12月7日(土)
イベント2章クリア。HUNTER×HUNTERの立ち読みのついでに軽くほこら拾い。
7の日。ドラキー台4800枚、りゅうおう台5200枚。
12月8日(日)
千里行終了。狩人心珠11個 S1 A6 B4。S: 昼イオ。ゾーマ心珠13個 S0 A3 B8 C2。ウンコ。
- 水竜ギルギッシュ D
12月9日(月)
あと10日だったので5周年の超高難度をクリア。四天王3匹と魔王ラスヴェーザの4連戦。守り人(英雄の槍)、魔剣士(メタキンの大剣)、ゴドハン(銀河の剣 無属性)、大神官(水晶)で適当な装備とこころでやってみた。四天王はある程度ダメージを与えると覚醒する。2戦目のグリザードの強攻撃ラッシュをまともに受けると致命傷。そこを仁王立ちで凌ぎ、あとは適当に楽勝。最終戦のラスヴェーザで詰んだ。敵の領域がウザすぎる。毎ターン結構なダメージを食らうので回復が追いつかん。何をどうやってもダメそうなので諦めてやり直し。HPとメラ耐性を盛らないと無理。メタキン大剣は四天王には効くがラスヴェーザには無力。四天王は雑魚なのでメタキン大剣をリストラすべき。魔剣士も呪文ダメージが大きすぎて死ぬので違う職業に変えるべき。ということで、守り人(ゾンビキラー)、ゴドハン(英雄の槍)、天地雷鳴士(ウロボロス杖)、大神官(水晶)。ラスヴェーザは素早さも高くて鬱陶しいのである程度素早さも上げておく。再戦。四天王は雑魚。グリザードの強攻撃ラッシュを全員防御で凌いでみようと思ってやってみたが見事に死にまくったのでやり直して仁王立ちを1回消費。他はどうでもいい。最終戦ラスヴェーザ。HPを半分にした辺りで凍てつく波動を撃って来る。それを食らった次のターンぐらいに強攻撃の予告が来る。これは仁王立ちなしでは確実に全滅する。予告を見逃さないようにしつつ、予告前にラリホーマで守り人が眠らされて仁王立ち不可能になるパターンを避けるべく、守りの盾も入れておく。あとは天地雷鳴士がカカロン召喚して大神官がラッキータロットで天地雷鳴士を強化して、短期決戦。超楽勝。最初の苦戦がアホみたいだ。無事クリアしたが何も面白くない。時間を無駄にしただけ。苦痛しか感じない。
- 怪蟲アラグネ D
- ビックアイ 高確 D
- 怪蟲アラグネ D
12月10日(火)
父親が吐血して救急搬送され、入院することになった。未納の国民健康保険料を払いに行ったり着替えとか入院に必要なものを買いに行ったりでドラクエウォークも無駄に歩数を稼ぐことができた。めったに枠の確定をオークワの北西で自力発見したり。
- ドラゴン D
- ビックアイ 確定 C
- ヒイラギどうじ 確定 D
- レッサーデーモン 高確 無
12月11日(水)
入院した父親の見舞いの後、母親の家に行くことになり、いつもと違うルートを通ったら橋が工事中で予定外の遠回りをさせられることになってしまった。途中、16章の水辺のときどき枠マーマンダインの高確からSが出た。これはありがたい。うちの近くは水辺の判定ではないので雨の日しか狩れない。ときどき枠にしては異様に出現率が高いのだが、雨が降らないと家では集めることができない。こういう厳しいやつの直Sはありがたい。
- 水竜ギルギッシュ D・C
- 水竜ギルギッシュ D
- マーマンダイン 高確 S
12月12日(木)
災厄イベント3章開始。新ガチャ魔勇者アンルシア。新メガモン異界の捕食者。ほこら・リッカの宿屋・ちいさなメダル更新。
夜遅く、イベント消化のために外へ。死ぬほど寒い。というか顔が寒さのせいで痛い。これはヤバい。スタジアムの電光掲示板によると気温0℃。ついにそこまで下がったか。風がなくてもこの寒さ。もう無理だろ。イベント3章のクエストとガチャ券がもらえるクエストを消化し、宝の地図を数枚消化。リッカの宿屋は家の近くに移動して来たが、家からは届かない。リッカの宿屋は壺寄せが効かない。
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 C
- レッサーデーモン 高確 D
12月13日(金)
16章あまり枠のこころチャンス確定で直S。異界の捕食者、直S。
- 水竜ギルギッシュ D・D
- 異界の捕食者 C
- 異界の捕食者 D
- レッサーデーモン 高確 無
- レッサーデーモン 確定 S
- メタルダーク 高確 無
- レッサーデーモン 確定 C
- レッサーデーモン 高確 無
- ビックアイ 高確 無
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 S
12月14日(土)
- 異界の捕食者 D・D
- 怪蟲アラグネ D
- 異界の捕食者 B
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 A
12月15日(日)
千里行終了。狩人心珠19個 S0 A6 B13。ゾーマ心珠11個 S0 A2 B7 C2。超絶ウンコ。
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 C・C
- 異界の捕食者 D
12月16日(月)
- 異界の捕食者 C
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 C
12月17日(火)
7の日。ドラキー台3200枚。りゅうおう台3500枚。
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 A
- 異界の捕食者 C
- 異界の捕食者 B
12月18日(水)
親の見舞いのついでにラスパの方まで遠征してほこらとメダル拾い。家に帰ってからほこら消化。最近のほこらはクソウザいやつが多くて死ぬほど時間がかかる。殺したい。
- 異界の捕食者 C
- メタルダーク 高確 無
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 C
12月19日(木)
災厄イベント4章。新強敵ハデスナイト。ほこらメガトンケイル編シーズン5開始。
- 異界の捕食者 C・D
- ドラゴン D
- 異界の捕食者 D
12月20日(金)
カジノシーズン5後半開始。前半はVIP II。クリスマス関連のクソイベ開始。クリスマス復刻配布ガチャ券で虹箱が3個も出て妖精の円月輪を引けた。素早さを盛る武器がなくてかなり長い期間苦しみ続けたが、ちょっと前にグリザードの鋭牙を引けてだいぶ楽になったところでさらに円月輪を引けて一気に余裕になった。じごくのつかいの覚醒千里行ではグリ牙より使えそう。
- グリズリー 高確 無
- グリズリー 高確 無
- 異界の捕食者 B
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 D
12月21日(土)
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 C
- 異界の捕食者 C
12月22日(日)
千里行終了。狩人心珠5個 S0 A3 B2。ゾーマ心珠11個 S1 A1 B5 C4。S: 地(状態異常耐性)。超久しぶりにゾーマ心珠でSが出た。
- 異界の捕食者 D
12月23日(月)
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 D
12月24日(火)
- 異界の捕食者 D
- 異界の捕食者 D
12月25日(水)
- 水竜ギルギッシュ D
- 異界の捕食者 D
12月26日(木)
弓道場の近くでめったに枠確定を自力発見。ビックアイC。
- 水竜ギルギッシュ D・D
- 異界の捕食者 D
- 水竜ギルギッシュ D
- ビックアイ 確定 C
- グリズリー 高確 C
- グリズリー 高確 B
- グリズリー 高確 D
- 水竜ギルギッシュ C
- 異界の捕食者 B
12月27日(金)
7の日。ドラキー台3900枚、りゅうおう台4400枚。
年忘れメガモンスター復刻。初日はバルザックビースト、ガナサダイ。
ついにソードイド合成S。ドラクエ3 ReWALKのイベントのめったに枠だったか。当時激レアほこらを巡るのが億劫で少しサボったせいでかなり長期間苦しむことになった。覚醒千里行うごくせきぞう編でめったに枠として復刻したが、出現率は低いしドロップ率も激烈に低いし、結構強くて全滅することも多くてかなり大変だった。あとD1個でS4というところまで来ていたが、最後はBが出て少し余った。
- 水竜ギルギッシュ D
- 異界の捕食者 D・A
- バルザックビースト D
- 暗黒皇帝ガナサダイ D
- メタルエンゼル 高確 B
12月28日(土)
年賀状投函第1弾。年賀はがき1枚不足分を追加購入。ついでに軽くDQWの旅。GENKYで菓子類を買って帰宅。
年賀状投函第2弾のついでにDQW遠征。ラスパ方面から国道21号を西へ。ワークマンで防寒着を買って土田方面へ。土田の41号合流付近でめったに枠確定を拾い、花木センター、病院裏、線路沿いに工場裏へ。裏道は工事中で通れなかった奥にメタルのほこらが見えた。愛知用水トンネルから坂戸へ。帰宅。
- 異界の捕食者 B
- 邪神官ハーゴン D・C
- キラーマジンガ D
- レッサーデーモン 高確 無
- 異界の捕食者 D
- 怪蟲アラグネ D
- メタルエンゼル 高確 無
- ビックアイ 確定 D
- 異界の捕食者 D
12月29日(日)
千里行終了。今週のサラマンダーはD1個のみ。狩人心珠23個 S0 A11 B12。ウンコ。ゾーマ心珠2個 S0 A0 B1 C1。超絶ウンコ。
正月からのイベント予告。ギガモンエスタークとか新特級職魔人とか二刀流とかいろいろ。数日前に運営のミスで大晦日の夜公開予定の動画が漏れてしまったので今日公開になった。そもそも大晦日の夜に公開しようとするな。早めにやれ。
年忘れ復刻メガモンを倒しに行ったら市営グラウンド奥でめったに枠高確を自力発見。ビックアイD。
気温-1℃。もう無理。
- 異界の捕食者 D
- 魔王バラモス C・D
- ラーミア D
- ビックアイ 高確 D
12月30日(月)
まだらイチョウのほこらが1月2日まで。もう必要数は集めたが、あと少しでもう1個Sが作れる。あとA1個かB3個。年忘れメガモンを倒しに行くついでに探してみることにした。室原・長洞方面や西可児駅方面にも行ってみよう。ちいさなメダルも集めたい。ということで矢戸の谷を南下。イチョウのほこらが2個すぐに見つかったので楽勝かと思ったが、それ以降全くなかった。1個目がB、2個目がCでアドこころチャンス発生でB追加。あとC1個で終了だ。イチョウのDは存在しないらしいので、あと1箇所発見できれば終わる。その1個が難しい。室原の奥でメタルのほこらを大量に発見。1月1日に新特級職が追加されるので、それまでに全職カンストしておきたい。でも微妙に無理っぽい。少しでも多くメタルほこらを消化しておきたい。ちいさなメダルも思ったより大量にGETできた。室原・長洞の谷を探索して愛岐ケ丘・若葉台の下を北上。春里小学校の辺りまで戻ってから西へ山を超えて西可児方面へ。奥でイチョウのほこらを発見。終わった。Bが出た。Cが余った。帰宅。年忘れメガモンは明日で終わり。明日はラスヴェーザとグレイナル。なかなか面倒くさそうだ。
- 異界の捕食者 D
- ドラゴン・ウー C
- だいおうクジラ D
- 異界の捕食者 D
- ボーンファイター 高確 C
12月31日(火)
年忘れメガモン最終日。面倒だがやらねばならん。疲労が溜まっていて寝たり起きたりを繰り返し、気づけば夕方。ゆくホロくるホロが始まってしまった。遅くなればなるほどつらくなるので無理して外へ。雨。死ね。ワークマンの防寒着は多少雨も防ぐのでそのまま強行。プールと錬成館を繋ぐ渡り廊下の屋根の下でラスヴェーザを討伐。クソウザい。アホみたいに時間がかかる。苦労の甲斐あってなんと直S。S5個になった。いずれ覚醒も来るだろうからありがたい。谷迫間の坂を下りて公民館付近に出ていたグレイナルを討伐。こいつも無駄に時間がかかった。D。新職魔人の紹介クエが夜に来るらしいが、どこでも目的地を残しているのでもう外に出る必要はない。
新特級職の魔人の紹介クエストが予定通り来たのでどこでも目的地でサクッと消化。2024年はこれで終わりだ。除夜の鐘とか花火とかあるが、ただの演出だけで獲得経験値がUPするとかはないのでスルーで良い。
- 異界の捕食者 C
- 魔王ラスヴェーザ S
- グレイナル D
- 異界の捕食者 B
- 異界の捕食者 D・D
話題:ゲーム
Info.
公開日時 | 2025年01月04日 01時56分28秒 |
---|---|
本文文字数 | 8112文字 (タグ込み) |
URL | https://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20250103 |
RSS1.0 | https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf |
Comments
コメントはありません。