Debug- Official Website -


犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2013年11月13日

寒すぎる

公開日時: 2013年12月03日 09時59分01秒

夜中に起きた。クソ寒い。1ヶ月前までは何ともなかつたが、最近は冷え込むと死ぬほど重症の冷え性が發現する。どうも9〜10℃邊りが境界らしい。それより高いと寒くてもただ普通に寒いだけ。それより低いと異常なまでに體の内部から徹底的に冷える。表面も異樣に冷たいし骨の髓まで冷える。どれだけ服を着ても全く暖かくならないし、お湯で手を温めてもすぐに芯から冷えてまともにギターにも觸れなくなる。電氣行火に足を乘せてもほんの薄皮1枚ぐらゐの表面だけ熱く感じて2mmぐらゐ奧はもう完全に冷え切つてゐる状態。全く暖かいと感じない。體を動かして血行を良くしたら温まりさうに思へるが、それも意味が無い。激しくスクワットをしても筋肉が激しく疲勞して呼吸が荒くなるだけで、全く温かくはならない。脚も冷えたまま。どうなつてゐるのか分からない。

行政書士試驗の日の日記を書かねばならん。面倒臭い。一應試驗前と終つてからの部分は適當に書いたんだが、問題を載せるべきか惱む。スキャンするだけで1時間近く掛かりさうな豫感。53ページぐらゐあつたと思ふ。OCRの精度が低いから讀んで修正する必要がある。3時間フルに使ふ試驗だから文字を修正しながら讀むとやはり3時間かそれ以上掛かる氣がする。さらにHTMLタグをつけねばならん。全力でやつても半日ぐらゐ掛かるんぢやないのか。どうせ誰も問題部分は讀まないのにな。

今週のHUNTER×HUNTERを見た。前囘見たのは試驗4日前とか死ぬほどヤバい時だつたな。今は餘裕があり過ぎる。全く何も考へずにダラダラとネットで遊んだり優雅なものだ。先週まで恐ろしく大變だつたからな。起きてゐる時間は1日12〜14時間ぐらゐだらうか。その間に4時間ぐらゐしか勉強しなかつたから10時間近く時間が餘るはずなのに全く餘裕が無かつた。飯と風呂と最低限のギターと筋トレと日記と勉強だけで1日が終る感じだつた。そんなはずは無いのにな。何で時間を消費してゐたんだらう。勉強の合間の休憩が長過ぎたのかな。それでも先週邊りは起きてゐる時間のほとんど全てを勉強に費やしたやうな感覺だつたな。慣れて來るとそれほど苦痛にも感じなくなつてゐたが、もう少し續けたら發狂したかもしれない。慣れ過ぎて完全に習慣化して毎日5時間とか6時間とか樂勝で勉強できる氣狂ひに生まれ變つてゐたかもしれないな。今はもう試驗やバンド練習の疲勞も瘉えて凄まじい解放感だ。物足りなさすら感じるほど。讀書年間200册を目指して激しく讀まねばならんから解放感に浸つてゐる場合ではないんだけどな。まだ諦めてないよ。まだ100册にすら到達してゐないけどね。もう無理。これは行書試驗に受かるより不可能つぽい。やらうと思へばできるよ。本屋に行つて子供向けの繪本コーナーで全力出せば1日で100册以上樂勝だ。でもそれは卑怯過ぎる。それは負けだらう。人生は自分との勝負。逃げたら負け。でも逃げなくても負ける勝負だな。暗い未來しか見えないな。

夕方以降はまた気温が下がつて猛烈に冷えるだらう。さうなるとギターを彈けなくなるので早めに日課のギター練習をやつておくことにする。

Fever(2.0)、I'm in love?(2.0)、野性のENERGY(2.0)、GO★FIGHT★WIN(1.8)、Brotherhood(2.0)、パーフェクトライフ(1.8)、黒い青春(1.9)、SURFIN' 3000GTR(1.8)、BURN -フメツノフェイス-(1.8)、憎いあの娘(2.0)、Hey!Mr.Angryman(2.0)、世直しGOOD VIBRATION(1.7)、THE HELLION(3.0)、イカロス(1.8)。

Info.
公開日時2013年12月03日 09時59分01秒
本文文字数1580文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20131113
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。