Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2020年10月09日

スーパースター

公開日時: 2020年10月10日 08時26分08秒

夕方に起きた。DQウォークでイベント5章と新強敵と新職スーパースターと新ガチャとガチャ券プレゼントクエと新職紹介クエと基本職応援キャンペーンが来た。いろいろ来すぎだが、今日は台風のせいで結構激しい雨。外に出ることができないのでクエスト系は無理。目的地を近場に設置できるのは1日1回なのでどれをやるか考える必要がある。ガチャ券配布クエをやるつもりだったんだが、イベント5章1話クリアで新強敵解放できるというのでそちらをやることにした。いつもは最終話で解放だから晴れてからで良いと思っていた。「どこでも強敵」が3時間に1回自分の周囲に湧くので雨の間に家で何度かやれる。強敵キマイラロードを解放してからスーパースター育成開始。昨日GPSのバグで勝手に歩いた時に拾ったメタルホイミンのほこらで一気に上げた。

ガチャ券配布クエはまだできないが、メダルでガチャ券10回分交換できた。スーパースター装備ガチャ10連。金3銀7。ウンコ。

以前、その時点での各キャラ各職業のレベルを表にして載せた。最近のような気がしていたんだが、調べたら1月末と3月初旬だった。1月末は上級職が初めて実装された時。3月は魔法戦士実装直前の頃。あれから7ヶ月も経っている。職業も増えた。魔法戦士、パラディン、踊り子、遊び人、そして今日のスーパースター。前回載せた表も再掲し、今日の時点の新しい表も載せてみる。もうどうでもいいはずの基本職も少し上がっている。少し前に熟練度システムが実装され、上級職のみキャラごと職業ごとに熟練度というものがついた。熟練度は0〜5。「レベル(熟練度)」の形で表記する。赤字で強調されている数字は現時点での上限値。基本職はレベル55で打ち止めかもしれないが、上級職は今後も上限解放されて行くだろう。現時点では上級職レベル65までしか上がらない。

3月9日
いぬどぐう5254535353515230
エリック5153545353515230
えりりん5353535452305151
カメ5353535055305251
10月9日
基本職上級職
バトレン賢者魔戦パラスパ
いぬどぐう5354535354525265 (3)63 (3)60 (0)60 (0)60 (0)25 (0)
エリック5454545353505063 (3)61 (0)64 (0)60 (2)61 (1)29 (0)
えりりん5354535553505262 (0)62 (1)64 (2)59 (0)61 (3)29 (0)
カメ5453535255505361 (0)62 (0)62 (3)63 (1)60 (0)29 (0)

3時になり、DQウォークのゲーム内の日付が変わったので、ガチャ券クエを家の近くに置いてスーパースター装備ガチャ10回分の補助券をGET。早速ガチャ。結果、虹1金2銀7。虹は王宮魔術師帽。ゴミ。虹が出ただけマシか。

DQ11Sの続き。9月18日以来らしい。3週間ぶりか。最後の砦のイベントを終え、勇者ゆかりの地であるドゥルダ郷へ向かうというところから。砦を出てナプガーナ密林を抜け、ソルティアナ海岸へ。まだ行かなくて良いソルティコに寄り道してカジノ。以前はできなかった100コインのポーカーやスロットで所持コイン6万から30万までサクッと増やした。そしてドゥーランダ山へ。山を登り、洞窟を抜け、ドゥルダに辿り着いた。ここでヤメ。眠くなってしまった。

1年かけてやっとドゥルダまで来た。#DQ11S #NintendoSwitch pic.twitter.com/ZlRKtjmhlh

— 犬土偶 (@inudogoo) October 9, 2020
Info.
公開日時2020年10月10日 08時26分08秒
本文文字数3482文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20201009
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。