Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2022年05月15日

除草剤散布&メモリ増設

公開日時: 2022年05月16日 13時58分11秒

庭の除草作業の続き。もう人力では不可能に思える。畑以外の部分は除草剤で済ませることにした。天気予報によると今日は雨は降らないことになっているが、結構曇っていて危険な気もする。だがやってしまうことにした。念入りに除草剤を撒いた。叫びながら枯れろ。二度と生えて来るな。

部屋の掃除の続きをやらねばならん。本が邪魔だ。もう昔の資格試験の本とかは処分した方が良いかもな。忘れるのがもったいないから時々復習しようと思って出しっぱなしになっているが、復習などしない。小説類も邪魔だ。家が狭い奴は紙媒体はやめて電子書籍だけにした方が良いのかもしれんな。電子は読みにくいしページをめくる速度が遅いし、まだまだ紙の方が圧倒的に良いのだが、紙の本は場所を取るというのが致命的だ。

PCを片付ける。古いPCを2台捨てる決断をした。20年前に買ったPentium4のやつと去年の元日まで使っていたCore i3のやつ。Core i3のやつはDVDドライブとメモリを残しておくことにした。光学ドライブは予備として。メモリは今のPCにも一応使えるから増設するかもしれない。ただし速度は遅くなる。

Core i3のPCの蓋を開け、DVDドライブを外す。まだ綺麗だ。書き込みもできるやつなので十分使えるだろう。古いメモリは4GB。今のPCのメモリは8GB。容量だけでなく速度も違う。遅い方に合わせられるらしいから増設すると遅くなる。だが体感できるレベルではないともいう。どうなんだろうか。あと、ついでにHDDも抜いておいた。このPCはHDDが壊れて使えなくなった。だからストレージさえ新しくすればそのまま使える。でも無理して使うほどのスペックでもないし、このまま捨てる。HDDは壊れているが、まだ少しはデータを取り出せるかもしれない。一応残してみる。普通は全部捨てるか、HDDを捨てて本体は残すパターンだろうな。壊れたHDDだけ残す俺の選択は普通ではない。ちなみに可児市の場合、PCリサイクルマークのないPCは燃えないゴミ金物か粗大ゴミで出す。30cm×15cmの穴に入るサイズなら小物家電としていろんな場所に設置されている専用の箱に捨てることもできる。

今のPCの電源を落とし、ケーブル類を全部抜いて広い場所へ移動し、蓋を開ける。ファンの周辺に恐ろしい量の埃が溜まっていた。これでは全然冷却できていなかったのではないか。掃除機で豪快に埃を除去。思い切って古いメモリを追加してみることにした。これで12GBになったはず。

20年前のPCを引きずり出す。今のPCを置く台として使われていた。机の横の隙間に置いてある。見るからにヤバい状態。隙間から恐ろしい量の埃が見える。こんなに埃が溜まる仕組みが分からん。引きずり出し、横の両側の蓋を外す。中はケーブルと埃まみれ。HDDが5台も繋がっている。1台で160GBとか今の時代からすると恐ろしく容量が少ない。80GBのもある。今ならmicroSDでもそれくらい余裕で入るな。世の中あまり進歩していないようで恐ろしく進化しているな。このPCはマザボが死んだ。電源ボタンを押したら起動中に盛大にバシューン!!とデカい音がして病院みたいな匂いが立ち込めた。コンデンサが破裂でもしたんだろうか。その瞬間から二度とウンともスンとも言わなくなった。HDDは全部生きているはず。しかし10年以上も通電していないから壊れているかもしれない。これも何か面白いデータが残っているかもしれないのでHDDは残しておく。今はもう絶滅したRDRAMはそのまま捨てて良いだろう。256MBだし。光学ドライブも埃で壊れてそうだし捨てる。FDDは一応残すか。必要になる可能性などないかもしれないが、必要になった時に買おうと思ってももう手に入らん気がするし。あと、ビデオキャプチャボード。地デジチューナーはついていないから今のケーブルを繋いでもテレビを録画したりはできないが、ちょっと古いゲーム機のアナログ出力からのMPEG2録画には使える。ボードだけで6万もしたやつだし、何となく捨てるのも惜しい。こうやって使わない物を残しまくるから部屋が狭くなるんだな。それにしても凄い埃だ。HDDやキャプチャボードを取り出してまた側板を嵌める。このPCは相当長生きした。2002年から2011年まで使っていた。いろんな思い出が詰まっている。今は異常な量の埃が詰まっている。取り出したHDDも埃まみれ。掃除機で軽く表面の埃を吸い取り、タオルで念入りに拭いた。

燃えないゴミの袋に要らないPCを入れる。Core i3のやつは余裕で入ったんだが、Pentium4のやつは超ギリギリだった。角で袋が破れないように慎重に入れた。マジでギリギリ。危なかったな。袋に入らないやつは粗大ゴミだ。そうなるとまたシールで520円も出費することになる。ギリギリ入って良かった。本当にめちゃくちゃギリギリ。

最後に、今のPCを元の場所に戻す。Pen4のPCを台にしていたのにそれがなくなったからずいぶん低い位置になってしまった。そのせいで問題が発生。オーディオインターフェースのUSBケーブルが届かん。なんでこんなに短いんだ。とりあえず、アイロン台にPCを載せて凌いだ。他のケーブル類も元通り挿して、電源ON。ドッキドキ。メモリ増設は上手く行っているだろうか。無事起動。CPU-Zで確認。ちゃんと12GBになっている。速度はやはり遅い方に統一されてしまったようだが、特に処理が遅くなったような感じはない。まぁ人間が認識できる差ではないのかもしれない。このまま12GBで使い続けよう。また開けるの面倒だし。

朝からずっと気になっていた。DQウォークで近所にあまり枠の確定が出ている。スタジアムに向かう途中のところ。山を下りなくても取れる。行くしかないだろう。チューハイの空き缶が2個あるのでついでにスタジアムの自販機のゴミ箱に捨てよう。というわけで準備して外へ。クソ寒い。暑くなったり寒くなったり気温の変化が激しいな。ボーンファイターのBが出た。上出来。缶を捨てて即帰宅。まだ時々寒くなるから密封した窓を開放するのはまだやめた方が良いな。今年は長引くな。

だいぶ片付いた。火曜の燃えるゴミと水曜の金物・粗大ゴミで一気に部屋が広くなる。広くなれば掃除もしやすくなる。来週は掃除速度が加速する。本をどうするかが問題だな。捨てるのも難しいし売るのも面倒だし売っても金にならんし。

Info.
公開日時2022年05月16日 13時58分11秒
本文文字数2897文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20220515
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。