Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2021年07月19日

ケトス覚醒

公開日時: 2021年07月20日 13時11分29秒

昼前に起きた。とりあえず炭酸飲料を飲む。死んだ。猛烈に気分が悪くなった。炭酸を飲むと時々激しく体調が悪くなる。短時間で元通りになるんだが、治るまでが相当キツい。何なんだろう。二酸化炭素吸って酸欠気味になるんだろうか。

今日も暑い。外は34℃あるらしい。午前でこの気温。室温は32.8℃。換気扇のおかげで外より室内の方が涼しい。まぁ午後には逆転するだろう。換気扇を使い始める前は外より中の方がだいぶ温度が高かった。サンシェードも使っていなかった頃はかなりヤバかった。外が40℃近くなる時は命が危ないレベルになっていたと思う。外が39℃とかでも外に出たら少し涼しいと感じるくらいだったからな。でも熱中症にはなったことがない。どうしたら熱中症になるんだろう。

B'zのカレンダーを見ると今日は海の日で祝日になっている。本来は今日が祝日だが、オリンピックに合わせて祝日が変更になった。去年だけのはずだったが、オリンピックが延期されて今年も祝日が移動している。カレンダーを作っていた頃はまだ今年も祝日が変更になることが決まっていなかったんだろう。22日木曜が海の日。23日金曜がスポーツの日。土日と合わせて4連休らしい。俺は毎日休みだから関係ない。

夜になって、DQ11Sをやり始めた。セーブデータの日付は6月24日。やはり1ヶ月ぐらい再開しなかったな。ニズゼルファが復活し、デルカダール王にデルカコスタの方に様子を見に行ってくれと頼まれたところでやめていた。城下町を出ると、馬が迎えに来て馬に乗る演出が発生し、DQ3のフィールドの曲が流れ始める。一時的にルーラも使えなくなって余計な場所には行けなくなっているので素直にデルカコスタ地方に向かう。復活したニズゼルファがいる勇者の星を眺めていると、ウルノーガの姿をした預言者が現れる。ケトスに乗って神の民の里へ行くように言われ、ベロニカが持っていた天空のフルートでケトスを呼ぶ。過去に戻って来る前は初回呼び出し時にフルートが釣り竿になってケトスを釣り上げたが、今回は普通に来る。じゃああの時も釣るなよ。神の民の里へ行き、ニズゼルファについて話を聞く。世界のどこかにある3つの苗木から情報を得るように言われ、苗木を探しに行く。先代勇者達のニズゼルファとの戦いとその結末を見せられ、神の民の里へ戻る。長老に力を引き出され、仲間達が過去に戻って来る前のレベルまで上がる。歯車をもらい、忘れられた塔へ。時の番人になったセニカに会い、ケトスを覚醒させる。これでいつでもニズゼルファと戦うことができるようになった。しかしまずはネルセンの迷宮へ行き、装備を充実させたり修行したりすることを勧められる。確かPS4版の時はここでニズゼルファがどれほどの強さなのか確かめるために戦ってみたらそのまま倒せてしまってクリアしたような記憶。最強の武器防具を集めるとかクエストをクリアするとかネルセンの試練をやるとかドゥルダの試練をやるとか世界各地で暴れている中ボスを倒すとか、いろいろとやることが残っている。さらにSwitch版ではホメロスとグレイグの追加ストーリーや裏ボスもある。ヨッチ村のイベントもある。まだしばらくやらねばならんだろう。今日は疲れたのでここまで。次はどうしようか。とりあえずニズゼルファを倒してエンディングを見ておくか、それともネルセンのところに行ってみるか。ここまでのプレイ時間は75時間ほど。PS4版は130時間ぐらいやったような気がする。ストーリー的にはもう終盤だが、ここからが結構長い。今月中には終わらせたいと思っている。

#DQ11S #NintendoSwitch pic.twitter.com/PzANkyEABY

— 犬土偶 (@inudogoo) July 19, 2021
Info.
公開日時2021年07月20日 13時11分29秒
本文文字数2204文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20210719
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。