Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2019年05月22日

DQB2 DLC第3彈「近代建築パック」お披露目會

公開日時: 2019年05月28日 07時27分44秒

21時半に起きた。今日は21時からYouTubeでDQB2のDLC第3彈のお披露目會が放送されることになつてゐた。間に合はなかつた。途中から見ても良いが、どうせ見逃した部分を後で見直すことになるのだから、生配信終了後に更新されてから3倍速で全部見る方が良いだらう。5chのDQBスレをチラッと見たが、なかなか充實した内容だつたやうだ。5月30日發賣で1200圓らしい。またまた早い發賣だな。水族館パックと同じ値段だが、激安!みたいな感想が多いやうなので内容は相當濃いんだらう。しかし安いと言つても全部合はせると結構な値段なんだよな。本體7800圓、和風パック700圓、水族館パック1200圓、近代建築パック1200圓。+消費税。11800圓くらゐ。1本のゲームとしてはかなり高い。スーファミ後期に10000圓前後のソフトがゴロゴロしてたのを考へるとさうでもないのかもしれない。今は昔より開發に金もかかるだらうしな。こんなに長期間開發を續けると人件費も相當なものだらう。やればやるほど利益が減る可能性もあるよな。ソフト本體はどんどん安くなつて行くし。儲かつてゐるのかな。まあとにかく俺は30日に買ふ。無料アプデの情報は無かつたのかな。後でじつくり見てみよう。3倍速で。

見た。これで1200圓か。和風の700圓が高過ぎるのか。なんかデカいオブジェクトが多い氣がするな。狹い家には置けないな。なんかサイズ感がこれまでより二周りほど違ふ氣がする。緑の開拓地に作つた家も新しいオブジェクトで改裝しようか。收納の容量が増えるのはありがたい。アイテムの種類ばかり増えて所持できないのはつらいからな。ゴーレム系のモンスターに乘れるやうになつて廣範圍のオブジェクトを一氣に破壞できるやうになる。オッカムル篇でゴルドンが岩を破壞したやつだ。あの時より破壞範圍が廣い氣がするが昔のを憶えてゐないので氣のせゐかもしれない。何にしても整地が捗るな。でも邪魔だからリストラしてしまつたんだよな。また素材島に勸誘に行かねばならんな。ゴーレム系は全部中ボスみたいな奴だつたはずだから、仲間にならなかつたら一旦素材島を出てまた素材島にはいつて倒すといふのを繰り返すことになる。島の出入りでセーブとロードがアホみたいに長いんだよな。リストラするのではなく開拓島に待避させておけば良かつたのかもな。まだ開拓島を生成してゐないけど。無料アプデはあと2囘あるらしい。次々囘のアプデで破壞天體篇の連中のが來るやうだ。さう言へば、令和になつてからまだ一度もDQB2をやつてゐないのではないか。もう3週間以上だ。YouTubeにも全然動畫をUPしてゐない。DLC第3彈のドーピングで再生囘數を激増させようと思つてゐたが、單なるアイテム増加だけのDLCだから、動畫にするためには新しい建材で建築をする必要がある。今囘は嚴しいな。ドーピングは無いものと思つた方が良い。

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - PS4 Amazonで見たら4390圓になつてゐた。だいぶ安くなつたな。もう發賣から5ヶ月だしな。でも5ヶ月も經つてまだアップデートしてるのが凄いよな。知らんけど最近のゲームは他もかういふ感じなんだらうか。昔はネットでパッチを當ててバグを修正したり新しいものを追加したりなんていふことができなかつたから、買つてから變化することは無かつた。買つた後もどんどん良くなつて行く可能性があるといふのは良いことだが、逆にどうせ後からいくらでも修正できるだらうといふことで未完成のまま發賣したりするなんてこともあるだらう。ネット環境が無かつたら家庭用の据置機でもまともにゲームできない時代といふことなのかな。良いのか惡いのか分からん。

(1.2)Anniversary song、fake、MIRAI、turning、トウダイモトクラシー、pain、世直しGOOD VIBRATION、勝手にしやがれ、Raging River、Enter Sandman、ピエロ、ALL-OUT ATTACK、儚いダイヤモンド、ながい愛、SURFIN' 3000GTR。

ギター練習53分、讀書22ページ。

Info.
公開日時2019年05月28日 07時27分44秒
本文文字数2059文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20190522
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。