Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2018年08月23日

SSL化と颱風20號

公開日時: 2018年08月24日 06時45分53秒

昨日の日記を深夜1時頃に更新した後、輕く飯を食つてから常時SSL化の作業開始。これまでどの部分にもSSLは使つてゐなかつたから敢へて常時なんて言ふのも違和感があるが世間では常時SSL化が一番通じやすい。通信に暗號化が必要な部分だけSSLを使つて他は通常のhttpといふ、httpとhttpsが混在したサイトが多かつた。それをhttpsで統一するのが好ましいといふことで常時SSL化といふ言ひ方が出て來た。だからこのサイトみたいにこれまで一切SSLを使つてゐなかつたサイトの場合は常時もクソも無いだらう。ただのSSL化だ。さくらインターネットといふレンタルサーバーでサブドメインの機能を使つてゐる。初期ドメインとして最初から使へるURLはdogoo.sakura.ne.jpといふもの。少し前までorque.sakura.ne.jpだつたが6月末くらゐの日記に書いたやうに色々あつて移轉した。初期ドメインだとURLが少し長くて覺えにくい。あまり變らないかもしれないが、中身は同じでURLはorca.xii.jpといふのを使つてゐた。これがサブドメイン機能といふやつ。orcaの部分は自分で好きなのを使へる。他に使つてゐる人がゐなければ。xii.jpの部分がサブドメインで、これはさくらインターネットの方で60種類くらゐ用意されてゐる中から選べる。任意の文字列を使ひたい場合は金を拂つて獨自ドメインを取得する必要があるが、そこまでする必要は無いので、さくらのサブドメイン機能を使つてゐる。これまでも初期ドメインのみ無料でSSLを使へたのだが、サブドメインでは使へないといふ状態だつた。22日からサブドメインでもSSLを使へることになつたので早速SSLにすることにした。7月からChromeで非SSLのサイトにアクセスするとURLのところに「保護されていない通信」とか表示されるやうになつてしまつた。だいぶ前から強くSSL化が推奨されてゐるし、今後は非SSLサイトはどんどん迫害されて行くだらう。10月以降は赤字で「保護されていない通信」と表示されるとか。SSL化できるならすぐにでもやつた方が良い。サーバーにログインしてSSLの設定のところを少し弄るだけだから簡單にできるんだが、すぐには反映されないみたいなことが書いてあつたので人がほとんど來ない深夜に作業することにした。でもやつてみたら一瞬で反映した。それまでhttpsでアクセスすると存在しないといふエラーが返つて來てゐたが、設定してすぐにhttpsでアクセス可能になつた。httpとは別に存在してゐるのでhttpsとhttpの兩方でアクセスできる状態になつた。そのままでは不都合があるので、httpでアクセスされた場合に自動的にhttpsの方へリダイレクトするやうにする必要がある。.htaccessといふファイルにリダイレクト用の設定を書いて豫め準備してあつたのでそれをサーバーにアップロード。httpでアクセスしてみてリダイレクトされることを確認。簡單に終つた。リダイレクトされるのでこれまで通りのURLでアクセスできるが、httpでアクセスしてhttpsに飛ばされると一手間かかつて無駄なので直にhttpsにアクセスする方が良いと思ふ。人間が感知できるほどの差は無いけど。といふわけで、ブックマークの變更よろしく。 https://orca.xii.jp/debug/ 見た目はURLの頭のhttpの部分がhttpsになつただけだが、中では色々變る。通信が暗號化されるとかプロトコルがHTTP/2になつて高速になるとか。あとはChromeでアクセスした時にURLの前に鍵マークと「保護された通信」といふ文字列が表示されて何と無く安心感がありさうな感じになる。

6時半頃に寢て10時頃に起きた。風が強い。颱風が來てゐるらしい。サンシェードが激しく舞つて不安だつたので外した。二度寢したが、何度も小刻みに目が覺めた。待望の雨は良いのだが窗から吹き込んで眠りを妨げられるのが鬱陶しい。しかし閉め切ると暑い。折角強風で強制換氣できるのでチャンスを逃すわけにはいかない。雨が入り込まない程度の隙間を開けて寢る。夕方に起きて外を見た。サンシェードが無いので畑が一部見える。キュウリネットの上端の邊りが見えるんだが、やはりキュウリはもう絶對に復活の可能性は無いレベルで萎れてゐる。確か最近根元附近で新しい脇芽が出て來てゐた。それが生きてゐるなら思ひ切つてそこから上の主枝をバッサリ切つて脇芽を伸ばしてみるか。

夜遲く颱風が近づいて雨も風も強くなつて來た。風で野菜が倒れてしまふかもしれない。雨の量はなかなか良いと思ふ。庭が池になるほどではなく、數日は水やりが不要な程度。朝までに降り過ぎるかもしれないからまだ何とも言へないが。

1時頃から一寸ヤバめな感じになつて來た。これが朝まで續くと庭が池になるし風で野菜倒伏死。といふかもう既にミニトマトの一番デカいやつは支柱ごと倒れてゐる氣がする。

WebサイトがSSLになつてからPCでしか見てゐない。PC版とスマホ版の2種類があるわけではなく同じものなのでPCで見れるならスマホでも變らないはずだが念のため見てみることにした。試して良かつた。スマホ版のChromeは擴張機能が使へないので廣告ブロックができない。つまり廣告が表示されるはず。なのに表示されてゐない。PCでは廣告ブロックしてゐるので表示されないのが當り前だ。だから表示されなくなつてゐることに氣附かなかつた。廣告關係はJavaScriptの外部ファイルに書いてヘッダ部分で讀み込んでゐる。このJavaScriptファイルの中に書かれてゐる廣告のURLがhttpのままだつたので表示されなくなつてゐた。テキストエディタでhttpsに置換してアップロードしてみた。廣告側でhttpとhttpsが全然違ふURLになつてゐるといふ仕組みならこれでは動かないのだが、無事に表示された。しかしまたスマホで見てみても表示されない。リロードしても無駄。まあよくあるやつだ。ページだけリロードされるパターン。外部スタイルシートを變更してアップロードしても全然反映されないのと同じやつ。外部のcssとかjsはキャッシュをそのまま利用し續けたりするので更新が有效にならない場合がある。ファイル名を變へると讀み直してくれるのだが、いちいち變更するのは面倒なので、定番のやり方がある。擴張子の後に?をつけて文字列を付加する。よくあるのが日附を追加するパターン。debug.css?20180823みたいなやつ。この文字列に意味は無い。ファイルに渡す引數みたいなものだが、データを受け取つて處理するプログラムのファイルではないので意味は無い。でもこれでファイルのURIが變るので、これまでのキャッシュとは別物と判斷されて新たに讀み直してくれる。廣告用JSファイルにこれと同じことをやつてad.js?20180823にしたらスマホでも廣告を表示するやうになつた。このサイトでのアフィリエイトはほとんど收益が無いのであまり意味は無いのだが、全くゼロではないので一應やつておく。

颱風や大雨の時に田んぼや用水路の樣子を見に行つて死ぬ老人がよくゐる。行つても何も變らないんだから行くなよアホか。と思つてゐたが、氣持ちは分からなくもないといふ感じに變つて來た。これは危險だ。將來畑が氣になつて暴風雨や洪水の中アホみたいに樣子を見に行つて人生が終るなんてことになるんぢやないか。今の家の庭でやつてゐる限りは絶對大丈夫だが、近い將來南海トラフの地震でこの家は消滅するので、その後に住むところの状況によつては畑で死ぬ可能性がある。作物を諦めるべきであるといふことを油斷せず常に意識しておかねばならない。畑など氣にするな。終つてから見に行け。

(1.2)Anniversary song、fake、MIRAI、turning、トウダイモトクラシー、pain、OCEAN、SHINE、ALL-OUT ATTACK、Enter Sandman、Pleasure'98 〜人生の快楽〜、SPLASH!、ultra soul 2011、みかんのうた、SUPER LOVE SONG、Easy Come,Easy Go!。

ギター練習58分、腕立て伏せ200囘、讀書107ページ。

Info.
公開日時2018年08月24日 06時45分53秒
本文文字数3567文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20180823
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。