Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2018年07月30日

網戸張替

公開日時: 2018年07月30日 23時07分48秒

10時過ぎに起きた。もう外は暑い。畑に水をやらねばならんが、もつと早い時間にやるべき。起きれないから仕方がない。外に出て、まづは除草作業。なぜ雜草は病原菌にやられたり連作障礙で死んだりしないのですか。水やらなくても全然枯れないし。野菜弱すぎだろ。一通り雜草を始末してから畑に水をやる。4リットルの如雨露で10囘ぐらゐはやつてゐる。庭に穴を掘つて土を入れて植ゑてゐるだけの場所が何箇所もある。地面に作つた植木鉢みたいなものだ。全部繋がつてゐればもつと樂にできるのかもしれないが、それぞれの場所に十分な量を入れる必要がある。今日は珍しくオクラが萎れてゐた。病的なやつではなく水不足と熱が原因だ。

網戸を張り替へる必要がある。戸を外して家の中へ。畑の作業で疲れたのでしばらく休憩。晝過ぎにホームセンターに材料を買ひに行つた。バローよりカーマの方が安いのでカーマで買つた。網とゴムとローラーで750圓。ゴムの太さは測り間違へると厄介なので現物を5cmほど切つて持つて行つた。しかし微妙に合ふサイズが無い。4.5mmと5.5mmの間くらゐなのだが、そんなものは存在しない。明らかに4.5mmより少し太い。といふことは5.5mmが縮んだんだらう。30年以上もの間、一度も張り替へたことがない。ゴムは間違ひなく劣化してゐるが、膨張するよりは縮む方が可能性が高いと思ふ。といふことで5.5mmのを買つた。賣り場に網戸の耐用年數は3〜5年と書いてあつた。うちのは30年破れなかつたんだが。もう死ぬまで交換せずに行ける氣がしてゐるのだが。

家に歸つて早速作業。古い網を外す。ゴムの溝を齒ブラシで掃除し、新しい網をガムテで假止め。ローラーでゴムを埋め込んで行く。緩くならないやうに氣をつけながら。一周して餘分なところを切る。最後の切るところが一番難しかつた。電工ナイフでやつたんだが、切れ味が惡く、隙間から大量に毛が生えてゐるみたいな汚い感じになつた。後から鋏で整へようとしても根元から切ることができず、ごく僅かに生え際が殘つた。

16時頃、Yahoo!の防災速報アプリが鳴つた。見たら可兒で豪雨80mm/hだと。クッソ晴れてゐるのに。ゲリラ豪雨といふやつか。つひに惠みの雨が來るのですね。少し前にYahoo!天氣豫報アプリを見た時は終日晴れでずつと降水量0mmになつてゐたはずだが。もう一度見てみたら16時から18時くらゐまで強雨で12mmとか13mmになつてゐた。そんなに頻繁に劇的に變る豫報なんて信用できん。しかも結局一滴も降らずに終つた。過ぎてグレー表示になつた部分では弱雨0.4mmとかに書き換へられてゐた。いや、弱雨つて可兒のどこで降つたんだよ。殺すぞ。信用できん。死ぬほど信用できん。1時間後の豫報どころか現在の豫報すら信用できん。10分もあれば全く別の天氣に書き換はる。何故こんなに精度が低いんだ。16時の80mmの警報はどうやつて出て來たんだ。絶對プログラムにバグがあるだろ。何でもいいから降れよ。朝あれだけ大量に水をやつたのに網戸を買ひに行く時點で既に死ぬほど乾燥してゐたぞ。もう無理だ。

(1.3)BANZAI、IT'S SHOWTIME!!、MY LONELY TOWN、ファミレスボンバー、FRICTION -LAP 2-、Fever、SPLASH!、I'm in love?、Brotherhood、juice、アクアブルー、STAY GREEN 〜未熟な旅はとまらない〜、ELECTRIC EYE、SUPER LOVE SONG、Raging River。

ギター練習48分、腕立て伏せ200囘、讀書28ページ。

Info.
公開日時2018年07月30日 23時07分48秒
本文文字数2023文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20180730
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。