Debug BBS
- Debug BBSを初めて利用される方は掲示板利用案内に目を通してください。
- Debug BBSに書き込む方は上記利用案内の内容に同意したものとみなします。
No.63 文字化けについて / 投稿者: 犬土偶
※ 記事No.62へのレス
その携帯電話のブラウザはHTTPヘッダのcharset指定もMETA要素のcharset指定も無視して強制的にShift_JISになるのか?
それだと表示時に文字化けするはずだよな。。。
表示だけはEUCでできてもPOSTは強制的にShift_JISなのかな?
この掲示板はEUC-JPなのでShift_JISで送ると文字化けする。
そもそも携帯電話用に作られてないのでできればPCから書き込んで欲しい。
ちなみにメール通知機能でログに書き込むのとは別に
iso-2022-jpに変換してメール送信してたんだが
その変換時に元の文字コードを判別してちゃんと変換できてたらしく、
そのメールからコピーしてある程度復元できた。
プログラムが送信するラベル部分の日本語はEUCだったから文字化けしてた。
そっちは本文の文字コードが優先されたらしい。
携帯からは書き込めないようにするか、毎回文字コードの判別をするか、
何らかの対策が必要だな。。。