Beginner's Rock Official Website

犬土偶日記

海の近くに住みたい

BR日記の使い方

2024年09月10日

9月上旬

公開日時: 2024年09月11日 08時09分32秒

9月上旬メモ。7ヶ月ぶりのバンド練習が決まった。28日。また何か起こって延期になるかもしれんが。他には特に何もない期間だったな。

9/1(日) 熱帯低気圧
  • 台風10号は正午頃に熱帯低気圧に変わったらしい。伊勢湾の南、紀伊半島の東の海上で進路を北に変えた。これから三重か愛知に上陸してここら辺にも来るが、雨も風も大したことなさそう。
  • 深夜、日付が変わって1時過ぎてから雨と風が強くなってきた。もう熱帯低気圧になっているが、風はそこそこ強い。深夜ではなく暑い昼に来て欲しかったな。
  • 風が強かったのは一瞬だった。10分もなかった。雨は結構激しい。
9/2(月) 弥生杉が台風10号で倒れたらしい
  • 屋久島の白谷雲水峡にある弥生杉が台風10号で倒れたらしい。2007年と2008年に見に行った。樹齢3000年とかだったよな。樹齢1000年以上で名前が付いている屋久杉なんて腐る程あるからどんな木だったか正確に思い出せん。これは年月が経ったから思い出せないのではなく、当時もほとんど記憶に残っていなかったと思う。写真を見返してみた。見た記憶はあるし、どこにあるかも覚えているが、やはりそんなに印象に残るような木でもない。山奥ではなく、気軽に行きやすい場所にある中では樹齢が凄いやつなので、初心者向けの屋久杉というようなやつだろう。観光業界的にはそういう便利な木がなくなるのはキツいかもしれない。やはりウイルソン株とか縄文杉とか、激しく特徴のあるやつが強く記憶に残りやすい。夜中に起きて早朝から何時間もかけて山奥まで行って見るという苦労もあって、強烈に印象に残る。
9/6(金) バンド練習決定
  • 次回バンド練習決定。28日。7ヶ月ぶり。
  • 恐れていたことが起こった。PS Plusゲームカタログから今月消えるゲームが追加され、その中に十三機兵防衛圏が含まれていた。非常にまずい。17日に消える予定。あと10日。NieR Replicantもまだやり始めていない。2つともやれるか?少なくともスターオーシャン6は確実に諦めざるを得ない。12日からのドラクエウォークの周年イベで膨大な時間をドブに捨てさせられることが確定している。2つクリアするのも非常に困難。睡眠を削るしかない。死ぬかもしれん。
9/7(土) 米品薄継続
  • 夜、GENKYに米を買いに行った。まだ売り切れ。
9/8(日) 種子島旅行から1年
  • 1年前の今日、種子島に行った。あれからもう1年も経っているのが信じられん。一瞬で1年が終わる。
9/9(月) NieR Replicant
  • 期限ギリギリなのに全然やり始めなかったNieR Replicantをついにやり始めた。間に合うだろうか。NieRは間に合うはずだが、次にやる十三機兵防衛圏を何とかやり遂げたい。どうしても間に合わなそうな気配を感じたらNieRを途中でやめて十三機兵防衛圏をやり始める可能性もある。17日まで。あと1週間。何故ここまで追い詰められたんだろう。
9/10(火) NieR Replicant 2日目?
  • PS5 Proが発表された。11月7日発売で11万9980円だと。12万!しかもディスクドライブと縦置きスタンドは別売り。アホかよ。誰が買うんだ。アメリカでは700ドルらしい。お前の為替レートどうなってんだ。
  • あまり日付の感覚がない。何度も寝たり起きたりしているので4日ぐらい経った感覚だが、昨日今日でNieR Replicantを17時間ほどやったらしい。もう終盤なのかなと思ったら少年時代が終わって大人になった。新しい武器種も解放された。まだまだこれかららしいぞ。ヤバいかもしれない。こんなのを4周もできるはずがない。マルチエンディングを全て見るのは諦めてとりあえず1周クリアでやめて十三機兵防衛圏に移るかもしれない。
Info.
公開日時2024年09月11日 08時09分32秒
本文文字数2516文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/br/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20240910
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しBeginner」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。