Beginner's Rock Official Website

犬土偶日記

海の近くに住みたい

BR日記の使い方

2023年03月27日

マリーン狩りとLEDライト

公開日時: 2023年04月02日 08時59分46秒

夕方に起きて朝寝るような生活になっている。美濃加茂へ行かなくなってすぐに生活のリズムが崩れて元に戻ったな。行かなくなってそろそろ半月になるか。まだ部屋の模様替えの作業が終わっていない。今日もネットで注文したものがいくつか届く。新しいラックを組んだことで影になる部分が増えて暗くなったので、LEDライトを買った。液晶モニタの電源ケーブルが短いせいで上手く隠せないので長いケーブルを買った。2極プラグからアース線が出ている形のやつだったが、3極プラグのものにしたのでそこもスッキリする。タップの空いている穴に埃が入るのを防ぐために蓋も買った。タップの根元のコンセント部分がコードの重みで少し斜めになって微妙に金属部分が見えている。トラッキング火災とかいうのもちょっと怖いのでここもガードするカバーを買った。全部今日届くが、ヤマトと郵便なので2回に分けて来る。朝になって猛烈に眠くなり、寝て起きて荷物を受け取って寝て荷物を受け取って寝るというのを繰り返した。

夕方に起きた。メガモンの呪術師マリーンが明日の15時で終わる。出現期間が1ヶ月しかないくせに前半のどこでもメガモンの枠を常設のクソ蜘蛛に取られまくり、後半は復刻メガモン大量で出現率も下がり、その上運が悪くてほぼCとDしか出ず、合成で何とか1個Sを作ったが、全然足りていない状況。今さら頑張ったところでどうにもならんかもしれんが、足掻いてみることにした。で、かなり遠征。5匹も倒せたが、無惨にCとDが半々。もう間に合わん。明日の午前にも頑張ってみるか。

ついでにCokeONコラボの自販機巡りも終わらせてきた。何ヶ月やっただろうか。全てコンプリート。来週ぐらいにイベントそのものも終了する。一応イベントモンスターの心は全種類S4以上集めた。ドリンクチケットも前半と後半で各1枚GETしてスタジアムの自販機で使った。

今日届いたLEDライトをつけてみた。磁石で固定するやつ。本体に磁石をネジ留めし、設置場所に両面テープで薄い金属板を貼る形式。設置場所はスチールラックなので磁石のみでOK。良い感じになった。磁力もなかなか強い。しかしコード部分に不満がある。電源や調光・調色等の操作をするスイッチがコードの中途半端な位置にある。手の届く場所にスイッチを固定するとUSB電源タップまでコードが届かない。USBハブを間に噛ませてサブスピーカー用のUSBケーブルと共有してみたが、これも良くなかった。電源ON・OFF時に一瞬だけ電力不足になって停電状態になるようで、その瞬間にスピーカーからパツッと音がする。直にUSB電源タップに挿した場合はOKだったんだが。スピーカーは別系統の電源だが、HDMI切替器の音声出力からスピーカーの間にあるオーディオインターフェースの電源がUSB電源タップから取っていて、そちらからスピーカーに影響が出るようだ。わざわざLEDライト用に延長ケーブルを買うのも面倒だ。ふと思いついて、CDラック横のテレビ等が繋がっているコンセントにUSB充電用コンセントを挿して繋いでみた。問題なくやれた。ライトに一番近いコンセントでもあるし、これが一番自然か。

コンセントキャップの作業は今日は疲れたのでやらない。大元のコンセントを抜くので、PCやPS4やSwitchやスピーカーやモニターなど全ての機器の電源を落とさねばならず、その作業を想像するだけでやる気が失せる。まぁ明日やると思う。今月中に全部終わらせたいからな。じゃあ今日やれという話だが、絶望的に気力がない。

7の日なのでカジノのスロット。ドラキー台2200枚、りゅうおう台2300枚。いつも通りな感じ。

Info.
公開日時2023年04月02日 08時59分46秒
本文文字数1871文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/br/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20230327
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しBeginner」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。