Beginner's Rock Official Website

犬土偶日記

海の近くに住みたい

BR日記の使い方

2022年09月09日

3周年予告&深夜の超絶豪雨WALK

公開日時: 2022年10月01日 04時08分52秒

DQウォーク3周年イベントの予告が来た。新ガチャのメタルキング装備が強すぎる。どんどんインフレして行くな。他にカジノが実装される。パチスロと麻雀だと。スロはドラクエ定番だし、リアルワールドのスロに寄せたマジスロも11から出ているからまだ分かるが、麻雀は意味不明すぎる。詳しく知らんけど麻雀ってめちゃくちゃ時間かかるんだろ?やりたくねーわ。仲間モンスターの追加とか、特級職の追加とか、急にいろいろ詰め込んで来やがった。特級職は詳細はまだ発表されていないが、バトマスLv70とパラディンLv70でなれるやつと、もう1つ条件すら隠された何かが予告された。ゴッドハンドと天地雷鳴士だろうと言われている。またレベル上げが大変だな。熟練度もあるんだろうか。石版が足りない。ゴールドも一瞬で数千万消えるぞ。

週末の覚醒千里行。相変わらずバッファロン出ない。

夜遅く、外に出た。一応雨雲レーダーを見ておいたが、全く降る気配はなかった。しかし罠だった。みんドラに珍しくめったに枠の高確が投稿されていたので取りに行くことにした。塩から可児川駅方面へ向かう途中の辺り。なんと投稿されていた場所のすぐ近くにももう1個あった。こんな近くに2個もあるのは珍しすぎる。でも2つとも何も出なかった。死ね。適当に壺を割ってにおい袋を増やしつつ、心珠P稼ぎのためにレアモンも拾って行く。さらに、熟練度を上げるために必要な石版を集めるためにほこらもやらねばならんので適当に拾って行く。

KYB工場裏から文化創造センター方面へ出て下恵土へといういつものパターン。消防署の近くでポツポツと雨が降り始めた。地獄の始まり。やけに雨粒がデカいなと思っているうちに結構激しい雨になった。傘も合羽もない。急いでヨシヅヤへ。駐輪場は庇があるので雨宿りだ。

どうせすぐ止むだろうと甘く見た。家を出る前に見た雨雲レーダーでは極薄の水色が遠くを通過する程度で、全く雨が降る感じではなかった。しかし現実はこんなに激しく降っている。全く信用できん。どんどん激しくなり、雷まで鳴り始めた。完全に豪雨。スマホで雨雲レーダーを見てみた。可児市の半分を覆うくらいの超巨大な真っ赤な塊がゆっくりゆっくり動いている。ほんの1時間半前に見た雨雲レーダーと違いすぎて笑えてくる。1時頃に止みますとか書いてある。1時間もあるぞ。こんな豪雨ではヨシヅヤから出ることもできん。仕方がないので、拾ったほこらを消化しながら待つことにした。

1時近くなっても豪雨が収まる様子がない。もう一度雨雲レーダーを見た。また全然違う感じになっていた。4時頃に止みますだと。ふざけるな。待てるかボケ。でも色は薄くなっている。見るたびに違いすぎて気が狂いそう。更新し続けながらずっと見ていたらどうなるんだろう。過去に見たところからの連続性が一切感じられないんだが。もうすぐ緑から青に変わりそうな動き。信用できんけど。まだほこらはたくさんある。消化しながら待ち続けるしかない。2時近くなって、雨がかなり弱くなって来た。小雨だ。まだ濡れるだろうが、帰るなら今しかない気がする。もう一度雨雲レーダーを見てみた。薄い青になっている。このまま通り過ぎそうではある。しかし5時頃に止みますとか書いてある。何も信用できなさすぎる。少しくらい濡れてもいいからここで帰るべき。というわけで、急いで帰宅。どんどん雨は弱くなり、ほとんど濡れることなく止んだ。しかし凄い豪雨だったな。2時間近く土砂降りだった。降り始めてすぐ雨宿りできる場所にたどり着けたから良かったが、何もない場所で食らったら死んでいた。それにしてもマジで雨雲レーダー信用できなさすぎ。見るたびに激変していてほんの30分先の状況すら信用できんからな。

Info.
公開日時2022年10月01日 04時08分52秒
本文文字数1836文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/br/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20220909
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しBeginner」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。