Beginner's Rock Official Website

犬土偶日記

海の近くに住みたい

BR日記の使い方

2011年11月27日

死ぬかもしれん

最終更新日: 2011年11月28日 05時45分43秒

起きたら17時半だつた。危ない。17時〜19時の間に郵便の再配達を依頼してゐる。寢てゐる間に來たかもしれない。今日は異常に體調が惡い。アホみたいに厚着してゐるのにいつも以上に寒い。體の内部から寒い。もしかしたら熱があるかもしれんと思つた。熱い茶をグビグビ飮んで體を温めることにした。

しばらくして郵便屋が來た。來月13日のYUIのライブチケットが來た。どうせクソ席だらうと思ひつつも少し期待を込めて開封。3階3列。豫想以上のクソ席だつた。センチュリーホールは3階までしか無い。そして3階は10列しか無い。後ろから8列目。7列目ぢやないぞ。斷じて怖くはないが會場の構造が少し怖いんだよな。3階最前列の前の手摺が異樣に低い。階段の前の手摺部分にも柵は無い。入り口は最後列のところにあつて、急な階段を降りて行くことになる。もし階段で躓いて轉けたら勢ひ餘つて手摺を超えて1階まで落下する可能性がある。かなりの高さだぞ。普通に死ねる。1階の客を卷き込んで。これまで落ちた奴ゐないのかな。あんな急な斜面にするなら前の壁をもつと高くしても良いだらうと思ふんだが。せめて階段の前だけでも高くしろ。

茶を飮み干しても異樣な惡寒は消えない。やはり熱があるのかもしれんと思ひ、體温を測つてみた。逆に35.4℃しか無かつた。何度測り直しても同じ。さう言へばいつだつたか同じやうに寒くて體温を測つたらそれくらゐしか無かつたことがあつたな。咳が出始めた時だつたか。平熱は36.3℃だつたはずだが、もしかしたら知らないうちに平均體温がこの邊りまで下がつてゐたのかもしれない。冷え症を發症した2年前か3年前邊りが怪しい。體温が低いのは危ない。免疫力が低下して癌になりやすくなる。低體温の原因をネットで調べてみたら、運動不足やビタミンミネラルの不足などが有力な原因らしい。運動不足か。引き籠もりだからどうしやうもない。俺は以前からミトコンドリアが常人より少ないのではないかといふことを疑つてゐる。毎日のやうに鳩吹山に登つてそこそこ體力があつた時代でも、呼吸が追ひ付かないとか脚に力が入らんといふ症状があつて、他の人と比べてエネルギー效率が惡過ぎるやうに感じてゐた。ミトコンドリアが少ないとエネルギーを生み出せないので體温も下がるだらう。少しづつ減つて行つてゐるのではないか。冬を迎へるたびに寒さが嚴しさを増してゐるのは地球が寒冷化してゐるのではなく俺のミトコンドリアが減り續けて體温が下がり續けてゐるせゐかもしれない。でも調べてみたら加齡とともにミトコンドリアは減るのが普通だがそれが原因で體温が下がるやうな病氣は無いつぽい。ミトコンドリア病で當て嵌りさうなのはレーバー病くらゐだな。20歳前後で視力低下するらしい。高校時代は視力1.5くらゐあつたのに高校卒業後何故か急激に恐ろしい勢ひで惡化して0.1ぐらゐになつた。時期的に初代プレステのやり過ぎかと思つてゐた。それまで散々ファミコンやスーパーファミコンをやりまくつてゐたのでゲームは關係無いやうにも思ふが、3D化が原因だらうと勝手に決めつけてゐた。まあ結局原因は分からんのだけどな。何にしても今の低體温は何とかせねばならん。免疫力の低下と癌は恐ろし過ぎる。氣管の病氣も免疫力低下が原因の1つかもしれない。一時的に體温が下がつてゐるのか、それとも普段からさうなのか調べる必要がある。1日に1囘は測るやうにしよう。

あまりにも疲勞が激し過ぎるので寢てしまはうかと思つた。でも今寢ると日課のギター練習が途切れさうなので先にやることにした。久しぶりに1.0倍速で。

ギリギリchop、世直しGOOD VIBRATION、孤独のRunaway -Mixture style-、LOVE PHANTOM、ONE FOR THE ROAD、FRICTION -LAP 2-、ELECTRIC EYE、BANZAI、憎いあの娘、野性のENERGY、GO FURTHER、ultra soul [Alternative Guitar Solo ver.]、ロビンソン。

ギターを彈いたら少し疲勞感が和らいだ。體温を測つてみたら35.9℃まで上がつてゐた。よく分からんな。これでもまだ低いけどな。どうせまた落ち着いたら下がつてゐるんだらう。腹が減つたので飯を食ふことにした。できるだけ冷たいものは避ける。

今日は愛ちやんの帝劇初舞臺だ。觀に行きたいが東京なんて俺からすれば外國みたいなものだ。遠過ぎる。最近朝から晩まで寢ても覺めても愛キュンのことばかり考へてゐる。お前らはウンコのことだけ考へてゐれば良いよ。

非常に拙い。激烈に苦戦してゐる。鐵道會社の陰謀(假)のギターソロが絶望的に彈けない。自分で作つた曲なのに。樂器はギターしかできないのだが、曲を作る時にギターを使はないことが多い。彈きながら作ると普段彈いてゐる動きしかできないだらうし手癖で同じやうなのにしかならない。だから作る段階ではギターを彈かない方が良いと思つてゐる。まづはコード進行を紙に書いて作る。この段階でも音は出さない。だから自分でもどんな風になつてゐるのか分からない。それをMIDIで打ち込んでみる。そしてメロディをつける。それと同じ要領でギターソロも打ち込みで作る。なのでその段階では自分が演奏できるかどうかは關係が無い。ギターの音域から外れないやうに氣をつけるが、運指的に嚴しいかもしれないとかいふことは一切考へない。そしてテンポも。まづは打ち込んで鳴らしてみて適當に修正していく。で、できたやつを今度はギターで再現するのだが、これが彈けない。普段全く彈かないやうなスケールを大量に使つてゐるし、何より速い。憶えられないし手も動かない。これまでのDebugオリジナル曲のギターソロはソロ部分の伴奏をループ再生しながら何度も何度も適當に彈いて作り上げるパターンで、最初からギターを彈いてゐたからそれほど苦しむことは無かつた。でも自分で作る曲は今のところ全て打ち込みをコピーするパターンなのでアホみたいに苦しんでゐる。デモ音源制作の練習に使つた菜園地獄の音源でもギターで無駄に苦しんだ。轉調多いし。とにかく、4日までに彈けるやうにしておかねばならん。BPM135の曲(2003年版では160くらゐあつたと思ふ)を50まで下げてギターソロ部分だけカットした音源を聽きながら練習してゐるが、まだ憶えられないし、速い部分がキツい。これを2.7倍で彈けるのか。絶對無理。無意味に速い部分だけ作り直す必要があるかもしれない。BPM50の遲いやつを0.7倍速再生しながら練習してみたりしてゐる。まづは憶えることが重要だが、それが何より困難。轉調が激しい。何でこんな曲を作つたんだらう。曲全體を見てもギターソロの部分だけ難しい。ソロ無くせばすぐにでも終らせることができる。伴奏のコード進行を憶えるだけでも苦勞する。次の曲の音源も早く作らねば。さう言へばCメロの歌が無いな。それを先に作らねば。

本を讀んだりしてゐたらいつの間にか5時。愛ちやんが出てゐるミュージカルのカーテンコール動畫を見た。愛キュン小さいな。モー娘にゐた時はそんな感じはしなかつたけど。生で見たい。でも東京なんか行けん。大阪でもやるらしいが遠過ぎる。名古屋でやつて欲しい。

ああもう5時半だ。そろそろ寢る時間か。でもコンビニにHUNTER×HUNTERを立ち讀みしに行かねばならん。晝ぢやないと寒過ぎて外に出ることはできないから寢たら拙い。どうすべきか。このまま寢ずに晝を待つか、それとも寢てしまふか。まあいい。なるやうになれ。體温は35.5℃。

Info.
公開日時2011年11月28日 05時43分40秒
最終更新日2011年11月28日 05時45分43秒 (更新回数: 3)
本文文字数4702文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/br/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20111127
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しBeginner」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。