Beginner's Rock Official Website

犬土偶日記

海の近くに住みたい

BR日記の使い方

2011年05月23日

常人なら既に死んでるレベルの筋肉痛

公開日時: 2011年05月24日 06時30分30秒

午後に起きた。午前中に起きるつもりだつたがやはり無理だつたか。昨日は愛キュンのDVDを見てから外が少し明るくなり始める頃に寝た。まだ登山の疲労を引き摺つてゐるから午前中に起きるのは無理過ぎる。モモ肉の筋肉痛が相変らず激しい。階段がアホみたいにつらい。脚にキュッと力を込めると痛過ぎて変な声が漏れる。1回あんなカス山に登つただけでこんなに筋肉痛になるのか。弱過ぎる。苦労して階段を降りながら玄関を見たらドアの外に郵便屋が見えた。何をしてゐるのか一瞬考へてキュピーン!と来た。書留か何かをまた持ち帰るつもりだな。脚を引き摺つて玄関まで急ぎ、ドアを開けた。やはり俺宛の書留だつた。不在票に書いてゐるところだつた。危ない危ない。銀行からだつた。銀行が潰れた時は預金が1000万しか保護されないと聞く。銀行に金を預けない主義の俺には一切関係無いのだが、いづれ宝くじを当てた時には預けざるを得なくなる。銀行が潰れて金を失つたら非常に困る。なので、宝くじが当つた時のために今から銀行の口座を大量に作らうと思つて取り敢へず三菱UFJ銀行に口座を開設しようと思つたのだが、申込書を書くのが死ぬほど面倒で挫折しさうになつた。何とかUFJのだけ書いて送つたのだが、そのキャッシュカードが送られて来た。通帳やら何やらはまだ。別便で送られて来るらしい。面倒臭いな。他にも色々郵便物が来てゐた。GENKYからいつもありがたうといふハガキが来てゐた。10000ポイント達成したりして完全に個人情報を握られてゐる。恐らく今まで俺が買つた物は全て把握されてゐるだらう。アホみたいにプリンやヨーグルトや菓子やジュースばかりだ。子供の頃は親に買つて貰はないと食へないが、大人になつたら食ひたいものを食ひたいだけ全力で買ふことができる。食費の半分ぐらゐはかういふ物かもしれない。まあそんなことはどうでもいい。

今日も雨。激しい雨。明日も雨らしい。明日は水族館に行く予定だつたが、明後日にするしか無いやうだ。今日は本を読まねばならぬ。凄まじく追ひつめられてゐる。他にもやらねばならんことが異常に多い。だから午前中に起きたかつた。

激しく飯を食つたら動けなくなつた。仕方が無いのでネットで遊んで消化を待つ。それから読書して何とか1冊読み終へた。その間にDVDのリッピング作業。愛キュンの写真集の付録DVDとB'zのさよなら傷だらけの日々よの初回盤のDVDと愛キュンのグアムのDVDをリッピングしてNASへブチ込んだ。まだYUIのライブDVDが未開封。いつ見れるんだらう。

郵便屋やヤマトや佐川が高確率で不在票を置いてブツを持ち帰る。玄関の呼び鈴が鳴らないせゐだ。どの部分が壊れてゐるのか分からない。本体の方は電池で動くが、電池を入れ替へても鳴らない。玄関のボタンの接点が錆びたりしてゐるんだらうか。それとも壁の中を通つてゐるコードが断線してゐるんだらうか。コードが壁の中を通つてゐるので交換するのは面倒臭い。それに、本体は台所にあるので、交換しても2階にゐたら気付かないかもしれない。なのでワイヤレスのやつを買ふことにした。ネットで色々探してさらに一番安い店も調べる。非常に面倒臭い。しかもこれがまた不在票置いて持ち帰られることになるんだらうと思ふと溜息が漏れる。先日歯医者の帰りにホームセンターやヨシヅヤでも見て来たが、やはりネットで買ふ方が送料を含めても安い。まあこれを買つてしまへば不在票に悩まされることも減るだらう。本も何冊か買つてしまつた。どんどん追ひつめられる。

またtotoBIGが外れた。いつになつたら俺の人生は始まりますか?銀行口座まで作つて待つてゐるのに。GOGOパックとかいふのを買つたんだが、全部外れた。BIG、BIG1000、miniBIGの3種類を5口づつといふセット。BIG1000であと1試合で4等といふのがあつた。4等の賞金を調べてみたら1300円だと。こんな激烈に低い確率を乗り越えてそんなゴミみたいな金額かよ。1等以外に価値が無い。BIGの1等6億来いや。

外が明るくなつてから日課のギター練習。SUPER LOVE SONG(1.2)、パルス(1.2)、Trinity(1.3)、The Wild Wind(1.4)、Brotherhood(1.4)、アクアブルー(1.3)、WAKE UP, RIGHT NOW(1.3)、ALL-OUT ATTACK(1.4)、ultra soul [Alternative Guitar Solo ver.](1.4)、LOVE PHANTOM(1.4)、Easy Come, Easy Go!(1.5)、泣いて 泣いて 泣きやんだら(1.4)、juice(1.3)。

もう6時過ぎてゐる。外は大雨。また夜型生活になると水曜に水族館に行くのがつらくなるな。何かいつも夜型生活の時に無理して水族館に行つてゐるやうな気がする。南館奥のシネマ館で絶望的な睡魔と戦ふのがいつものパターン。3年前に死んだシャチのクーが骨格標本になつて水族館に戻つて来た。見に行かねばなるまい。そんなことはいい。とにかく今は読書をせねばならん。増え続ける本を消化しないと大変だ。他にもやることはたくさんある。読書よりも作曲を優先すべきかもしれない。まあいい。とにかく今から読書。既に少し眠いから数時間後には寝てゐるだらう。

Info.
公開日時2011年05月24日 06時30分30秒
本文文字数2290文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/br/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20110523
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しBeginner」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。