海の近くに住みたい
公開日時: 2011年05月17日 02時50分33秒
目が覚めて起き上がつた瞬間に溜息が漏れた。昨日予想した通り、ケツとモモが筋肉痛。バンドの練習の帰りに椅子タンの会社に寄つて椅子タンが用事を済ませるのを待つ間にトレーニングマシンが置いてある場所で自転車の偽物を漕ぐ奴を全力でやつたのだ。たつたあれだけで筋肉痛。しかも時間が経つにつれて痛みが増して行くことになる。
何となく種子島に行つてゐた頃のことを思ひ出して懐かしくなつた。種子島滞在中の日記でも読み返してみようかなと思つた。犬土偶日記の目次ページに「話題一覧」といふのがあるがほとんど誰も気付いてゐないだらう。そこを見ると種子島関連のカテゴリーが4つある。2006年から4年連続で行つたんだよな。去年は行かなかつた。今年も行かない。といふか、二度と行かない可能性もある。祖母の七回忌には行きたいと思つてゐるが、それまで俺自身が生きてゐるかどうかも分からない。2006年は祖父の十三回忌の法事とロケットの打ち上げ。2007年はよきの海水浴場でバイクのキーを失つて悲惨な目に遭つたのと祖母が亡くなつたこと。2008年は屋久島で猿に襲はれたのと祖母の一周忌。2009年は本が1冊書けさうなほどありとあらゆる種類の悲劇が襲ひ掛かつて来て地獄の苦しみを味はひ、読者には大量のネタを提供してしまつたこと。強く印象に残つてゐるのはさういふ感じ。一番楽しかつたのは2007年かな。狙はれつぷりが凄過ぎた2009年の日記が一番読みごたへがあるかもしれない。といふわけで2009年の日記を初日から順に読んでみた。
初日からアホみたいに苦しめられた日記を読んであの時のことをリアルに思ひ出す。次から次へと明確な悪意が襲ひ掛かつて来る。笑ひごとぢやないけど今見ると笑へて来るな。
腹が減つたので種子島日記を読むのは中断して庭の畑へ。もう完全に小松菜の生長が止まつた。肥料やればすぐに生長再開すると分かつてゐるが、もう食ひ切れんからこのままで良い。カスみたいな小さい株ばかり残つてゐる。食ふのも面倒なだけ。次回全部収穫して終らせるか。台所へ直行して軽く茹でた。目玉焼きとか納豆とかしじみ汁とかで簡単な飯を食つて満腹。
日記の続きを読んだ。長い。アホみたいに長い。最近の日記は短過ぎるかもな。途中で読むのをやめて本を読んだり愛キュンの写真集の付録DVDを見たりした。でも結局2009年秋の種子島旅行記は全部読んだ。17日分読むだけで半日消費とは一体どういふことですか。上の方の段落で「本が1冊書けさうなほど」と書いたが、実際に本1冊分ぐらゐの分量があるのではないか。凄まじい半月だつた。最後の落ちに笑つてしまつた。ベストショットの画像。それだけ見ると別に何ともないが、一通り読んでから見ると力強く納得できる。もう1年9ヶ月も前のことなんだな。読むと昨日のことのやうに思ひ出せる。もうあれから数ヶ月後の祖父の法事以降、誰もあの家に行つてゐないらしいので、蟻の死骸とか蜘蛛の巣が恐ろしいことになつてゐるんだらうなと思ふ。
日課のギター練習。面倒臭い。BURN -フメツノフェイス-(1.3)、ELECTRIC EYE(1.3)、Trinity(1.3)、ultra soul [Alternative Guitar Solo ver.](1.4)、IT'S SHOWTIME!!(1.3)、WAKE UP, RIGHT NOW(1.3)、アクアブルー(1.3)、イカロス(1.3)、今夜月の見える丘に(1.3)、Easy Come, Easy Go!(1.6)、パルス(1.3)、世直しGOOD VIBRATION(1.3)、みかんのうた(1.3)。
今日は眠くならなかつたな。通常時と変らない感じだつた。異常なまでに眠くなつたり想像を遥かに超えるレベルの無気力になつたりといふのが無くなつた。GWから続いてゐた鬱病的な感覚は何故か消えたらしい。明日になつたら復活するかもしれんな。また肥溜めで汚いボタンを押させられるし。死ね。
公開日時 | 2011年05月17日 02時50分33秒 |
---|---|
本文文字数 | 2024文字 (タグ込み) |
URL | https://orca.xii.jp/br/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20110516 |
コメントはありません。