Beginner's Rock Official Website

犬土偶日記

海の近くに住みたい

BR日記の使い方

話題:家庭菜園

2011年03月12日

ラストスパート

公開日時: 2011年03月13日 04時04分59秒

午後に起きた。今日は小松菜の種を蒔く予定になつてゐたので急いで準備した。外に出て畑にべた掛けした不織布を剥がした。先週蒔いた種は1つも発芽してゐない。何故だ。寒過ぎて死んだのか。とにかく今週は予定通り手前真ん中の位置に条蒔きした。また不織布を掛け直し、端を土で固めて害虫が入らないやうにした。そして不織布の上から水を撒いた。また来週の土曜に蒔く。先週と同じやうに写真を撮つたのだが、先週とほとんど同じだし面倒なので今日は省く。

東北の地震の被害が凄い。かういふのは被害状況の把握に時間が掛かるから時間が経てば経つほど悲惨な状況が明らかになつて行く。それも見越した上で昨日は1000人ぐらゐ死んだんぢやねえのかと書いたが、それを遥かに上回りさうな様相を呈して来た。1万人ぐらゐ連絡が取れない地域があるとか、町や村が丸ごと壊滅したとか、恐ろしいニュースばかりだ。アメリカで津波を見物してゐたアホが流されて死んだらしい。好奇心旺盛なのは良いことだが、命を危険に晒さない範囲に収めておくべき。海のそばで生まれ育つことが勝ち組の条件だと何度も言つて来た。山人は完全なる負け組だと。例へ大金稼いで海のそばに家を建てて暮らしても勝ち組になることはできない。生まれついての海人は圧倒的に充実した人生を送ることができる。さう信じて疑はなかつたが、かういふ災害もあるんだな。だがやはり海の優位は揺るがない。

ダラダラとニュースを見たりネットで遊んだりしつつ、時々家庭菜園の本を眺めて過ごした。起きたのが遅かつたのであつと言ふ間に夜。消息不明だつたあややの無事も確認された。夜遅くなつてから家庭菜園の本を真剣に読み始めた。疲れたので長時間風呂に入つた。気付けば恐ろしい時間になつてゐた。本の残りを読み、それからギターの練習。非常に拙い。明日の試験は15時からだが、それでも起きれる気がしない。しかしギター練習をサボるわけにはいかない。なので普段よりも速いテンポでやることにした。1曲目から左腕が爆裂。普通は右腕がやられるのだが、GO FURTHREや煌めく人は左腕にも負担が掛かる。GO FURTHER(1.4)、煌めく人(1.4)、SUPER LOVE SONG(1.3)、黒い青春(1.5)、ギリギリchop(1.4)、孤独のRunaway -Mixture style-(1.4)、FRICTION -LAP 2-(1.4)、ultra soul [Alternative Guitar Solo ver.](1.5)、Easy Come, Easy Go!(1.7)、RING(1.4)、ALL-OUT ATTACK(1.5)、勝手にしやがれ(1.4)、アラクレ(1.4)。終つたら3時半過ぎてゐた。日記を書いて寝るのは4時か。10時には起きたい。かなり厳しい。

結局家庭菜園検定の勉強は恐ろしく中途半端になつた。去年脳トレとして受けた漢検準1級や二種電工や基本情報と比べると圧倒的に勉強量が少ない。参考テキスト3冊を2回づつ読んだだけ。目標は9割といふことにしておく。2級は70問なので63問以上を目指す。少し厳しいかもしれん。まあ合格は余裕だらうと思ふ。しかしこの検定自体が3回目なので難易度が安定せずいきなり難化する可能性もある。まあなるやうにしかならん。毎回寝坊が怖い。仙台会場は中止になつたらしい。東京は状況を見て決めると最初は言つてゐたが、実施確定したらしい。名古屋は予定通り。プレートに変な歪みができて明日東海地震が起こつたりしたら悲惨だな。岐阜にゐればまだ何とかなりさうだが、のこのこ名古屋に出て行つてゐる時に来たら死ぬ可能性が高い。家庭菜園検定で命を失つたなんてことになつたら悲惨過ぎてお前らに憫笑されてしまふ。そんなことより早く寝ないとヤバい。おやすミキティ

話題:家庭菜園

Info.
公開日時2011年03月13日 04時04分59秒
本文文字数1625文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/br/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20110312
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しBeginner」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。