Beginner's Rock Official Website

犬土偶日記

海の近くに住みたい

BR日記の使い方

2007年05月02日

種子島旅行確定

公開日時: 不明

ゴマ油を考案した人は人類の歴史に名を残されねばならぬと力強く思ふ。いつの時代のどこの国の何ていふ人か知らないが、人類の歴史に多大な貢献をしたと思ふ。シーチキンのサラダ油を捨て、めんつゆと塩胡椒をかけ、そこにゴマ油を存分に垂らし、おろし生姜を添へて食べたら愛キュンの全力笑顔みたいな凄い表情になりながら最高の幸福感を味はふことができた。激烈に美味い。今は卵を焼く時も肉を焼く時も、サラダ油の代りにゴマ油を使ふといふイカれた状況に陥つてゐる。

昨日は夜中遅く寝たんだが、今朝早く目が覚めた。といふか、無理矢理起きた。飛行機の安売りチケットの発売日なのだ。ライブのチケットを取る感覚だつたので、開始と同時に鬼アタック!といふ意気込みだつた。まあ無意味だつたわけだが、飛行機に乗り慣れてゐない田舎の貧乏ヒキコモリが世間を知らずにテンション上げてしまつたやうなみつともない感じになつた。この日記を書いてゐる3日早朝ですらまだ売れ残つてゐる。これのために先日JALマイレージバンクといふのに入会したりした。電車や飛行機の時間も調べてどうやつて行くのかも考へたりした。とにかく飛行機の時間に合はせるしかない。中部国際空港から種子島空港への直行便は無いので、中部から鹿児島、鹿児島から種子島の2区間を買はねばならん。飛行機は便が少ないから、できるだけ鹿児島でのロスが少ないやうにせねばならん。しかし中部から種子島へ行く客のことなんか微塵も考慮してゐないやうな鬼のダイヤだつた。目的地から逆に考へて行動しないと、鹿児島まで行けてもそこで足止めといふことにもなりかねない。時刻表を眺めて色々考へた。

鹿児島空港〜種子島空港は、朝早い便は絶対に無理。朝8時までに鹿児島にゐるのは前日からでなければ不可能。朝の便だけ値段が格安なのだが、そのために鹿児島で一泊したら却つて高くつく。なのでそれ以外の便にする。以前の旧種子島空港の時は1日に4便あつた気がするんだが、今は3便しか無い。朝の便を除外すると、10:40〜11:15と17:00〜17:35しかない。何故午前中と夕方しか無いんだ。その間が欲しいんだ。

中部国際空港〜鹿児島空港のダイヤで当日中に種子島へ行ける便は、8:00〜9:20、11:25〜12:45、15:45〜17:00の3つ。17時に着いた瞬間に種子島行き出発といふのは乗り継ぎOKなんだらうか。危険だから除外すべきだらう。とすると、8:00〜9:20、 11:25〜12:45の2便に絞られる。

8:00の中部国際空港発の便で鹿児島へ行き、1時間20分の待ち時間で鹿児島から種子島へといふのが一番時間のロスが少ない。普通に行ける感じだ。午前中に種子島に着くといふのも良い。これがまづ1つ目の候補。中部国際空港を11:25に出て鹿児島で4時間15分もの長時間待ち、それから種子島へ行つて夕方に着くといふ半日行程、これが第2候補。待ち時間が長過ぎる。去年はこの11:25辺りの便で行つたんだが、鹿児島から種子島の午後早い時間の便があつて丁度良い感じで行けたんだが、今年はその肝心な便が消滅してゐる。このパターンだと鹿児島で暇過ぎて死にさうなのだ。できれば第1候補の早朝のパターンで行きたい。残るは名鉄。名鉄のダイヤによつてそもそも第1候補が不可能になる可能性があるのだ。8時に空港出発といふことは、少なくともその30分前には空港にゐなければならない。7時半にセントレアにゐるためには一体何時に可児を出る必要があるのか。1時間半以上かかるぞ。

名鉄、西可児〜中部国際空港。8時の飛行機に乗るためには、5:45〜7:15、6:06〜7:36、6:31〜7:38、この3パターンしかない。西可児発の時刻はずいぶんバラつきがあるが、到着時刻にはあまり差が無い。飛行機出発の15分前に搭乗手続きを締め切るので、7:38着の電車で行くと駅到着7分以内に搭乗手続きをせねばならない。空港は広いので、電車を降りてから受付まで行くのにもずいぶん時間が掛かる。7:38着の電車はかなり危険な気がする。慌し過ぎる。空港で種子島への土産を買ふ余裕すらない。だがここで無理して行けば時間のロスは最小限だ。とは言つても西可児駅で電車に乗る時間が早過ぎる。一番遅くても6時半。6時に家を出るとすると5時には起きてゐないと間に合はない。危険度がなかなか高い。焦るとロクなことにはならん。ここは避けるべきかもしれない。駅に着いて7分で搭乗手続きといふのがキツい。もし早起きし過ぎたせゐで体調悪くなつたらどうするのか。西可児から空港駅まで6時半からの電車だと特急で直通だ。長時間ウンコ我慢して空港駅に着いて便所に飛び込んでウンコしてる間に搭乗手続き締め切られたら最低最悪の悲劇だ。ウンコの恐怖に屈して早朝の飛行機はパスすることにした。

11時25分の飛行機で鹿児島へ行く。鹿児島からは17時の飛行機だ。鹿児島で4時間以上も暇になる。どうすれば良いのですか。文庫本でも持つて行くか。それはつまらんな。折角滅多に行かない鹿児島へ行くんだから何か別のことをしたい。でも4時間では大したことはできさうにない。まあそれは後で考へるとして、まづは航空券の確保だ。9時半に発売開始。ブラウザでJALのサイトを開き、会員ページにログインした状態で時々リロードしながら開始を待つ。マジでライブチケを取る時と同じ行動だな。

発売開始と同時に素早く予約。7/3〜11の期間の安売りだ。しかし鹿児島〜種子島は区間外。JALの中部〜鹿児島の区間の安売り。11000円で買へた。席もある程度選べた。余裕で買へた。競争率全然高くない。7月3日のを確保。まあまだ小中高は夏休みぢやないし、大学もまだ試験中だらうし、社会人も平日で働いてる頃だから、そんな時期は競争率高くないだらう。盆になると割引もほとんどなく、チケ確保するのすら困難になるやうだ。とにかく7/3で予約。まだ購入はしない。同じ日の鹿児島〜種子島の便を予約できてからだ。こちらも余裕。両方とも予約完了し、そのまま購入手続きへ。クレジットカードの番号と有効期限をブチ込むだけ。簡単だな。当日はそのクレカを空港に持つて行くだけで良い。これを忘れたら死確定。改めてチケットを買ひ直さねばならんらしい。鬼だな。その時までクレジットカードを無くさないやうに注意する必要がある。今月中旬辺りで財布ごと無くしたりとか、さういふ悲劇が待つてるやうな気がする。まあとにかく、7月3日のチケットを確保したので、種子島へ行くことが確実になつた。この先急激にスロの調子が悪くなつて数十万円減らすことになつても、必ず種子島へ行かねばならなくなつた。ますます負けるわけにはいかなくなつた。怖いな。長期的に見れば打てば打つほど金は増えるんだが、短期的には100万減らしても不思議はない。ドリームジャンボが当たつてくれれば安心なんだが。

外出。ヨシヅヤへ。十六銀行の下恵土出張所に入らうと思つたんだが、対向車線の渋滞が銀行入り口に隙間を作つてないといふ激ウザな状態だつたのでパス。ヨシヅヤのATMで口座に5万ほど入れておいた。ここしばらくプロバイダ料等を一切入れずに過ごしてきた。栗のおかげでプロバイダ料を引かれても減らない状況が続いてゐた。しかし今はそれでは足りない。先月からヤス氏が都合で栗を拾はなくなつたやうだし、CHOSANGが新婚旅行で1週間空けたのも重なつて、4月は何と50ギリギリぐらゐしか行かなかつた。普段は65〜70ぐらゐは行く。いかに栗拾ひ人の絶対数が少ないかが分かる。まあそれでプロバイダ料が危い状況にもなつてるんだが、それとは関係なく飛行機のチケット代を入れておかねばならんのだ。銀行に金を入れてから3階のスガキヤで飯。母親がここでバイトしてゐる。タダで食はせてもらつた。種子島の親戚が病気で鹿児島の病院に入院してるらしく、来週ぐらゐに鹿児島に行くらしい。ばあさんも種子島から鹿児島に行くらしい。その時に俺が夏に種子島に行くことを伝へてもらふことにした。

服でも買はうかと思つたんだが、もう夏服みたいなのしか売つてない。一応春物なのか?何故こんな時期に半袖なんだ。バカか。未だに真冬と同じ格好でウロウロしてる俺を変な目で見るんぢやねえ。ジュースの自販機も既にホットをやめた所が多い。スタジオBELLの自販機も全滅した。何故だ。9月〜7月は必ずホットが必要だらうが。8月だけはまあ我慢してやつても良いけど。とにかく世間の感覚がをかしい。既に夏服売つてるくせに水着は売つてないんだよ。脳が麻痺してるんぢやないかと思ふ。

髪を切りに行つた。最近髪が長過ぎて苛々してゐた。スッキリサッパリ。それにしてもいつも思ふんだが、何故人間は無駄に髪が伸び続けるんだらう。犬は冬になると伸びるが、春には抜け落ちて普通になる。季節によつて自動調整される仕組みになつてゐる。ヒトは何故常に伸び続けるんだらう。猿の仲間でもヒトみたいに毛が伸び続ける種類はゐないだらう?ヒトだけぢやないか?いつの時代から伸び始めたんだ?何の目的で伸び始めたんだ?髪が伸び続けると何か得することがあるのか?俺の予想では猿からの進化の過程で髪に関する遺伝子が突然変異を起こし、何故かその異常な遺伝子が強過ぎて残つてしまつたんだと思ふ。ただの命に関はらない遺伝病みたいなものがヒトの遺伝子として定着してしまつたんだらう。伸びない遺伝子は淘汰されてしまつた。進化の過程で髪が伸びる遺伝子を偶然発現させた固体が憎い。そいつ1匹さへ人類史に現れなければ俺が散髪代で生涯数十万円失ふことも無かつたはずだ。まあその遺伝子1個欠けるだけでも人類の歴史は大きく変はつてただらうし、俺も存在してゐなかつたはずなので、腹立つがその猿にも一応感謝せねばならんのか。ウンコ食へ。

ヤマダ電機へ行つてみた。携帯電話とかノートPCとか色々見て回つた。携帯は何が何だか分からん。種子島へ行く時に必要になるかもしれんと思つて買ふ予定ではゐるんだが、無くても困らないのではないか。島には人がほとんどゐないから何か緊急事態に遭遇した時に必要になるが、そんな事態に陥ることなど無いのではないか。猛烈に不要な気がしてきた。ノートPCは高過ぎる。買へるかボケ。値引きしてもらつても高過ぎるだらう。ゲームコーナーを覗いたらDSを売つてた。DQ9がDSで出るらしいので、いづれは買はねばならんと思つてゐる。まだ買はなくても良いだらう。種子島が予想以上にヒマかもしれんので行く前に買ふかもしれないが、暇なら暇でギターの練習をすれば良いだけだし。ポイント発行機に歯を食ひ縛りながらカード挿入。やはり10P。死ね。

今渡のエイデンへ。国道21号を走つてる途中、以前まるさ水産があつた場所にあやみき亭ができてゐるのを発見。5月25日OPENだと。亜弥美貴帝が可児にもできたか。亜弥美貴ヲタとしては一度行つてみる必要があるな。今日からGAM亭と呼ぶことにしよう。エイデンに到着。何か蘇南中のガキどもが大量に道路をケッタで走つてゐる。まだかなり早い時間なのにもう学校終つたのか。ゆとり教育は廃止されたらしいが、授業時間は少ないのかもしれない。14時で授業終りとか異常だらう。何か特別なイベントでもあるのか?時々意味不明な午前授業が俺の時代にもあつた。教師達の会合みたいなのとか、よく分からんが、わけも分からずに早く帰れたことがあつた。今日もさういふやつなのかもしれない。エイデンでもノートPCを見たりしたが、いつもと同じやうな値段。GWでエイデンカードの会員用に安売りしてる期間のはずだが、それでも高い。俺がノートPCの相場を知らんだけで、普通の値段なのかもしれない。これを買はねばならんのか。凄い出費だな。ガクガク震へるわ。種子島に行く前にもう一度万枚出しておかねばならんな。5号機では万枚出ないから秘宝伝か。でも出すまでにぶち込む金を考へるとトータル収支では5号機の方が上だしな。コツコツ稼がねばならんか。面倒臭いな。

家に帰つて酒を飲みながらDQ7。石版が見つからんので歯を食ひ縛つてフォロッド城の近くの占ひ師に聞いた。サンゴの洞窟にあるやうだ。をかしい。全部漁つたはずだが。もう一度行くしかないか。現在か過去かぐらゐは教へてくれよ。現在のサンゴの洞窟には無かつた。ルーラで天上の神殿に飛び、そこから石版嵌めて過去へ。どこにあるんだ。必死に探したが見つからん。しばらくウロウロしてたら、柱の周りを猛烈に色の薄い視認性最悪のキャラがウロウロしてゐた。どうやら幽霊らしい。そいつに話し掛けたら石版をもらへた。もう少し目立つ色にしてくれよ。今まで全く気付きもしなかつた。これで石版が揃つた。早速隠しダンジョンへ。雑魚敵がアホみたいに強い。マリベルがスーパースターになるために笑はせ師になつてゐて恐ろしく弱い。隠しダンジョンは他の場所のマップの使ひ回しなんだな。苦労して奥まで行つたら何か変なのがゐた。神だな。何年も前に弟が戦つてるのを見たことがある。既に疲弊し切つてゐたので戦はずに帰ることにした。まあ戦ふ前に完全回復してくれさうな気はするが、今の状態ではまともに勝てんだらう。20ターン以内に倒さないとブツが貰へないんだらう?また今度で良い。とにかくマリベルが弱い。笑はせ師の弱さは異常。恐ろしく眠くなつたのでヤメ。

まだ明るかつたが、夕方に寝た。夜に目が覚めるかなと思つてたんだが、次に起きたのは3日の早朝。やはり前日のスロがキツかつたらしい。餓狼伝説の疲労感はなかなか凄い。音にやられる感じ。睡眠時間も短かつたしな。飛行機のチケットを取るために無理矢理早く起きただけみたいな状態で色々外出して歩き回つたりしたから眠くなつて当然か。朝起きて日記を書いてゐる。序でに飛行機の予約状況を見たんだが、どの便もまだ売り切れてゐない。あんなに必死になる必要なんて無かつたんだな。まあ良いよ。5月3日はサンデーフォークでGAM名古屋のチケット発売。10時開始だからあと40分ぐらゐか。取れなかつたら殺すよ。何のために金払つて会員になつてるか全く分からんだらうが。もしかしてまた発売開始時刻付近になると「アクセスが殺到して繋がりにくくなつてをります。しばらく待つてからアクセスしてください。」とかナメた画面を表示するんぢやないだらうな。本気で殺すよ。目にウンコ流し込んでハラワタ引き摺り出すよ。

Info.
公開日時不明
本文文字数6092文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/br/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20070502
Comments
コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しBeginner」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。