Beginner's Rock Official Website

犬土偶日記

海の近くに住みたい

BR日記の使い方

2006年10月18日

あややっやややっやっやああっやっやっやyっややややあy

公開日時: 不明

最近少しだけあややにハマり気味。7日に行つたライブが良かつた。7日の日記では、「邦楽を軽んじる音楽通気取りの洋楽マニア」といふ、ゐるのかどうかも分からない(まあゐるだらうが)奴を罵倒し侮辱し無駄に叩くためだけに、さういふ奴等が軽く見てるであらうあややを絶賛するといふ手段を使つたといふものだつた。さういふ意図を読み取れなかつた奴は小学校から国語を勉強し直せ。だが実際にあややのライブはかなり良かつたし、満足度が高かつたのも事実。普段あややの曲はほとんど聴かなかつたんだが、あれ以来あややの曲のiTunesでの再生回数が急激に増え、mixiミュージックのランキングを見るとB'z・surfaceに次いで何と3位になつてゐる。それだけではない。ここ2、3日の間に春のライブのDVDを2回も見たし、スケバン刑事の映画も見た。もちろんヒキコモリの俺は映画館など行かないし、金もないのでDVDなんか買へない。でも便利な世の中なのでありがたう。

春コンのDVDはオススメ。4000円なので別に高くはない。買つて損はないと思ふ。あややのDVDなんて恥ずかしくて買へんといふチキン野郎はアマゾンで買へばよい。中身が何か分からんやうに梱包されて送られてくるから家族に見られても開封されなければ大丈夫だぞ。送料無料。松浦亜弥コンサートツアー2006春 〜OTONA no NAMIDA〜 あややのDVD買ふなんてプライドが許さんなんていふウンコな奴は今すぐ死ね。ダニのウンコ以下のお前のプライドなど何の価値も無い。あややの歌は結構凄いんだぞ。この春のライブDVDでも音感の良さを実感できる。ドラム・パーカッションだけのところから歌ひ始めて途中から他の伴奏が入つて来てもキーが完全に合つてゐる。イヤホン型のモニターで音を取つてるのかと思つたらさういふのは使つてない。メドレーで何度も突然曲が変はるんだが、次の曲のドミナントコードが鳴るわけでもないのに突然全く違ふキーの曲になつても音を外さずに歌ふ。イントロで少しだけピアノ鳴らしてから完全無伴奏で独唱しても全くブレない。しつかりチューニングしたギターでメロディーを追ふと全くハズしてないのが分かる。無駄に間を取つて溜めて沈黙時間を長くしても完全にトーナリティーを維持してゐる。どういふ仕組みになつてるんだらう。例へばDebug/BRでボーカルをやつてゐるAgeやCHOSANGやSALLYが、無伴奏で歌ひ始めて途中から他のパートが入つて来ても絶対にキーが合つてないと思ふ。イントロだけ伴奏ありでAメロからしばらく無伴奏でラストのサビだけ伴奏ありにしても途中でキーがズレてると思ふ。散々歌ひまくつて慣れてゐる曲ですら合はないと思ふ。なかなか維持できないものだよ。このDVDの収録はあややの20歳の誕生日の公演のやつで、アンコールでケーキが出てきて祝はれてるんだが、誰もやれなんて言つてないのにケーキに顔を突込んだりしてゐる。関西人の悪い癖だな。いつも何か面白いことをやらねばならんと思ひ込んでゐる。食べ物を粗末にするな。飯が食へん苦しみを知らんのか。と言ひたいところだが、あややなら何をやつてもOK。そこに痺れる憧れる

スケバン刑事は世間ではあまり評価が良くないらしい。映画館はガラガラだとか。もう放映してないところも多いとか。全てネットでの情報なので全くあてにはならんのだが。取り敢へず昨日見た。公開前から見ようと思へば見れる状態だつたんだが、まあなかなか気が向かないといふか。映画は見始めればいいんだが、見始めるまでにもの凄いエネルギーを消費する。見た感想、別にそんなに滅茶苦茶つまらんといふことはない。あややをブリブリのアイドルだと思つてる一般人はスケバン役なんて似合はんとか迫力無ささうとか思ふんだらうが、実はヤンキーなのでよく似合ふ。これぞあややといふ感じ。まあそんなに悪い映画ではないと思ふのだが、映画をほとんど見ない俺の評価などあてにしない方がいい。見に行つてクソつまらんかつたと文句を言はれても困る。密かにメロン記念日のメンバーが出てた。最初にいきなり爆死したけど。

昨日買つたGAMの2ndシングル「メロディーズ」、これは正直言つて全くオススメできない。ふざけんなボケ!と言ひたい。1曲目、メロディーズ、2曲目、メロディーズ ピアノ独唱Version、3曲目、メロディーズ Instrumental。実質1曲。初回盤にはDVDも付いてるんだが、これがまた酷い。画質最悪で何の面白味もない映像。これで1680円とかナメんなボケ。こんなのわざわざ出すなら1stのThanks!にカップリングで収録して3曲で出せば良かつただらうが。曲に関してはまあ悪くはない。今回はミキティがメイン。やたらミキティが目立つ。恐らくミキティはハモリができないので、メインをミキティが歌ふしかないんだらうと思ふ。ハモる部分はあややが担当。声質とかもミキティは目立つからバランス的にミキティが前に出すぎてゐるやうな感じ。美貴ヲタにはいいだらう。これは興味無い人が買つたら絶対後悔するCD。

11月末に出るあややの4thアルバム、どうやら普通のアルバムではなく企画物らしい。激しく期待外れ。いや、聴いてみないと分からんけどな。新曲はほとんど無いやうな気配。つんく殿、昔みたいに大量に曲を作つてください。MIKIAはまだですか。

最近栗の収獲が減つて来た。もう旬が過ぎたのかな。侮辱されて悔しかつたの?それを望んでるんぢやないのか。小学生か中学生の頃、可児高校に向ふ途中にある他人の栗畑で椅子タン達と猛烈に栗を収獲した。巨大なゴミ袋を持つて行つて恐ろしい量の栗を収獲した。まだ木にぶら下がつてるやつも叩き落してイガを剥いて中身だけ取つて袋に詰める。持つて帰つてうちのばあさんに茹でてもらつて激しく食つた。今考へると凄いことをしてたんだな。何の罪悪感も無かつた。何年も何年も見てるが誰も収獲してるところを見たことがない。ただそこに栗が植ゑられてゐるだけで別に畑とかさういふものではないと思つてゐた。そんなわけないし、仮にさうだつたとしても取つて良いことにはならない。でも無駄に土に還るぐらゐなら俺たちの胃に入つた方が良いに決まつてゐる。今でもあそこを通りかかるたびに収獲したくなる。だがこの年齢でやるわけにはいかん。今の思想・記憶・経験を持つたまま名探偵コナンみたいに子供になつたとしても絶対昔と同じやうに収獲する。でも大人の状態ではできない。栗は良いぞ。良さが分からん奴は死ね。頼むから俺に栗をくれ。もつとくれ。栗マニア。

Info.
公開日時不明
本文文字数2921文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/br/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20061018
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しBeginner」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。