Beginner's Rock Official Website

犬土偶日記

海の近くに住みたい

BR日記の使い方

2006年06月18日

15

公開日時: 不明

タイトルを見た瞬間、「またか!!」って歯を食い縛ってるバカもいると思うが、運の悪い俺がそう簡単に快勝できるはずもなく、お前らを喜ばす不運満載の1日で、俺が食い縛りまくりぅんこ。朝から順番に書いていく。

今日はパチ屋には行かないつもりだった。家でおとなしくハロモニ見てから食料の買出しに行って米を炊いて飯を食いまくりの予定だった。だが、P店がリニューアルしたということを知ってしまい、行かざるを得なくなった。15日に新装開店したらしい。20日までイベント継続中。どうもスーパー海物語の大量導入とスロのみなし機の撤去で大幅に入替があったようだ。スロは15〜20日の6日間で設定6が333台入るらしい。スロの設置台数は143台。1日当たり平均55.5台の設定6があるということ。設置台の38.8%が設定6という計算。まぁ配分はわからんけどな。初日と最終日にまとめて入れて、間はほとんど6無しという可能性もある。特に今日は日曜だからダメかもしれない。しかしこれだけでも十分チャンスだから行くしかなかろう。5号機とか機械割が106%ぐらいの4号機に大量に6を入れて、出る台には入れないという可能性も大いにあるのだが、様子を見ながら適当にやろうと思った。

弟と親が先に行って並んでるはずだったんだが、親は並んでなかった。弟に台を確保させる気らしい。鬼だな。開店30分前で先客10人程度。ちょっと嫌な予感。でも開店が迫るにつれて列がどんどん長くなっていく。早めに並んでおいてよかったと思えるほどに。だが俺と弟が狙ってた北斗に行く客は3人ぐらいだった。選りどりみどり。前日や2日前の履歴を見ると出てる台は出てる。ちゃんと北斗にも6を入れてるらしい。だが今日もあるとは限らない。まずは適当に15日から沈み続けた台に座ってみた。1000円で低確を確信し、即ヤメ。高設定に打ち換えても低確で始まる可能性は64%もあるし、道具を使えば任意のモードに仕込めるので朝イチのモードだけで設定を推測するのは危険だ。だが、まずは設定がどうとかは関係ない。高確スタートの台があればそれを打つ。高設定の低確よりも低設定の高確の方が期待値が高い。とにかく朝はリセット後の高確を狙うのがいい。隣の台へ。レア雑魚(緑)に蹴りでスイカ。だが低確。捨て。親が打った台はいきなり高確。しかも小役出まくり。一撃で設定6の台ツモりやがったか。弟は2台目で6っぽいのを引き当て、最初からデカい連荘で飛ばし始めた。親も当たりまくりであっという間に1箱。俺は高確スタートの台を1台も見つけられず、他の客に全て取られてしまって半泣き。ここから諦めて高設定台を探し始める。低設定でも朝イチ高確で当たれば投資を抑えられる。その出玉を使って高設定台を探すことができる。だが、それに失敗すると大変だ。低確状態から現金投資すると4万5万は当たり前に吸い込んでいく。もう設定に関係なく勝率が激しく下がった状態だ。勝てる気がしない。自力で当てるまでにいくらかかるんだろう。小役の出現率やモード移行を見ながら設定を推測していろんな台を打つ。金を使ってる時の当たりは続かないことになっている。親も弟も連荘したし、他の客も当たりまくりなのだが、俺は続かない。どの店で打っても俺だけ続かない。最初の当たりは2連。単発じゃなかっただけマシ。次の当たりも散々追加投資して2連。2回当てるだけで29000円も葬った。いつもいつも投資がかさむ。苦労して投資し続けて結局設定6に巡り会えないというのが最悪のパターン。それだけは避けたい。しかし避けようと思って避けられるものでもない。とにかくやるしかない。朝2台目に打った台に戻った。1000円で1回スイカが出た低確スタートの台。あの後他の客が3000円ほど打ってやめたまま放置されている。他の台から持って来たコインと追加投資4000円で当たり。3回目の当たりにしてやっと3連を超えた。5連。もう33000円使ってるからかなり負けてる状態だが、とりあえずしばらくは持ちそうな感じ。高確か低確かわからんうちにスイカ2連続とチャンス目のどれかで当たってしまった。2連。やはり続かない。弟は猛爆。北斗揃いが3回出たらしいが、11連と3連と4連とか言ってたような気がする。大連荘はしてないらしい。だが高確スタートが多いし小役もよく出るらしい。親も当たりまくり。俺だけ瀕死。

やっと出始めたかなと思ったらいきなり1114Gのハマリ。追加投資15000円。またクソ負けほぼ確定な雰囲気が漂っている。黄オーラで8連したが、1164枚では23000円分ぐらいだ。全然足りない。ここで突然親がハマり始めた。1000を超えた。朝イチ高確で小役出まくりで当たりまくりなのを見て10時半にはあの台を設定6と認定してたんだが、もしかしたら違うかもしれない。設定6で1000ハマリは頻繁には出ない。まぁ安い銭で出てたんだから全部呑まれても大したことないはず。最悪でもあと3万ぶち込めば天井で1回は当たる。たぶん親はそこまでやる根性ないだろうなと思ってた。やはり出玉を全部呑まれて少し追加したところでやめてしまった。どうやらスーパー海に行ったらしい。

イベントで、デカいサイコロのぬいぐるみを転がして出た目の数だけジュースが貰えるというのをやっていた。会員証を見せれば倍の本数貰えるらしい。誰でも無料で参加できるらしい。パチ雑誌か何かの何とかガールとかいうコンパニオンが来てウロウロしててウザかった。抽選が始まって、店内放送でサイコロの出目を実況し始めた。6が出て12本GET!とかうるせぇうるせぇ。とりあえず俺もやることにして列に並んだ。3以上が出る確率は約67%。3本貰えれば十分だろう。会員証は持ってない。作ってから並んでもいいが面倒だ。そして俺の番。サイコロを転がした。6で止まりそうな雰囲気になった。しかしそこから止まらずにもう一転がり。2で止まりそうになった。ヲイ!ふざけんな!せめて3か4で止まれやボケ!!と思ってたら2からさらに動く。そして何と1で止まる気配が濃厚。というか1で確定。何だこの狙われ方は。狙われてるのはスロに関してだけじゃないというのがくだらないことでイチイチ証明される。晒し者じゃないか。店内放送で残念!とか叫ばれるんだぞ。何だこれは。歯を食い縛りかけた。もう殺すしかない。しかし何とかガールの人が哀れんで手で無理矢理止めて2にしてくれた。それも何だか凄く情けない。どこまでも運が悪い。本当は1だったけど不正して2にしてもらって2本GET。3本以上あれば親にも恵んだんだが、2本しか無かったので弟に1本恵んだ。弟にはまだずいぶん借金がある。利息の代わりとは言わんが一応気を使っておく。というか弟もサイコロ振ればいいのに。設定6確定な雰囲気だからジュースごときのために並ぶ時間がもったいないとか言ってた。確かにその通りだ。だがタダで貰えるものを貰わずにやり過ごすなんて俺にはできんよ。ジュースをスルーしてブン回せば勝ち額が1万増えるかもしれない。でもタダで貰えるジュースには抗えん。アホみたいに吸い寄せられる。でもそんなところでも見事に不運を発揮する。何もかもがネタみたいだがいつも本気の不運。泣けてくる。弟は既に10万ぐらい出してた。そこからの悲劇など俺も弟も全く予想してなかった。

俺が朝イチ一番最初に打った台がどうも設定6っぽい。初当たり3回でショボ連でやめてあったんだが、下皿にライターがぶち込まれたまま長時間放置されてた。他の客が店員に片付けさせてその台を打ち始めた。俺もそうすればよかったのか。だがその客はまともに目押しができなかった。すぐに当てたんだがボーナス確定の画面のまま何Gも無駄に消費。それでも揃わなくて店員を呼んだ。しかし呼ばれてきたオッサンの店員がまた目押し下手でアホみたいに揃わない。2人合わせて1000円分ぐらいコインを無駄にしてた。そしてついに諦めたらしく、7をテンパイさせた状態で店員が俺に目押しを頼んできた。おいおい・・・客に目押しを頼まれた店員が他の客に目押しを頼むのかよ。すげぇ嫌だ。別に7を揃えるぐらいどうってことはない。だが俺が他人のを揃えるとどうなるかお前らでも想像つくだろ。自分の台では白オーラばっかりなのに他人のを押すと嬉しそうに赤オーラが出たりするんだよ。そして考えられないぐらい連荘したりする。それがたまらなく嫌だ。だがその状況で断るのもなかなか難しい。仕方がないので歯を食い縛りながら揃えてやった。青オーラ。とりあえず安心。青ならすぐ終わるだろう。しかしこれが継続率79%以上確定の演出が出まくりで歌が流れたとさ。やっぱりそうなる。自分の台では66%しか出ないのに。自分のを揃える時はわざわざ隣の台に座って隣から目押しした方がいいんだろうか。でもそういう無駄なことしても単発で終わる。そうなるようにできている。もうやる気が失せた。その台は高確スタートでやっぱり設定6っぽいし。下皿のコインを全部箱に入れてたからすぐやめるつもりなのかと思ったらいつまでもダラダラ打ってるし。目押しもできんくせに設定6の台に居座るんじゃねぇ。もったいねぇ。その間に俺は648Gで2連、そして940Gで死亡。他の台で現金投資4000円。半泣きですよ。

何とかガールの人が巡回してきて会員になりませんかと勧誘された。めんどくせぇから断ろうかと思ったんだが、この手の勧誘を断るとクソ負けするというジンクスがある。実際にそれが原因でクソ負けするのなら遠隔操作確定なのだが、まぁそういうことはないだろうと思う。店の機嫌を損ねるようなことは極力避けるようにしておけばいい。会員になるぐらいどうってことない。金がかかるわけでもない。会員募集してるなら会員になってやれば良い。過去に冷たくあしらった途端に急激に出なくなってクソ負けというのを数回体験してるので、単なる偶然に違いないのだが、それが怖くて仕方がない。申込書に色々記入して渡した。茶と会員カードを貰った。弟は冷たくあしらっていた。これは来るね。デカいのが。

例の設定6っぽい台の客が他の台に移動したので速攻でGET。そこで10000円使ってやっと当たり。総投資62000円。また過剰投資気味。勝てる気がしない。もう17時だし。半日かけて金を少しずつパチ屋に貯金していくだけの作業。ここから出ればいいんだが、さらに投資がかさんで8万とか9万とか負けて顔面蒼白で帰宅というパターンも余裕で射程圏内だ。瀕死なんてもんじゃない。弟の悲劇が始まった。500程度のハマリが頻発し、単発と2連しか来ない。700超えとかのやや深いハマリも混じりつつ基本的に500超え。当たっても当たっても剛掌波。絶望的に続かない。普段の俺を見てるようだ。ボーナス後は高確で始まるんだが、ボーナス後150Gぐらいは小役が出ない。散々リプレイが出まくってから満を持して2チェが出てスルー。そしてハマりにハマってやっと当たったと思ったら単発。いつもの俺と同じだ。10回以上連続で3連以下だった。ほぼ全て単発と2連。3箱あったコインが急激に減っていく。

俺は幸運にも17時頃にGETした台が設定6を確信せざるを得ない挙動で、出玉も順調だった。投資は完全にストップ。その台の最初の当たりが7揃いの青オーラだったのに何故かアホみたいに続いて25連。ラオウ昇天。15匹目。しかしこの時点でまだ8000円しか浮いていない。次の当たりまでにはまたマイナスの領域に行くかなと思ってみたりした。しかしボーナス後すぐに出た2チェで当たり。高確だったか低確だったかは不明。それが奇跡の4連。とりあえず少し勝ちの領域に踏み込んだ。その後も3連5連と怖くなるぐらい連荘しまくってかなり安心できる状態になった。2連とか単発がないというだけで当たり過ぎに思えて怖くなる。普段の不運が凄まじいからな。今日は不運が弟に伝染してしまったようだ。弟の分を俺が吸い取ってるかのようだ。そして北斗揃いレインボーオーラ。もう1匹ラオウ屠るか!?と思ったが1発目で剛掌波。ダメだ。やっぱり続く気がしない。北斗揃いのレインボーは俺を悔しがらせるためだけに出るのだ。BETを撫でたら、えりりんが絶叫した。とりあえず2連確定。しかしいつでも余裕で終わる気がする。2連目はケンの攻撃。3連確定。3連目、剛掌波。もう終わったと思った。普通の北斗揃いレインボーなら剛掌波なんて全然効かない。だが俺はパンチでも死ぬ。BETを撫でた。今度こそ終了。北斗揃いレインボーオーラで3連。継続率85%だろうと89%だろうと関係ない。無駄。死ね。ウンコでも食ってろ。次は単発。もうボーナス後は高確スタートしかないというぐらい高確ばかり。小役もよく出るし、これは設定6以外あり得ない。親が打ってた台も設定6だ。親が1000超えで捨てた状態で1400ぐらいまで逝ったようだが、その後はハマリ無しで当たりっぱなしで2箱半(8万ぐらい)一気に出してた。弟は撃沈。もう声を掛けるのも躊躇われるぐらいの感じ。当たっても当たってもいつまで経っても単発か2連。10万ぐらい浮いてたのにいつの間にか追加投資に入ってる。6じゃなかったのかよ。ちゃんと小役の回数をカウントしてるんだろうか。通常時のモード移行をしっかり見てるんだろうか。ボーナス後の高確スタートの割合もちゃんと見てるんだろうか。もう半日以上打ってるから、しっかり見てれば6かそうでないかはほぼ確実に判断できるはずだ。追加投資してるってことは6だから続行ということなんだろうな。こういう6が多いイベントで6以外の台は超絶ウンコだぞ。6でないとわかったら絶対に打ってはいけない。ムキになって追い続けると簡単に死ぬ。しかしまさかここまで酷いことになろうとは全く予想してなかった。弟の台の状況は近くなかったので詳しく見てなかったんだが、前半の出玉と弟の話で設定6かなと思ってた。でも違うのかもしれない。500ハマリが連発というのはちょっとおかしい。6でも500ハマリぐらい1日に3回4回は来るが、7回とか8回とかはちょっとおかしい。まぁ小役が出るタイミング次第では簡単に1000を超えたりするから何とも言えんのだが。自分が打ってないからわからんし。便所に行く時に、会員になるの断ったから出なくなったんだよって言ってやった。たぶん正しい。

俺の台は設定6以外あり得ない状態だったが、いつも通り高確時に2チェが出ないし低確時に出ても当たらないしで、初当たりの出現率は低め。でも何故か今日は弟の分を吸い取って連荘しまくり。絶対おかしい。こんなに連荘するなんてあり得ん。たぶん今までで一番連荘率が高い。この台だけで25・4・3・5・3・1・5・5・14・15・4・7という連荘数。普段は3を超えたら宝くじで1万当てたぐらいの幸運に感じるのだが、今日は当たり前のように続く。金を使ってる時は絶望的だったが、後半何故か突然連荘率が急上昇。22時9分の黄オーラ4連が終わったところでやめるべきか迷った。まだMH店での閉店強制終了を引きずっている。もう二度とあんな目に遭いたくない。うまい具合にこの4連の後は低確スタートだった。絶好のヤメ時かもしれない。だがまだ閉店まで30分以上ある。そう簡単に大連荘したりしないから粘るべきなんだろうが、やはり強制終了が怖い。怯えながら次を狙ってみることにした。200Gぐらいで当たらなければやめよう。しかし179Gで当たってしまった。22時28分。マズい。あと18分ぐらいで閉店だ。そこまで続く可能性などほとんどない。だがこういう時に限って連荘するのだ。弟も散々単発&2連の嵐だったのに閉店間際になって突如連荘し始めて焦ってる。何でこういう展開になるんだろう。最後の当たりは緑オーラ。まぁ緑なら安心だ。7揃いの場合、レインボーは当然として緑も全く期待できない。良くて3連だ。平均1.5連程度。レインボーや緑は壊れた時しか続かない。だからこの閉店間際の最後の緑は結構いいタイミングで終わることができるかもしれないと思った。しかしそうは問屋が卸さない。どういうわけか剛掌波をトキで避けたり自力で避けたりえりりんが絶叫したり、無駄に激しく続く。おいおい・・・続くなら金を使ってる早い段階で続けや。何でこういう閉店間際は連荘しやすいんだ。俺に損をさせるために宇宙が不正をしているとしか思えん。40分過ぎたところで7連でギリギリ終了。危なかった。だがここで1G連とか前兆スタートだったりすると厄介だ。高確スタートでもかなりもったいない。低確でありますようにと願いながらブン回す。低確だったと思う。33G消化でヤメ。結果的に絶妙なタイミングになった。緑のくせに無駄に続きやがって焦らされた。普段の緑で続けボケ。俺は良かったが、弟は悲劇。あれだけ半日ずっと単発&2連しか来なかったのに何で閉店間際にあんなに連荘してるんだ。俺がコイン流してる間も鬼のような勢いで消化中。親が下皿からドル箱にコインを移すのを手伝っている。で、ついに連荘中に閉店。これでやめてくださいって言われてた。そのJACが揃った瞬間に無情にも歌が流れ始める。継続確定ですよ。歌が流れ始めた継続確定の状況で終了。かわいそうに。結局BB110回ぐらいだった。初当たりは28回。設定6だったのかそうでなかったのか俺には分からない。2300枚ぐらいしか出てなかった。25000円ぐらい使ったと言っていた。一応浮いてはいるがもし設定6ならかなり負けの部類だろう。6でなかったのならマグレ勝ちか。俺は8000枚以上出てた。169400円回収。62000円もの投資から奇跡の逆転。最近こんなのばっかり。とにかくまずは黙って5万打て。話はそれからだ。すげぇストレス。明日も逝きます。12時6分開店だってさ。狙うは弟の台。連荘中に終了ということは必ずリセットされる。高確が期待できる。低確だったら速攻で移動。まぁたぶん起きれんだろうね。バンド練習の疲労とスロの疲労で動けないはず。

久しぶりに勝ったような気がする。今月前半の酷い負けは取り返した。まだ勝ちと言える領域には到達してないけど明日勝てば何とかなる。ちょっと余裕ができたので帰りに豪勢にココイチでカレーを食った。明日明後日で6万以上上乗せできたら来週ぐらいに水族館に行こうと思っている。名古屋港水族館にカマイルカが2頭入ったらしい。今まではベルーガとバンドウイルカとシャチしかいなかった。カマイルカはバンドウイルカよりも泳ぎが速い。色々楽しみだ。イルカを見て和みたい。癒されたい。今日のところはハロモニの愛キュンで和むよ。動物と戯れる愛キュンとミキティ。ちゃんと録画できてるんだろうか。できてなかったら明日の日記で歯を食い縛りながら絶叫だな。おやすミキティ

Info.
公開日時不明
本文文字数7838文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/br/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20060618
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しBeginner」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。