Beginner's Rock Official Website

犬土偶日記

海の近くに住みたい

BR日記の使い方

2005年10月02日

ヒャークマーミーピートゥーパァー♪

公開日時: 不明

今日は土田のK店でチョロQのイベントがあるというので、狙ってみることにした。しかし寝たのが5時過ぎだったので、かなりキツかった。弟に8時半頃に起こされたんだが動けなかった。それでもこのチャンスを逃したら完全に死ぬしかなくなりそうな気がして無理して起きてみた。無理すれば起きれると思って起き上がったはずなのだが、どうやら気絶したらしく、10分後に再び目覚めた。そのまますぐにパチ屋へ行かねばならなかったのだが、無理して起きたのが悪かったのか、急激に腹の調子が悪くなり、強烈な汁下痢と長時間格闘。そして30分遅刻。弟と親は先に行って打ってた。俺が店に着いた時にはもう空き台が2台しかなかった。2台のうち釘が良い方の台に座った。他の台と比べてどうなのかは知らん。その台だけ見ると激甘ではないが勝てない台ではない。結構甘い部類だが安心して打てるほどでもない。微妙だが、普段より甘いことに変わりはないので勝負することにした。2000円で初当たり&確変2連で3回当てて1箱出た。打ち始めてすぐに出た「アツイ」の標識でスルーしたのでやる気が失せたがすぐに当たってくれたので良かった。今日はまだ見てないプレミアは1回も出なかったが、掲示板の「激アツ!」を初めてハズした。大当り確定でないことは知ってたんだが、今まで一度もハズレを見たことがなかったので当たると思ってた。玉を全部箱に移して早く止まれボケと思いながら見てたらQ群もワイパーもPUSHも出ず発展もせずノーマルリーチでハズれた。それでも再始動するものだと思って保留ゼロ状態なのに打たずに見てた。ついにハズれたか。あれがハズれるとキツいな。全部呑まれて1500円追加で投資終了。3500円で食いついた。珍しく安い投資で済んだ。前回、店は違ったが同じ機種で742回転というウンコなハマリを食らったからその分当たりまくってくれないと困る。14時頃に6箱半まで行ったんだが、連続で300・400とハマって瀕死。大当り後に60回転の時短があって、それだけはタダで回せるんだが、それ以降は恐ろしい勢いで玉が減る。当たりやすい分だけ出玉が少ないので一撃ハマるだけで死ねる。大当り1回分の出玉で良くて50回転ぐらいしか回せない。400ハマリは死ねる。250超えるだけでそれまでの苦労が水の泡という感じ。通常時は当たらないくせに時短中はよく当たる。しかも腹立つことに恐ろしく早い段階で当たって残りの時短を消滅させてくれる。死ねボケ。当たってるのに不運炸裂。バカは当たるだけで喜ぶけど、俺は損をする当たり方では喜ばない。大当り1回の出玉で40回ぐらいしか回せないのに時短を40回残して当たったら当たってないのと同じだ。どうでもいい。今日は弟が不運炸裂。500超えハマリを食らってた。連荘しないし200とか300とかハマるし、結局3万ぐらい使って15000円ぐらい回収して帰って行った。俺は14時の6箱半が最高潮。そこから確変中に当たりを引けなくなり、中途半端なハマリを連発し、3箱半まで減ってしまった。そこから20時半までかけて6箱半に戻ったところでヤメ。途中、リーチが掛かった瞬間に聞いたことのない声が聞こえた。プレミアか!?と思って期待したがノーマルリーチでハズれた。自分の台から聞こえたと思ったその声は実は後ろでナナシーを打ってたババアの叫び声だった。パチ屋でデケェ声出すんじゃねぇよバカ。

巨大薬局で少し買い物をして帰った。昨日炊いた米がまだ残ってるつもりだったんだが、どうやら全部食われてたらしい。食うのはいいが釜を洗っておけよ。何で俺が始末せねばならんのだ。米を炊きながらジャンプを読んで待つこと1時間。米が炊けたのでおかずを用意して飯。ここでも狙われまくり。ペットボトルからコップにトマトジュースを注いでたら握力がなさ過ぎてペットボトルが手から落ちた。ただ落ちるだけならいいんだが、落ちた先には味噌汁が満タンに入った御椀があった。見事なまでに椀の縁にヒットし、何と御椀が逆さまになってしまった。ただ倒れて転がるという通常のやり方ではなく、1滴たりとも残さない完璧なやり方で狙われた。テーブルが汁まみれ。しかも溶けきってない赤味噌がウンコみたいだった。そのための赤味噌だ。ズボンにも下痢のような熱い汁が染み渡った。元々ウンコ色のズボンだったので問題はない。すぐに拭いたし。と思ってたら乾いた頃に明らかにおかしな色に染まってた。まさにウンコまみれ。何で俺ばっかりこんな目に遭わねばならんのだ。朝から晩までウンコまみれ。死ねボケ。

飯を食い終わってから録画しておいたハロモニを見ることにした。しかし!ここでもウンコエナジーがやってくれてた。6.3GBぐらいあるはずのファイルが5.5GBぐらいしかない。何故か途中で録画が止まったらしい。たまにあるんだ。激ウザ。死ねよ。歯を食い縛りながら再生してみた。そしたらいつも番組の最後にあるエリックのコーナーから始まった。録画予約の時間設定まで間違えてたのか!!と思って目も食い縛りそうになったが、今日はたまたまエリックのコーナーから始まっただけらしい。無駄にイライラさせやがって。結局コントの途中で終わってた。死ね。何で途中で止まるんだ。まだ空き容量は1GBほど残ってるはずなのに。何か原因があるはずだ。さっき便所で汁を葬りながら歯を食い縛って考えた。もしかしたらpagefile.sysかもしれない。仮想メモリをキャプチャ用のHDDに設定してある。他のドライブには十分な空きがないから。どうやらこれだな。ダメだ。もう叫ぶ気力もない。でも殺す気力ならいくらでもあるぞ。寝る。おやすミキティ。

Info.
公開日時不明
本文文字数2363文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/br/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20051002
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しBeginner」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。