海の近くに住みたい
公開日時: 不明
バンド練習で疲れ果てて死亡かなと思ってたんだが、何故か5時ごろに目が覚めた。例の疲れ過ぎて睡眠を維持できないアレではなく、普通に目が覚めた。(中略)昼前にハロモニを見た。浴衣の梨(中略)午後になってから猛烈に眠くなってきたので15時ごろに寝てしまった。エアコン切り忘れてて死んだ。21時ごろ目が覚めたら喉が破れそうなほど痛かった。せっかく治りかけてきたような感触があったのにまた元に戻った。アホみたいに疲れて体調も悪くてどうにもならなかったので薬を飲んでまた寝た。5時ごろ起床。結局寝てばっかりの1日だったような気がする。
シングルMクリップスのMって何?って聞いてもどうせお前らはその前にシングルMクリップスって何?っていう状態なんだろ?ググれボケ。いや、ググるな。クソして寝ろボケ。ところでモヤシを作ってる奴って儲かってるのか?1袋28円で売ってるんだが、どう考えても儲かるとは思えない。1日や2日で育つんだろうが、原料の大豆だって結構金かかるだろうし、全部機械で自動でやってるとしても設備投資に相当金がかかるだろう。広い工場で床から天井まで隙間なく積み上げて毎日恐ろしい量を生産したとしても儲けが出るとは思えない。でもモヤシ好きのために慈善事業でやってるわけはないからちゃんと利益が出てるんだろう。そう言えば鶏卵がまた安くなっていた。MS10個で118円だとさ。脊髄反射で買ってしまったよ。弟の金で。納豆3パック58円、豆腐(小)×4個60円、モヤシ28円、鶏卵10個118円、そうめん600g98円、これだけで約380円。これに米と味噌汁が付くのでどう頑張っても1週間では食い切れん。2週間は安泰だ。1回もまともに外食できない金額で2週間。弟がパチ屋で20円で2kgの米を貰ってきたので食費が素晴らしく安い。俺以外は外食ばっかりだけどな。自分で作ったりするのが面倒なんだと。コンビニ弁当とかも普通に買ってくるし。バカだね。そんな無駄なことに金使わずに蓄えておけばいいのに。金は有意義に使えよ。収入が少ないから金が貯まらんのじゃないよ。使い方がバカだから貯まらんのだよ。俺は収入が少ないんじゃなくて「無い」から貯まらんけどな。どうやらサマージャンボを買うこともできないようだ。宝くじを当てることでしか俺の人生は動き始めないのにそれ以前の問題だ。せせら笑いながら踊り狂ってろよ。俺はその間に読書でもしてマターリ過ごす。
そう言えばちょっと前の椅子日記に俺の日記の天気はいつも晴れだと書いてあった。いつも晴れなんじゃない。天気の欄なんか最初から視界にすら入ってない。つまり毎日デフォルト選択の晴れになっているだけ。天気を記す意味があるとは思えない。無駄は省くためにある。だから自作日記CGIでは天気は記録できないようにしようとすら思っている。でもログはそのまま使うつもりだし、椅子日記のように本文にも天気に関する記述をしているものは整合性を取るために天気欄が必要になるのかなとか思ったりもして。まぁ天気についても記録できるようにするとしてもデフォルトは「不明」にするし、今みたいに画像にはしないで「晴」とか「雨」とかシンプルに表示する。無駄なことはする必要がない。つーか半引き篭もりだから台風が来ても大雨が降っても全く気付いてないことも多いしな。天気なんかどうでも良い。自分が出かける時に雨の心配がない程度に雲ってればそれでよい。今日の日記はこれぐらいでいいかな。短すぎない程度に適当に書いておく。
公開日時 | 不明 |
---|---|
本文文字数 | 1482文字 (タグ込み) |
URL | https://orca.xii.jp/br/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20050731 |
コメントはありません。