海の近くに住みたい
公開日時: 不明
起きたら15時だった。激しい脳痛と疲労。なんだこれは。まさかライブの疲れが残ってるなんてことはないはずだ。登山かパチスロだろうか。凄い疲労だ。死にそうになりながら下におりて行ったら何故か弟がいた。会社休んだらしい。とりあえず愛キュンJaneで美貴スレを見てたら何かデカイ電車事故があったとか書いてあったので、Yahoo!ニュースを見てみた。脱線して死人が出まくりらしい。久しぶりにテレビのニュースでも見てみるかと思ってテレビをつけた。あんなに潰れるもんなんだな。スピード出しすぎで曲がり切れんかったとか置き石があったとか色々言ってたけどそう簡単に脱線なんてするもんなんだろうか。あのマンションに住んでる奴も怖いだろうな。あんな巨大な鉄の塊が100km/hとかで突っ込んできたんだから建物が崩壊してもおかしくない。死人が出まくったとなれば多少気分も悪いだろうし、早速引越しを考えてるやつもいるんだろうな。JRの社長の会見で何故か頭の悪そうな記者がキレて罵声を浴びせてた。お前は死ね。JRの社長とか偉い奴が建物に入る時も大勢で押しかけて道を塞いで怒鳴り散らしてキチガイぶりを披露してたな。マスゴミは頭がおかしい。最終的には死者70人ぐらいになるのかなとか思いながら見てたけど疲労が激しすぎて気を失った。途中で目が覚めたけど絶望的に覚醒できずに金縛りにやられた。モワ〜っと何か全身に広がっていく感触があってある程度広がると体が全く動かせなくなる。動かせる状態と動かせない状態の間を自分の意思(というか恐怖)である程度コントロールできる。勇気が無くて限界まで行くことはなかなかできないんだけど。限界まで広がりきると完全に体が動かせなくなる。そのまま死ぬんじゃないかという不安があってそこまで許せないんだが、最後まで行ってみたい気もしてどうしたらいいのか分からない。基本的に自由に動き回れる状態ではないので深呼吸したり寝返りうったりして通常状態に戻ってから心おきなく眠るということはできない。中途半端な状態でダラダラ過ごしていつのまにかまた気絶してた。起きたら21時だった。テレビつけっぱなしだったことに気付いた。まだ電車のニュースをやってる局もあった。負傷者が夕方は220人とかだったのにいつの間にか417人とかになってた。死者は思ったより増えてなくて50人ぐらいだった。NHKでアマゾンのジャングルにいる鳥の生態の番組をやってたのでボーっとしながら見てた。それが終わってからようやく起き上がる気になれたので苦労して起き上がって飯を食う事にした。なんでこんなに疲れてるんだろう。3時半に寝て15時に起きて17時に寝て21時に起きた。ほとんど寝てる気がする。
椅子タンのサーバーからMSXのエミュレータを落としてインストールした。10年以上前に使ってたMSXのフロッピーディスクを探し出し、早速中を見てみようと思った。あれ?ファイルリストを見るコマンドって何だっけ?って一瞬迷ったが、完全に忘れ去るほど記憶力が悪いはずはないのでズバッとキーボードを叩いてみた。files
っと。Disk I/O errorですって。やっぱりそんな大昔のフロッピーなんか壊れてて当然だよな。10年以上前に作った自作曲を内蔵音源で鳴らすプログラムが入ってたんだけどな。楽譜が残ってないし耳コピなんかできんから自分で作った曲なのに再現不能に陥っている。しかしプログラムを見れば完全に復活できるはずだ。でもディスクが死んでたら意味無いな。バックアップ取ってたはずなので探せばまだあるかもしれない。とにかく今日は諦めた。
と思ったら勘違いだった。ふと見たら2HDと書いてある。MSXは2DDだったはずだ。フォーマットすれば同じだろうと思うけど。念のためFDDをエクスプローラで見てみたらPC買ってから作ったMIDIファイルが入っていた。確かに古いことは古いが俺が欲しかったやつではない。う〜む・・・MSX時代のフロッピー探すの大変な気がしてきた。まだあるんだろうか。あるとしたらどこにあるんだろう。やっぱりあの押入れの奥深くとかなのかな。明日探してみるか。いや、曲の音源自体は全部持ってるんだけどね。MSXの音声出力からラジカセに繋いで録音したカセットテープが数年前に出てきてそれをPCに取り込んでMP3にしたのを持ってる。でも俺が欲しいのは楽譜なのよ。まぁいいわ。とりあえず寝る。
ノノノハヽ
川v) < 起きたばっかりだろ
/ U つビシッ
し'⌒∪
そうだ。今日は俺の記憶が正しければ月曜日だ。月曜深夜と言えば貧乳が涎を啜る音。そろそろUPされてるかな。地元だからラジオで直接聞けばいいのに面倒だからネットで落とす。おやすミキティ
公開日時 | 不明 |
---|---|
本文文字数 | 2076文字 (タグ込み) |
URL | https://orca.xii.jp/br/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20050425 |
コメントはありません。