Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2022年04月03日

配線整理

公開日時: 2022年04月05日 12時38分22秒

コンセントを増設したところで力尽きて放置気味だが、少しずつ配線を弄っている。PC関連やゲーム機は新しい回路に繋いだ。そのおかげで旧回路の方にだいぶ空きができた。タップにタップを繋ぐ超絶タコ足配線だったのを少しずつ整理している。新回路の方は今のところこれ以上触る必要はないが、旧回路の方はどこに何が繋がっているか調べながらの作業だし、机の下とかPCの裏とかテレビ台の裏とか埃が凄いので、掃除もしつつということで時間もかかる。何度も休憩しながらコツコツやっているが、一度全て洗い出してメモしてじっくり効率的な配線を考えてからやった方が良いかもしれない。それにしても凄い数のコンセントだ。壁に昔からあるコンセントは2口のやつが2箇所。絶対足りんだろ。電線の許容電流の関係でタップ1個で1500W程度の縛りがあるから1本で多くても6〜7口しかない。これは1回路当たりの上限を考慮した設定なので、そもそもタコ足厳禁だ。どう考えても足りない。容量なんて無視して4箇所にフルにタップを繋いでも24〜28。均等に全て使えればまだ良いが、PC周辺に機器が密集したりして偏りも凄くなる。この家が建った頃はまさかこんなに家電で溢れかえる未来が来るなんて誰も想像していなかったのかもしれない。もう内線規程も見直して芯線1.6mmのケーブルで20Aの分岐回路なんていうのはやめて1回路の容量を増やすべきなんじゃないか。子ブレーカーを30Aにしてケーブルは2.6とかで壁のコンセントも1箇所につき6口、市販の電源タップも10〜15口がデフォみたいにした方が時代に合っているのではないか。古い家の配線をやり直すのは不可能的に困難だが、新築の家はもっと大容量化して行くべきだと思う。そうしないと1部屋に使うブレーカーが3個4個とかで壁中に5箇所も6箇所もコンセントがあるようなコンセントまみれのアホみたいな状態になって家具が置けなくなったりするだろ。今の新築の家はどういう感じになっているんだろう。

DQウォーク、ギガモンが異様にDを連発するようになった。これまでCが一番多かったが、今までは運が良かっただけで本来はこういうD地獄なんだろうか。

Info.
公開日時2022年04月05日 12時38分22秒
本文文字数1171文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20220403
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。