Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2022年01月05日

PS4のゲームをやり始める準備に着手

公開日時: 2022年01月06日 03時36分18秒

昼に起きた。昼なのにクソ寒い。死なないのが不思議なレベル。

PS Plusの1月のフリープレイが来た。まだ12月のやつを1秒もやっていない。ライブラリには追加したがダウンロードすらしていない。とりあえず1月のフリプをライブラリに追加した。このままだと12月までずっとライブラリに追加するだけで1つもプレイしないまま終わりそうだ。そうならないために、今月から自分にノルマを課して強引にプレイした方が良いだろう。フリープレイの中から必ず1つはその月のうちにクリアする。クリアという概念がないものについては最低でも10時間はプレイする。先月の分は今月やる。できるかな。これと並行して他の積みゲーも消化して行く。スタートが肝心だ。今月の行動で1年が決まる。ということで、まずは先月のフリプの中からJUDGE EYESをやることにしよう。やり始めることが重要なので、他の積みゲーも少しだけ手を出そう。ドラクエヒーローズと戦国無双5とこのすばを今日中にインストールしよう。JUDGE EYESを優先的にやりながら毎日複数同時進行でとりあえず頑張ってみるか。ゲームってこんなに意気込んで頑張らないと始められないものなのかな。これって普通に考えたら「やりたくない」ってことなんじゃないのか。PSVR2の公式情報が来た。一応買うつもりではいるんだが、その前にPS5を買わないと話にならない。いつになったら買えるんだろうか。

DQウォーク。賀正大王スライムを倒しに行かねばならぬ。ヨシヅヤと可児駅の近くにめったに枠高確と確定がある。寒いから行きたくないんだが、強敵の心集めも全然やっていないしパラディンの強化ミッションもあるし、今日やっておいた方が良いだろう。谷迫間でパラディン第2の試練開始。パラディンのいるパーティーで200匹雑魚狩りだと。家でやれば余裕だが、このまま外で消化して第3の試練を開始してから帰るのが良い。寒くて無理かも。とりあえずヨシヅヤ近くへ。ワイトキング高確D。広見方面へ。高架橋を渡りながらワイトキング確定を拾う。D。クソ寒い。昨日と違って風がないからだいぶマシだが、昨日よりも気温自体が低い。手が麻痺しそう。今冬初の手袋2枚でいつもより死にそう。1枚だったら確実に死んでいた。そのまま西へ。文化創造センターのところから鳴子へ。愛知用水トンネルを抜けて坂戸へ。ここら辺で雑魚200匹狩りを終え、GENKYの辺りでダーマ出張所を拾った。パラディンのいるパーティーでほこらを10箇所、ノーデスでクリアしろというミッション。今日は無理だな。帰宅。スタジアムの電光掲示板を見たら0℃だった。手が完全に死んだ。家に帰って給湯器で手を温め続ける。凍傷になるぞ。

ダラダラしているうちに日付が変わり、明日の分の賀正大王スライムとサンライズスライムが出現した。賀正大王スライムは家から届く場所だったので早速討伐。ここから明日の日記に書くべきかとも思ったが、今日中にゲームをインストールするということになっているのでそれが終わるまでは今日が続くのだ。

激烈に眠くなってきた。ここで寝てしまったらそのまま1年が終わる気がする。無理してでもゲームをインストールする。久しぶりにPS4を起動。まずはライブラリからJUDGE EYESをダウンロード。このすば、戦国無双5、ドラクエヒーローズもインストール。このすばと戦国無双に入っていた早期購入特典のコードも入れてみた。このすばのやつは去年の9月23日までとなっていたが、今でもまだできた。とりあえず最低限のことはやった。もう限界だ。なんでこんなに急激に眠くなったんだろう。まぁそこそこ起きている時間が長いから眠くなること自体はおかしなことではないんだが、急激に来るのが意味分からん。

Info.
公開日時2022年01月06日 03時36分18秒
本文文字数1864文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20220105
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。