Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2020年12月07日

ドアの隙間を埋める

公開日時: 2020年12月09日 02時38分46秒

13時半ぐらいに起きた。DQウォークのレアモンはまだ何とか間に合う。マップ上にいくつか見えている。ヘルビーストはあと6個、よろいのきしはあと1個で上限。全力を出せば上限まで取れるだろうか。でも絶望的に気分が乗らず、余裕で断念。結局、1週目はヘルビーストS1、よろいのきしS2。合成すればもう1個ずつできるだろう。まぁ上出来だろう。次回は18日から。なんとか両方ともS4にしたいところだが、直Sで4個は難しいか。前回のひくいどりは1個も出なかったしな。

昼間の暖かい時間帯に作業開始。部屋の出入口のドアの隙間を埋める。窓を密封したのに思ったほど効果が出ていなかったので、原因はドアだろうと思っていた。昨日の夜に調べてみたらドアの下の僅かな隙間から凄い勢いで冷風が入って来ていた。入って来るということはどこかから出て行くということだが、どこかに出口があるんだろうか。もしかしたらエアコンの穴かもしれないな。エアコンを外さないと確認できないから大変だが。とりあえず、ドアの隙間を埋めたい。去年、表面にアルミが貼られたウレタンのマットを細く切ってドアの下のところにボンドで貼っていたが、ボロボロになって春ぐらいに剥がした。というか剥がれた。何もしないとドアの上下に3mmぐらいは隙間があるだろう。左右はスポンジの隙間テープを貼ってある。今年は去年使ったのと同じウレタンのやつをドアの上辺と下部の敷居に貼り付けようと思う。下の部分は去年は細かったせいでボロボロになったので、10cmぐらいの幅で貼り付けようと思う。窓枠に使った強力両面テープもまだ残っている。端の方に上手く貼れないので、まずはドアを外す。結構大掛かりな作業だ。無事に貼り終えてドアを元に戻して閉めてみる。閉まらない。絶望的に閉まらない。上下両方にウレタンマットを貼ると厚すぎて開閉不可能になるようだ。ドアの上辺部分に貼ったやつを剥がしたら閉まった。結構抵抗感があって力強くやらないと開閉できない。これなら隙間はできないだろう。念のため、部屋の外に出て、ドアを完全に閉めた状態でドアの上辺の部分にスポンジの隙間テープが密着するように貼っておいた。完璧だろう。空気の出口が気になるので一度エアコンを外して穴を確認した方が良いかもしれないな。まぁドアから入って来なくなれば出て行く量も激減するだろうから、当面はこれで良いかもしれない。完全な密閉空間よりも多少は換気できる状態の方が良いかもしれないし。

B'z稲葉とStevie Salasのバンド、INABA/SALASのライブが延期されていたが、ついに中止が発表された。やはり無理だったか。稲葉以外のメンバーは外人だから新型コロナに弱い。弱くないメンバーもいるかもしれないが。メンバーやスタッフの国を跨いだ移動も困難だし客を集めるのも無理があるので、中止せざるを得ないだろう。松本のソロも延期されているが、たぶんそれも中止になるだろう。

どうもおかしい。魔王ハドラーの心が渋すぎる。ちょっと運が悪いだけかと思っていたが、ここまで来るとちょっと厳しめの設定になっているのではないかと思う。1ヶ月ぐらいしかないのに。なんか知らんが1周年の時は何もかもが甘かった。その後、ハロウィンから急にいろいろ渋くなっている。運営のクズどもが1周年の時だけは大きな記念になる区切りなので我慢に我慢を重ねて甘くしていたのかもしれない。あいつら金儲けよりも人を苦しめることが好きな奴らだから1周年が終わってまたプレーヤーを苦しめ始めたんだろう。ダイの大冒険コラボは結構詰め込んでいていろいろ厳しい。ただでさえ厳しいのにしっかりと嫌がらせも仕込んで来ている。その上、同時にレアモンやほこらもあるから相当キツい。

Info.
公開日時2020年12月09日 02時38分46秒
本文文字数1706文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20201207
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。