Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

2017年10月15日

捨てまくる

公開日時: 2017年11月16日 12時50分21秒

部屋が狹い。6疊しか無いからだと思つてゐたが、それに加へて物が多過ぎるせゐではないのか。壞れたブラウン管のテレビをいつまでも置いたままだ。10年は使つてゐないと思はれるミニコンポも邪魔だ。全く彈かないアコギもかなり場所を取つてゐる。使つてゐないギターアンプが2臺もある。自室に冷藏庫は必要か。考へれば考へるほど邪魔なものばかりに思へて來る。色々捨てたらスッキリするのではないか。賣れるものは賣つて、捨てるべきものは捨てた方が良いかもしれない。まだ使へるがほぼ使つてゐないし今後も使ふ可能性が低いものは處分してしまつて良いかもしれない。テレビを捨てるのが大變だ。車が無いと嚴しい。しかもリサイクル費用を取られる。昔のデスクトップ用CRTモニタも捨てるべきかな。まだ使へるから液晶ディスプレイが壞れた時の豫備として考へてゐたが、壞れた時は新しい液晶を買へば良いのではないか。豫備のモニタが無ければネットで注文できないといふ致命的問題がある。スマホとか持つてゐないしな。壞れさうな兆候が見えたらすぐに新しいのを買へば良いのだが、突然死だと詰む。その點が少し不安。CRTモニタもリサイクル料金を取られると思つてゐたが、調べてみると可兒市はPCリサイクルマークの無いものは不燃ゴミで出して良いらしい。不燃物の袋に入るならそのまま出せる。入らなかつたら粗大ゴミとして出すことになり、500圓の粗大ゴミシールが必要になる。袋に入るなら捨てようか。10月は18日が不燃ゴミの日らしい。數日後だな。20年前のデスクトップPCのモニタも殘つてゐる。PCリサイクルマークは2003年にできたものらしいので、どちらのモニタもマーク無しのものだ。袋に入りさへすれば良い。しかし微妙に入らなささうでもある。PC本體も捨てるか。HDDだけ殘して。PS3は賣れば良いか。もうPS4があるから用無しだ。PS3用のゲームなんかやらないし。豫備のBlu-rayプレーヤーとして考へてゐたが、そもそもBlu-rayもほとんど見ないし。大量の本も賣らうか。本の處分は樂だ。ネットで買ひ取りを申し込めば向うで運送屋を手配してくれて取りに來てくれるといふのが多い。送料もかからないところが多い。金にはならないだらうが、捨てるより樂に處分できるのが良い。樂器類はベルに賣れば良い。いや、買ひ取りはやつてゐなかつたかもしれない。委託販賣はやつてゐるが。今度行つた時に聞いてみよう。とにかくテレビが邪魔だな。これは業者を呼ぶかリサイクルを扱つてゐる家電量販店に持つて行かねばならん。自治體の囘收などは無い。業者を呼ぶとリサイクル料以外にも金が掛かるんだよな。K'sデンキが近所にできたが、さすがに21型のブラウン管を持つて歩いて行くのは死ねる。

(1.1)Anniversary song、fake、MIRAI、turning、トウダイモトクラシー、pain、ファミレスボンバー、Raging River、パルス、煌めく人、SPLASH!、儚いダイヤモンド、衝動、WAKE UP, RIGHT NOW、愛のバクダン、Enter Sandman、ALL-OUT ATTACK、STAY GREEN 〜未熟な旅はとまらない〜、ギリギリchop、Fever、ultra soul [Alternative Guitar Solo ver.]、Easy Come, Easy Go!、SUPER LOVE SONG、ELECTRIC EYE、パーフェクトライフ、いつかのメリークリスマス、今夜月の見える丘に (Alternative Guitar Solo ver.)。

ギター練習102分、腕立て伏せ200囘、讀書802ページ。

Info.
公開日時2017年11月16日 12時50分21秒
本文文字数1567文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20171015
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。