Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

話題:家庭菜園

2017年05月28日

オクラ死亡

公開日時: 2017年06月01日 07時46分03秒

オクラ完全死亡。急激だつたな。植ゑ附けてから全然生長しなかつたし、どうせこのまま生きてゐてもまともに收穫はできなかつただらう。俺の夏が終つた。食糧自給率がアホみたいに下がつた。

それにしても凄い疲勞だ。何が原因か分からんが、最近かういふのが多い氣がする。大量に本を讀まねばならんのに全く氣力が湧かない。これは拙い。

新しい苗を購入することにした。まだ俺の夏は終つてゐない。何度でも立ち上がる。まづはカーマホームセンターへ。種類は少なめだがそこそこ良い感じの苗がある。まだオクラは大量にあつた。うちの庭のより生長したやつが198圓。前囘バローで買つたやつは發芽したばかりみたいな小さいやつが「大苗」として240圓ぐらゐで賣られてゐた。カーマで買つた方が良かつたな。取り敢へず、適當に目星をつけておいて、ホームセンターバローへ。種類は多いんだがクソ高いし中途半端。オクラの苗は賣り切れてゐた。良さ氣なものは無かつたのでカーマに戻る。オクラの苗を購入。1ポットに4株生えてゐるが今度はバラさずに植ゑることにする。

しかし病原菌が凄いからな。なんでうちの庭はこんなに病原菌だらけになつてしまつたんだらうか。ただの連作障礙でこんなに酷いことになるものだらうか。ふと思ひ出した。數年前、冬か春に終つたオクラの株を拔いて處分する時、根に小さい瘤が大量についてゐた。あの時はよく考へもせず根粒菌だと思つた。マメ科ぢやないのに根粒菌がつくこともあるんだなとか日記に書いた記憶がある。あれは根粒菌ではなかつたのではないか。家庭菜園檢定の知識を全力で思ひ出す。根瘤病?いや、ネコブセンチュウのやうな氣がする。去年ぐらゐから壞滅的に畑が使へなくなつたのは萎凋病や青枯病だと思つてゐた。しかし線蟲のせゐだつたかもしれない。畫像檢索してみると、症状が似てゐる。オクラにできた根の瘤を確かに見てゐるわけだし、十中八九ネコブセンチュウの仕業だらう。ベンレートが效かないわけだ。とすると新しい苗を植ゑても結果は同じ。ミニトマトや甘長唐辛子も死ぬ運命だらう。既に不自然な生長の遲さが現れてゐるし。何とかしないと全滅だ。明日にでも殺線蟲劑を買ひに行かう。

(1.3)MY LONELY TOWN、RING、今夜月の見える丘に (Alternative Guitar Solo ver.)、BANZAI、ALL-OUT ATTACK、ファミレスボンバー、THE HELLION、アクアブルー、LOVE PHANTOM、ロビンソン、Trinity、OCEAN、みかんのうた、SURFIN' 3000GTR、もう一度キスしたかった、ELECTRIC EYE、ONE FOR THE ROAD、泣いて 泣いて 泣きやんだら、勝手にしやがれ、juice、FRICTION -LAP 2-、煌めく人、Easy Come, Easy Go!、SPLASH!、愛のバクダン、STAY GREEN 〜未熟な旅はとまらない〜、Hey!Mr.Angryman、Enter Sandman、IT'S SHOWTIME!!、Brotherhoos、憎いあの娘、GO★FIGHT★WIN、世直しGOOD VIBRATION、OH!GIRL -Mixture style-。

ギター練習102分、スクワット250囘、ハギ200囘、讀書88ページ。

話題:家庭菜園

Info.
公開日時2017年06月01日 07時46分03秒
本文文字数1686文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20170528
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。