Debug- Official Website -

犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

話題:家庭菜園

2016年06月14日

2代目茄子

公開日時: 2016年06月15日 01時57分15秒

ナスとキュウリの植ゑ附け。1代目のナスはネキリムシにやられてしまつた。その後に買ひ直した苗をまだ植ゑてゐなかつた。ナスの苗は普通は緑の中に濃い紫が混ざつたやうな色をしてゐるんだが、2代目の苗は薄い緑だ。莖や枝も弱々しい感じがする。でももう良い苗が賣つてゐなかつた。ついでに地這ひキュウリを追加。まだ植ゑ附けには早いかもしれない小さい苗だが面倒なので一緒にやる。しかしもう6月中旬だ。キュウリなんか今ぐらゐには收穫開始してゐるんぢやないのか。今こんな小さい苗だと收穫は眞夏だな。オクラも異常に小さいから夏の後半ぐらゐまで穫れないかもしれない。といふか枯れるかもしれない。1代目のナスは殘つた部分を土に插しておいたが當然のやうに死んだな。だがよく見るとすぐ近くに新しい芽が出てゐる。雜草かもしれないが、雜草にしてはしつかりしてゐるし、苗業者がポットに蒔いた未發芽のナスが今頃になつてから生えて來たんぢやないかといふ氣がする。まあ取り敢へず植ゑ附ける。ナスかもしれない小さい芽は畑の端の方に移植し、新しい大きい苗を前囘と同じ場所に植ゑた。ネキリムシの不安があるので、ストローを切つて莖に嵌めておいた。オクラやキワーノにも。そしてネキリムシ用の毒エサ、ネキリエースを株元に撒いた。白いのは化成肥料で赤いのがネキリエース。これで大丈夫だらう。あとは早く生長して俺に食はれろ。

ナス1代目 オクラ1 オクラ2 キワーノ
ミニトマト ナス2代目 ネキリムシ對策のストロー 地這ひキュウリ

植ゑ附けた時はアホみたいな晴天で風も無く、良い感じだつたのだが、狙はれてゐるので植ゑ附けて1時間もしないうちにアホみたいに曇つて暴風になつた。今日はずつと晴天のはずではなかつたのか。曇るのは良いが暴風は危ない。苗が倒れてしまふかもしれない。

夕方遲くに畑を見た。1代目のナスは早朝に植ゑて何故か夕方に猛烈に萎れてゐたが2代目は何ともない。風にも負けない。キュウリも無事。ただキワーノにウリハムシが來てゐた。結構葉がボロボロなんだよな。ミニトマトは完全に順調。もう實がつき始めてゐる。

今月のバンドの練習の豫定が變つた。風呂の日からあややの誕生日に變更。

明日は不燃物(金屬・プラスチック)の日だ。近頃癡呆氣味だが忘れなかつた。ガスコンロと換氣扇と、他。大2つと小1つ。一度に持つて行けないので、輕い方の大と小をまづ持つて行つた。死ぬほどキツい。捨てる場所が結構遠い。袋が汚い油でベタベタなので服につかないやうに體から離して持つ必要がある。さうすると死ぬほど腕や肩に負荷が掛かる。死ねる。アホみたいな激痛だ。苦勞して捨てて、もう一度。2囘目はガスコンロ。これも油でベタベタなので大變だが、兩手が使へるので數メートルごとに左右を入れ替へて運ぶ。肩が完全に死んだ。明日明後日はもう動けないだらう。

(1.0)SHINE、ピエロ、ファミレスボンバー、Trinity、アクアブルー、BURN -フメツノフェイス-、ultra soul 2011、IT'S SHOWTIME!!、Enter Sandman、Anniversary song、fake、MIRAI、turning、トウダイモトクラシー、pain。

ギター練習63分、スクワット300囘、ハギ250囘、讀書185ページ。

話題:家庭菜園

Info.
公開日時2016年06月15日 01時57分15秒
本文文字数2318文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20160614
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。