Debug- Official Website -


犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

話題:家庭菜園2011年

2011年05月26日

オクラ・カボチャの移植とツルムラサキ播種

公開日時: 2011年05月31日 06時54分47秒

12〜14時にクロネコヤマトが来る予定になつてゐたのでそれまでには起きる必要がある。一応目覚ましをセットしておいたがキツいだらうなと思つた。何とか12時頃に起きることができた。しばらく待つてヤマトが来た。ネットで注文したワイヤレスチャイムが届いた。玄関の呼び鈴が鳴らなくなつて10年以上経つと思ふ。電池を交換しても鳴らないのでどうしやうも無い。鳴る方の本体が壊れてゐるのか、コードがどこかで断線してゐるのか、接点が錆びたりして反応しなくなつてゐるのか、よく分からんが直すのは大変さうだ。コードは玄関のところから壁の中に入り、台所に通じてゐる。面倒なので安いワイヤレスのやつを買ふことにした。それがつひに届いた。受信機と送信機のセットを2つ買つた。1つの受信機に4つまで送信機を登録できるらしい。それぞれ別の音を出せる。受信機(鳴る方)は1階と2階に必要だ。特に2階に必要だ。郵便屋や運送屋がいつも俺が家にゐても音を立てずに来て不在票を置いてコッソリ帰るので、それを全力で回避せねばならん。再配達の依頼が死ぬほど面倒臭いんだよ。余つた送信機は親に渡す。何か用事がある時に押せば2階で鳴る。といふわけで、早速設置。まづは受信機と送信機の設定。見た目が同じなのでどれがどこに設置すべきやつなのか分からなくなると拙い。裏の目立たないところに極細の油性ペンで1階とか2階とか玄関とか書いておく。玄関側のボタンを押すと受信機2つとも最大音量で同じ音が鳴るやうに設定し、押してみる。無事に鳴つた。次に親用の送信機と2階用の受信機を対応づける。音は玄関と違ふやつに設定。これも無事にできた。受信機を設置すべき場所の近くに置いて玄関用の送信機を持つて玄関へ。外でボタンを押して鳴るかチェック。無事に鳴つた。次は親用送信機を下の部屋で押して2階が鳴るかチェック。無事に鳴つた。電波はしつかり届く。あとは本格的に設置。電気工事士の技能試験で使つたドライバーを引つ張り出して来て螺子で留める。玄関に今までついてゐたボタンを外すのに苦労した。螺子が異様に長い。回しても回しても抜けない。握力尽きるぞボケが。苦労して2本の螺子を外し、カバーを取る。取り付け連用枠(鉄の骨組みの板)が壁面に螺子で固定されてゐて、壁に1つ穴が開いてそこからコードが出てスイッチ裏の端子に接続されてゐた。接続部の螺子を緩めてコードを外し、壁から出てゐるコードを壁に押し込まうとしたがピクリとも動かなかつたので折り曲げて壁に密着させた。連用枠の螺子穴に合はせて新しい送信機の枠を螺子止め。かういふのは共通規格で作るべきだと思ふのだが、この送信機の取り付け枠は普通の連用枠とサイズが違ひ過ぎて付けにくい。2つの穴のうち1つは連用枠に、もう1つは壁にといふ具合に螺子を締め、何とか固定できた。送信機を嵌めて終り。ただ、送信機は簡単に枠から外すことができるので、盗まれる可能性がある。こんなの盗む奴はゐないかもしれないが、同じ機種なら送信機も受信機も追加して再設定して使へるので盗まれる可能性がゼロとは言へない。送信機だけで買ふと1000円ぐらゐするしな。かと言つて接着剤で固定したりすると電池交換ができなくなる。まあいい。とにかくチャイムが鳴るやうになつたので不在票を置いて帰られることが激減するだらう。さすがに出掛けてゐる間はどうしやうも無いけど。

続いて畑の作業。つひにオクラとカボチャを移植する。ツルムラサキの種も蒔く。畑は小石が異常に多い。こんなに入つてゐたことに何故今まで気付かなかつたんだらう。苦労して小石を大量に取り除き、まづは畑を軽く耕す。中からまた小石が大量に出て来た。小石を取り除くと土の量が減る。ただでさへ雨で流れていくのに。もつと土を入れないと厳しいかもな。石灰や元肥は少し前に投入済み。軽く均して植ゑる穴を掘り、苗を植ゑる。南北に縦長の畑で、縦に3つ、横に2つでサイコロの6みたいな配置。2列3行の配置。西列の北から南へ順にカボチャ、オクラ、カボチャ。東列の北から南へオクラ、ツルムラサキ、オクラ。まづはツルムラサキ以外の苗を移植。これからは虫に注意する必要がある。今までは部屋で育苗してゐたので虫の心配は無かつた。たまに強い日光に当てるために外に出すと半日で確実にオクラの葉の裏にビッシリ卵を産まれてゐた。明太子の粒より少し小さめの透明の卵。何の卵かは分からない。カボチャには産卵されたことは無い。オクラは頻繁に注意する必要がある。オクラは黄緑色に黒い模様の芋虫みたいなのが大量につくんだよな。カボチャはウリハムシにやられるだらう。一昨年にキュウリがやられた。ウリハムシは飛んで来るから予防は困難だな。夏場は害虫駆除の作業が大変だ。当然除草もキツい。今年はどうなるかな。無事に収穫できるかな。一旦休憩し、寿司屋に昼飯を食ひに行つた。帰つてからツルムラサキの播種。東列の真ん中に種を蒔く。発芽率60%と袋には書いてある。低い。10粒ぐらゐ蒔いておけば1つは出るだらうと思ふが、パチンコやパチスロでの不運を考へると危ない気がする。カボチャ・オクラ・ツルムラサキ、この6箇所で十分かなと思つたが、気紛れにツルムラサキをさらに2箇所追加。1.5列目、1.5行と2.5行の位置に。行とか列とか、表現がをかしいな。無意識にリレーショナルデータベースみたいなのを思ひ浮かべてゐたかもしれない。何にしても、凄く密集してしまふな。それぞれ10粒ぐらゐづつ。どれだけ発芽するか分からんが、たぶん間引きが必要になるんだらうな。勿体無い気がするな。カボチャは畑の外、西の方へ蔓を這はせる。オクラはそのまま。ツルムラサキはどういふ植物なのか分かつてゐないのでどうなるか不安。名前からして蔓性の植物なのかな。大丈夫かな。どれくらゐのサイズになるのかも分からん。

畑1 苗 畑2 畑3

今日は風呂の日。らいんの湯に行くと無料券が貰へる。行かねばなるまい。その前に日課のギター練習を済ませておかう。どうせ帰りは遅くなる。深夜に眠くなつてからギター練習するのは大変だ。といふわけで、サクッと練習。いつかのメリークリスマス(1.5)、野性のENERGY(1.4)、OH!GIRL -Mixture style-(1.4)、SURFIN' 3000GTR(1.3)、ONE FOR THE ROAD(1.5)、勝手にしやがれ(1.3)、パーフェクトライフ(1.3)、BANZAI(1.4)、波(1.5)、RING(1.3)、アラクレ(1.3)、Fever(1.4)、儚いダイヤモンド(1.4)。

準備して風呂屋へ。雨が降りさうだつたので傘を持つて行くことにした。といふか、霧雨状態。微妙に降つてゐるが、面倒なので傘は差さない。無事にらいんの湯に到着。風呂の日はいつも客が3〜5倍ぐらゐに増える。異常に客が多くてつらいのだが、無料券を貰ふためには仕方が無い。今日も満員なんだらうなと覚悟してゐたが、何故か普段と全然変らなかつた。こんなに人の少ない風呂の日は初めてだ。違ふ日に来てしまつたのかもしれないと一瞬思つたが、既に受付で無料券を貰つてゐるのでそれは無い。何故今日は人が少ないんだらう。まあ少ない方がいいけどな。まづは体重を量る。これまで長年51.5kgを中心にプラマイ1kgの範囲の誤差で猛烈に安定して来た。しかし少し前に何故か突然53kgを超えたことがある。その後は再びいつもの誤差の範囲に収まつてゐるが、平均よりやや高めで推移してゐる。たぶん53kgでも足りてゐないだらうし、体重なんかどうでも良いのだが、猛烈に安定してゐたものが不安定になると何か病気なんぢやないかと不安になる。今日の体重はどうか。・・・54.8kg。ん?いきなり圧倒的人生最高記録か?何故だ。5日前に来た時は52.3kgだつた。いきなり1週間も掛からずに2.5kgも増えるのか。一昨日から結構飯を食つてゐる気がする。そしてウンコをしてゐない気がする。しかしウンコの量だけで2.5kg増といふのは明らかにをかしい。さては鳩吹山登山で筋肉痛になつた脚が超回復して激しく筋肉が増えたな。脚を見てみると心なしか太くなつたやうな気がする。そんなわけないだらう。体重計が壊れたのかな。よく分からんな。やはりウンコなんだらうか。体を洗つてから温泉を堪能。ここはただお湯を沸かしたものではなく、一応可児で掘つた温泉らしい。露天風呂には北海道かどこかで採れたラジウム鉱石が入れてある。昨日まで鳩吹山に登つた時の筋肉痛が激しかつたが、今日はもうほとんど消えてゐる。強く押すと痛む程度。しかし昨日名古屋港水族館まで行つたので疲労が凄まじい。温泉で疲労回復する仕組みが分からないし、疲労が回復したといふ感触を明確に実感できたことも無いのだが、騙されても特に損は無いし、効くと思つておけば良いだらう。電気風呂で危ふく足を攣るところだつた。勝手に筋肉がをかしな方向へ縮んで行く。あんな強力な電気は絶対有害に違ひ無いと思ふのだがどうだらう。確実に内臓もアホみたいに収縮してゐるだらう。腸が攣つたらウンコが漏れるのではないか。怖くて絶対にできないが、もし電気風呂に潜つたらどうなるだらう。眼球が破裂したり脳に変な電気が流れて発狂したりするんだらうか。どうしても拷問器具だとしか思へない。あれだけ攣りさうになるほど筋肉が異常な収縮をするといふことは、負担が掛かつて筋肉痛になるのではないか。どんな激しい運動よりも筋肉を使つてゐるやうな気がする。2時間ほど入つて出た。体重は最終的に53.9kgになつてゐた。水分だけで1kg近く減つたのか。これは危ない。水を大量に飲んでから服を着てポカリスエットの500mlを飲み干す。今日は昼に寿司を食つたので腹が減つてゐない。食堂では食はずに休憩所で読書。Q.E.D.の28巻から。何故か29巻が無い。そして30巻までしか無い。といふわけで、28巻と30巻を読んだ。これで終り。次からは別の漫画を読む。

まだ水族館の疲労が抜けない。昨日と今日の日記を書かねばと思ふのだが、なかなかやる気になれない。明日は7の日で朝一からパチ。早く寝る必要がある。死ぬほど面倒臭い。

話題:家庭菜園2011年

Info.
公開日時2011年05月31日 06時54分47秒
本文文字数4742文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20110526
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。