Debug- Official Website -


犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

話題:種子島&屋久島 2008年夏

2008年08月03日

種子島2008 19日目 祭を華麗にスルー

公開日時: 不明

13時頃電話の音で目が覚めた。出たら「誰もをらんとー?」とか呟きながら切られた。たぶん俺が出た時にはもう切るつもりで耳から受話器を離しながら独り言を呟いてゐたんだらう。誰ですか。

今日もアホみたいに暑い。早朝に起きて島を1周してみようと思つてゐたのだが、もうこの時間からでは無理。狭い島だと思つてナメると大変なことになる。朝早くからぢやないと無理。なので今日は諦める。さうやつてどんどん時間が過ぎていく。

昨日辺りから急にハエが増えて来たが、その原因が判明した。風呂のムカデではなかつた。ゴミ袋の中にウジが涌いてゐた。ゴミが満タンになつて縛つて置いてあつた袋の中でウジが蠢いてゐて、成虫になつたハエが袋の中で飛び回つてゐる。どこか隙間から少し脱出してゐるらしい。

家にゐても仕方が無いので出掛けることにした。南種子の河野書店に行つてみる。去年猛烈にそそられる本があつた。まだ売つてるか分からないが一応行つてみる。鹿児島の全ての海岸線の航空写真が載つてゐて、釣り場とそこで釣れる魚などが詳細に書かれてゐる。薩摩半島と周辺の離島が載つてゐるやつと、大隈半島と種子島・屋久島が載つてゐるやつの2冊があつた。当然種子島が載つてゐるやつを買ひたい。

国道58号を30kmほど南下すれば南種子市街地の上中に辿り着く。そこからさらに少し南へ行くと河野書店がある。しかしただ真つ直ぐ行くのも面白くない。少し寄り道して行かうと思つた。まづは納官の辺りから山の中へ。二十番の方へ抜ける道だ。二十番の交差点(空港から野間へ向かふ県道76号と交差する)をさらに東へ。そのまま行けば犬城海岸だが、さすがに東海岸へ行くのはキツい。家を出たのが15時半だつたのであまり遠くまで行くと日が沈む。犬城海岸へ向かふ途中にある男淵女淵の滝へ。

去年も今ぐらゐの時期に見に行つた。その時は良かつたが秋に1人で行つた時にはスズメバチに襲はれて危なかつた。神経を研ぎ澄ませて蜂を警戒しながら奥へ行つてみた。去年はMPEG1で滝の動画を載せたが今年はFLVで載せてみる。別に珍しくも何ともない滝だが、これでも数少ない観光名所なのだ。今日も車が1台来てゐた。デジカメで撮影してゐた。こんなところでも観光客は来るんだよ。

増田宇宙通信所適当に滝を見てから目的地へ向かふ。滝の入り口の交差点を南へ進む。山の中を通つて増田へ。途中で増田宇宙通信所の巨大パラボラアンテナが見えたので写真を撮つてみた。そのまま直進し、公民館みたいなところにある増田周袈裟女の碑はスルー。去年も写真撮つて載せたし大したものでもないのでスルーした。さらに直進すると、犬城海岸の方から来る県道75号線と交はる交差点に出る。東海岸に沿つて南下してゐた県道75号がこの辺りで西に向かつて曲がつていく。野間で一時的に国道58号と合流し、その先でまた分かれて東海岸の熊野方面へ向かふ。丁度野間へ向かつて東西方向へ走るところへ北から交はる。ここを西へ行けば野間へ出る。あとは国道58号を南下すればOKだ。だがそれもつまらない。ここをそのまま南へ行つてみよう。去年はこの道を通らなかつた気がするのだ。この先がどこへ通じてゐるのか分からない。もしかしたら島の東側へ一直線なのかもしれない。でもまあ取り敢へず行つてみよう。

やはり知らない道だつた。ずつと行くと、山の向うに風力発電の細い風車が見えて来た。なるほど。太陽の里の裏に出て来るんだな。太陽の里の裏山を時計回りに回つて行くやうな感じだ。途中で上方海岸とか何とか書かれた立て札を見つけた。聞いたことが無い海岸だ。これは行つてみるしかあるまい。しかし東海岸だ。細長い島だとは言つてもどうせここから5km以上は走らないと海に出ない。かなり遠い気がする。去年のおなす海岸みたいに結局辿り着けずに終る可能性もある。でも行つてみることにした。帰りが遅くなるやうなら河野書店に行くのを諦めても別に良い。山の中をグネグネと上つたり下りたりしながら走つてみたが、遠くに見える海がなかなか近づいて来ない。ダメだ。面倒臭い。遠いわ。無理。また今度。

諦めて島の中心部へ向かふことにした。ただし同じ道を戻るやうなことはしない。適当におおぎ畑の中を西の方へ向かつて進む。自分がどこにゐるのか正確には分かつてゐないがダニの糞ほども不安は無い。10分以内に知つてゐる道に出る確信がある。増田の南の方で県道76号に合流した。空港から野間へ向かふ道だ。消防署が見えて来た。ガソリン残量が少ないので野間で補給して行かう。

ガソリンを入れて国道を南下。満足山の辺りで工事をしてゐた。ピカチュウやドラえもんの石像が大量に置いてある石材屋の辺りで山を避けるやうに国道が少しカーブしてゐるのだが、そこを無理に直線の道路にしようとしてゐるらしい。特にそんなことをする必要性を感じないのだが。種子島はやたらと道路工事が多い。絶対必要無いとしか思へないやうな場所でよく工事をしてゐる。何度も何度も同じ場所で道路を作り直してゐるやうな気配も感じる。無理に土木工事をすることで職の無い島民を養つてゐるのかもしれない。それにしても遠い。南種子つてこんなに遠かつたのか。去年はもつと近かつた気がした。どんどん島が広くなつて行くやうな気がする。まだ坂井神社にすら到達しない。遠い。

南種子なんてすぐ近くだと思つてゐた。野間のすぐ先だと思つてゐた。野間ですら家から10kmもある。上中まで30kmもある。それを近所だと思つてしまふのは明らかにをかしい。可児で言へば多治見経由で高蔵寺まで行くやうなもんだらう?入鹿池を抜けて春日井まで行くやうなもんだらう?近いわけがない。長時間バイクに乗つて風を受けてゐるだけで体力を消耗する。南界中学校、浄光寺、四元酒造、南界小学校を通り過ぎ、漸く坂井神社へ。ここには日本一大きいソテツがある。他にも色々ある。ソテツの看板が新しくなつてゐた。疲れたのでスルー。去年見たし、何も変はつてゐないと思ふし、あまり興味も無い。すげえ遠いな。まだまだ行くぞ。

長谷の交差点に差し掛かつた。左へ行けば平山、右へ行けば島間港。当然真つ直ぐ南へ。もう疲れた。祖母が亡くなつた種子島病院を通り過ぎ、漸く上中に到着。こんなに遠かつたのか。去年はもつと近かつた気がするぞ。で、上中の町に入つてすぐに異変に気付いた。歩道に提灯が大量にぶら下がつてゐて、浴衣を着た人が大勢ゐる。交通整理をしてゐる。駐車場へ車を誘導してゐる。これは!南種子のロケット祭りだな!8月の初め頃の日曜にやる祭りだ。待てよ、中種子のよいら〜いき祭りがその前日ぢやなかつたか?昨日中種子の祭りを華麗にスルーしてしまつたのか?まあいい。取り敢へず河野書店へ。目的の本は売り切れてゐた。薩摩半島の方は物凄く大量に売れ残つてゐたが、種子島が載つてゐる方は売り切れてゐた。当たり前か。適当に他の本も見たが今日のところは何も買はない。欲しい本が少しあつたがまた今度。

人がアホみたいにたくさんゐる。島中から集まつてゐるんだらうか。本屋のドアに貼つてある祭りのポスターを見たら花火大会が21時かららしい。遅いな。時計を見たら17時半。待つのは厳しい。特にやることも無い。屋台とか出店もほとんど無い。といふかこれから出すみたいな雰囲気。さてどうするか。ここまで来たんだからついでに祭りも見ていくべきだらうか。でも面倒臭いし既にアホみたいに疲労してるし。ここで待つくらゐなら近くの観光地でも見てきた方が良いか。近くと行つても宇宙ヶ丘公園くらゐしか無いけども。島間港でも行つてみるか。国道58号の終端だ。何も無い横峯遺跡の横を通つて真つ直ぐ行くだけだ。すぐ近くだ。数分で行けるだらう。

何が数分だ。アホみたいに遠いぢやないか。どこまで行つても海が近くにある気配を感じない。頭の中の地図ではすぐ近くなのに。去年の経験でもすぐ近くだつたのに。今年は何もかもが遠いぞ。何でこんなに急激に島が広くなつたんだ。すげえ苦労して島間港に到達。当たり前だが何も無い。オッサンが釣りをしてゐた。それを呆然と眺める。こんなところにゐても仕方が無い。種子島最南端の門倉岬にでも行つてみるか。すぐ近くだしな。

全然近くねえよ。海岸沿ひにひたすら南へ向かふ。遥か遠くに見えるあの先まで行かねばならんのか。明らかに7kmはあるぞ。もつとあるかもしれん。歩きでは不可能な距離だ。遠いな。アホみたいに遠い。こんなに遠かつたのか。山側を見ると屋久島みたいな木が生えてゐる。ここの写真を撮つて屋久島の低地の写真だぞと言つてもバレないな。ポケットの中の携帯電話がブルブル震へたやうな気がして原付を停めた。CHOSANGからメールが来た。10月4日にDebug 4th Live決定だと。種子島から帰つてすぐだな。新曲大丈夫かな。

取り敢へず門倉岬まで行つてみた。すげえ遠い。駐車場にレンタカーがたくさん停まつてゐて観光客が予想以上に多かつた。こんな夕方にも観光客は来るんだな。スズメバチがゐた。俺の方を見るんぢやねえ。威嚇するんぢやねえ。殺すぞ。ハエ叩きを持つて来れば良かつた。種子島はスズメバチが多過ぎる。可児でも山に入ればゐるが、こんなにたくさんはゐない。絶滅させたい。苦しめて殺したい。

門倉岬1 門倉岬2 門倉岬3
門倉岬4 門倉岬5 門倉岬6

門倉岬の駐車場には猫が住んでゐる。異様に人に馴れてゐる。観光客に食ひ物を恵んでもらひながら生きてゐるんだらう。この俺にまで擦り寄つて来る。ムヒを持つて来れば良かつた。俺が帰る時にまた新たに観光客が来た。たぶん種子島で最も有名な観光地だからな。鉄砲伝来地。横にはウコン農園の看板がある。ウンコ脳炎

門倉岬を出て北東へ進む。そのまま行くと前之浜海浜公園がある。さらに行くと宇宙科学技術館の方へ出る。東海岸の方まで行くと帰る頃には真つ暗だ。宇宙センターももう終つてるだらうし、今日のところは観光はもうやめておく。適当に進んでから山へ突入。確かこの辺りから行けば宇宙ヶ丘公園の前に出るはずだ。去年は逆側から通つたので風景は違つて見えるが、この道で良いはずだ。しばらく進んで宇宙ヶ丘公園に出た。錆びて壊れさうだつた青い塗装の展望台は作り直してゐるやうだ。工事中立入禁止と書いてあつた。塗装は黄色だつた。もう疲れた。早く帰りたい。バイクに乗つてるだけなのにすげえ疲れた。ここから真つ直ぐ帰るだけでも相当大変だ。上中の町に出た。人が増えてゐる。車も北の方から続々と来る。18時半。どうしようか。適当な場所にバイクを停めて祭りを見ていくべきか。もうほとんど終つてあとは花火を待つだけみたいな感じだが、21時まで歩くのはキツさうだ。

長谷展望公園から見るロケット射場腹が減り過ぎた。疲労が激し過ぎた。これはもう無理だなと思つた。帰る。祭りを華麗にスルーだ。何となく長谷展望公園に寄つて日が沈む直前の射場を写したりしてみた。疲れ過ぎ。射場が夕日を浴びて淡いオレンジ色になつてゐる。

長谷展望公園もう19時だ。写真撮つてバイクのところに戻りながらCHOSANGにメールを返信した。島間から門倉岬へ向かふ途中に来たメールでチケット何枚発注すれば良い?と聞かれてゐたので、俺は客を呼ぶあてが無いから3枚で良いと返事しておいた。この日記読んだ奴は俺からチケット買へ。まあそんなことはどうでも良い。長谷展望公園を出て国道に戻つて北へ。家まで遠い。アホみたいに遠い。対向車線は大渋滞。種子島にこんなに車がゐるのか。みんなロケット祭りの花火大会を見に行くんだらう。俺も無理して見ておけば良かつたかな。もうあとは8月末の西之表の鉄砲祭りしか無い。

太陽は沈んだがまだ真つ暗にはなつてゐない。20時頃に家に帰り着いた。15時半に家を出たから4時間半ほど走り回つたのか。これだけで110km。島を北から南までほとんど全ての観光名所を回りながら走ると本気で1日掛かるな。300km以上は走ることになるだらう。やはり無理な気がして来た。

家に帰つて飯。腹が減り過ぎた。飯を準備してゐたら電話が鳴つた。昼にかけて来た人かなと思つて出てみたら猫の叔母だつた。たぶん。メロンを送つたらしい。明日届くから冷蔵庫に入れておいてくれと頼まれた。冷蔵庫か。入るかな。そんなスペースは無いやうな気がするんだが。とにかく明日はメロンが届くまで家にゐないといけない。本当に明日届くんだらうな。狙はれてるから無駄に待たされて結局届かないといふ悲劇が容易に想像できる。さういふ日に限つて早く起きれてしまつたりするんだらうな。宇宙は俺を苦しめるためだけに存在してゐる。

激しく飯を食つたら急激に眠くなつて来た。ただバイクに乗つて長距離走つただけなのに恐ろしく疲れてゐる。これはもう何もかもが無理だなと思つた。本を読む気力も無い。ギターなんか重くて持てない。食器を洗ふ気力も無い。日記なんか書けるかボケ。といふわけで、布団に倒れ込んだ。

話題:種子島&屋久島 2008年夏

Info.
公開日時不明
本文文字数7771文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20080803
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。