Debug- Official Website -


犬土偶日記

海の近くに住みたい

Debug日記の使い方

話題:Webプログラミングとか

2005年07月28日

ペン子はいい子

公開日時: 不明

早く寝ないと夜型生活になってしまうと思いつつも眠過ぎて耐えられんぐらいまで起きてないともったいなく思えてずっと起きていた。死ぬほど眠いわけでもないのにとりあえず寝ないといけないという状況だと布団に入ってから眠るまでに時間がかかってもったいない。そんなわけで、朝ずっと三国志の2冊目を読んでた。10時ごろ寝て21時半ごろ目が覚めた。もう完全に夜型になった。

台所の蛍光灯がつかなくなった。暗闇で料理。ばっかすの残り肉をいつまでも保存しておくわけにはいかないので焼いて食うことにしたんだが、暗すぎて焼き加減がわからない。箸の感触と勘のみで焼き加減を調整。生っぽいのが好きな人は難しいだろうが、俺は焼きすぎぐらいが好きなのでちょっと余分に焼く感じでやればいい。味噌汁を作るのもなかなか難しい。暗闇で料理して暗闇で一人で晩飯。

椅子日記を読んだら、日記CGIの管理ページで日付入力が本当に面倒で仕方がないようなので最初から日付入力フォームに常に本日の日付が入力された状態になるように改造しておいた。改造時間20秒。他人の作ったCGIプログラムを弄るのは面倒だ。どこに何が書いてあるか探すのも大変だし、変数名を調べるのも大変。だが今回は最初からあるサブルーチンを探して呼び出すより自分で書いた方が早いという判断で直接書いた。現在の日付を取得というサブルーチンがどこかにあるはずなので常にそれを呼び出せばいいだけのことだがそのサブルーチンを探すのが面倒。というわけで適当に。本当はもうこのCGIには完全に見切りを付けてるのでこのまま完全放置して自作CGI完成まで待ってもらうつもりだったんだが、日付入力が相当面倒らしいのでちょっと修正してみた。その程度の修正はアホみたいに楽だからな。椅子タンに無駄な苦労を強いる必要もあるまい。しかし本当にこの日記CGIは無駄が多いな。文句の付け所が多すぎる。何でこのCGIを選んだのか自分でも分からない。自分で作るのが面倒だから適当に検索して選んだんだが、結局自分で作らないと満足できないから手間を惜しまず最初から自作すればよかった。

新バンドDebugで3曲目にやる斉藤和義のHey!Mr. Angrymanは思ってた以上に難しい。一般的にはSHINEや泣きやんだらの方が難しいと思うんだが、俺にとってはかなり苦手なパターン。俺はカッティングが極端に苦手なんだよ。相当苦戦しそうだ。しかもコードネームと実際に弾いてるポジションが少しズレている。例えばEというコードを弾く時にC#m7というコードを押さえながらルート音を弾かないように鳴らす。そうすると、Eの構成音はE・G#・Bで、C#m7の構成音がC#・E・G#・BだからC#を省略するとEになるという具合で別に何も問題はないんだが、EのコードでC#mを押さえるという感覚が今までやってきた音楽では無かったので覚えにくいというか惑わされる。知識的なことではすんなり理解できるんだが手が追いつかない。変則的な押さえ方が多い。覚えるのに苦労しそうだ。練習は明後日なのに今頃こんなこと言ってて間に合うんだろうか。

風邪はまだ完治しない。だがかなり回復してきた気がする。土曜までにはたぶん治るだろう。ペンペンギンギン

話題:Webプログラミングとか

Info.
公開日時不明
本文文字数1396文字 (タグ込み)
URLhttps://orca.xii.jp/debug/diary/diary.cgi?id=dogoo;date=20050728
RSS1.0https://orca.xii.jp/info/diary-dogoo.rdf
Comments

コメントはありません。

コメント投稿フォーム
文字色              
  • 名前を省略すると「名無しDebugger」になります。
  • メールアドレスの入力は任意です。
  • 海外からのコメントスパム対策のため、表示された漢字の読みを必ず入力してください。
  • 本文は必須項目です。投稿する場合は必ず記入してください。タグは使えません。
  • 改行が1つ入力された場合は強制改行として処理されますが、2つ以上連続する改行は段落の終了として処理されます。
  • 本文の行頭に「>」のある文は引用としてマークします。引用でない部分の冒頭に「>」は付けないでください。
  • コメントの削除は管理者若しくは日記執筆者しかできません。書き込む時は注意しましょう。
  • 全部記入が済んだら投稿ボタンを押す前に一度読み直して推敲しましょう。